更新日:2023年12月10日
マンションの一室、扉を開くと真っ赤な空間が広がる驚きの火鍋店
私的には、四川式麻婆豆腐とそれをちょいがけした蟹チャー。非常好吃了。ごちそうさまでした。
ランチも夜も再開!当日予約も大歓迎です!テイクアウトもUberEatsも継続中!
高校の時の友達おすすめ、映え120点の十番右京へ行ってみました(^O^)♡ 入るないなや、supremeと和モダンの調和、隅には黒電話のある異様なインテリア(笑)今回はカウンターに案内してもらいましたが、ガラス机の下にはお洒落に畳が敷かれていました❤️ その上で食べる、フォアグラ丼、卵かけトリュフ丼、燻製ハンバーグ、クリームチーズといぶりがっこの漬物、四川麻婆豆腐、一押しのポテサラetc...。どれも100点満点の写真映えでしたが、お味もとっても美味しかったです(๑>◡<๑) デート利用でも女子会でも◎
日本酒とワイン!今日食べたいものが見つかるお店!
空腹を満たすためだけではなく、 美味しい時間を過ごすため「ノンベエ」さんへ。 スーパーマーケット「ピーコック」の脇から 階段を降りて、恵比寿南地下飲食街へ。 この恵比寿っぽくない、地下空間が大好き。 …
肉汁あふれる薄皮小籠包!!
小籠包と麻婆豆腐がとても美味しかったです。 お店の方が丁寧に料理を説明してくださり、気持ちよくお料理を頂く事ができました。 お店はとても混雑しておりましたが個室も用意されており、ご友人との楽しい会話ができました。
台湾の揚げネギを浮かべた「香湯ラーメン」で人気のお店
ラーメンに、餃子・半麻婆豆腐・半ライス・おしんこがついたランチBは、なんと900円とお得! 麻婆豆腐は普通ですが、ラーメンも美味いし、餃子もいわゆるセットでついてくるおまけみたいなのと違って、餡がパンパン。 これは夜に再訪問したい。 #香油ラーメンちょろり #ちょろり #町中華 #恵比寿 #恵比寿グルメ #恵比寿ランチ #ラーメン #らーめん #餃子 #麻婆豆腐 #半ライス #ランチ #定食 #食べログ #食べログ3点5以上 #飲食店応援 #ご馳走様でした
旬の素材の持ち味を最大限に引き出した枠にとらわれない中国料理
麻婆豆腐が特に好みでした。 以下情報 営業時間 11:30~15:00(注文締切14:00) 17:00~19:30(注文締切19:00) 定休日:月曜 温かいうちにお召し上がりいただきたいので、ご注文いただいてからお料理をおつくりしています。 事前にお電話にてご予約いただけると、出来立てをお持 ち帰りいただけます。 メニュー ◆特製中華弁当 ¥3,000(税込) (前菜2種・シュウマイ・生ザーサイ・揚げワンタン・酢豚・麻婆豆腐・ご飯など) 内容は仕入れ状況により、変更になる場合がございます。 ◆特製中華弁当special ¥5,000(税込) (前菜2種・シュウマイ・生ザーサイ・揚げワンタン・酢豚・フカヒレ姿煮・ご飯など ) ◆麻婆ご飯 ¥1,000(税込)★ ◆蟹玉ご飯 ¥1,200(税込)★ ◆フカヒレご飯 ¥2,000(税込)★ ◆日替わり中華弁当 ¥2,200(税込)★ ※★のメニューは11:30~15:00お渡し限定メニューです。 ※麺料理以外のアラカルトメニューのテイクアウトも可能です。
一度食べるとくせになる酸辣湯麺と麻婆麺のお店
トロトロの麻婆豆腐と、硬めの美味しい麺が凄く合う〜 デフォルトでも唐辛子と花椒がしっかりきいていて辛うまでした。 テーブルにも色々スパイスが置いてあり味変も楽しい。 量もたっぷりで腹持ち良かったです。 結構並びました。 #ラーメン女子 #麺がスープに負けない存在感 #自家製麺 #激辛好き御用達 #激辛部おすすめ #行列してでも食べたい #行列が絶えない #スープを飲み干すラーメン #リピート決定
恵比寿南にある恵比寿駅からすぐの中華料理店
麻婆豆腐・担々麺どれもがおいしいです。ただ、盛り付けがちょっと小盛で男性大勢で行ったりすると少し物足りないかもしれません。 #中華 #恵比寿 #麻婆豆腐 #担々麺 #店内お洒落すぎ
行列必至の人気店。並んでも食べたいカラソバをご賞味あれ
ノンアルで、レバニラ炒め、餃子、麻婆豆腐を2人でひたすら食べた後、冷やし葱そばとスープ。カッペリーニのような細麺で食べやすいのですが、なにしろ量が多い(麺は3玉近くありそう)ので、食べ切るのに苦労しました^_^(2021年8月20日訪問)
<お洒落な大人の空間>定番から変わり種まで、職人が焼き上げる多彩な串焼きを堪能
駅近でアクセス良し、エレベーターで上がり 店内に入ると照明はダウンライトでお洒落な空間 カウンターでオープンキッチン テーブル席があり 半個室の席もある 窓側はデートに使えそう さて、飲み放題付きで5,000円いかない コスパの良いコースを注文 焼き鳥と鳥刺、名物こぼれ麻婆豆腐、肉寿司がついたコース 味は可もなく不可もなし 名物 こぼれ麻婆豆腐も 可もなく不可もなし 見た目はお洒落なので若者にはウケそう! アクセスも良くコスパが良いので 合コンにも使えそうですね ご馳走さまでした。
平日限定ランチのフカヒレセットは驚きの1500円!言わずと知れた中華店
【《どろ★どろ》フカヒレ姿煮込みの中国名菜】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) 本日は恵比寿の『筑紫樓』 訪問時点、 GoogleMAP評価「4.3…
肉の食感と海老のプリプリが楽しめる餃子が美味しいお店
麻婆豆腐、春雨、坦々麺、炒飯、をシェアー 値段の割には、美味しい。 麻婆豆腐にうるさい自分ですが、色も味もOK。 1000円で、あのレベルは、GOOD!!!
餃子好きにはたまらない恵比寿にある餃子店
恵比寿が意外に遅くまでやっている お店がすくなくてびっくりしました 色々ぐるぐるして ようやくこちらのお店に 67餃子恵比寿さん ここは餃子がウリで 小さくていくらでも食べられちゃうような鉄鍋餃子が人気の気…
フカヒレが美味しく頂ける中華料理屋さん
テレビで取り上げられだという四川風牛すじ麻婆豆腐そばを注文 いい感じに硬さのある豆腐。 とろっとろに柔らかい牛すじ肉。 山椒多めの四川風の痺れる辛さの餡に太めの中華麺がよくあいます。 辛ウマ^_^ ただ税込1800円オーバーは割高感あり 余談ですが、驚いたのがうちで使っているどんぶりと全く同じでした^_^ 割高感はそのせいもあるかも?
ワンタン麺といえばここ。中目黒で人気の大衆ラーメン店
麻婆飯は、ピリ辛麻婆豆腐が美味い 熟成醤油漬けわんたんめんと麻婆飯のセットで1040円です。 ご馳走さまでした。 PayPay使えます。 #中目黒ラーメン #お得なランチセット #ワンタン麺 #カウンター席あり
常連に愛されアットホームな美味しい中華料理のお店
メニューは定番のラーメンから、餃子、レバニラ、麻婆豆腐など。今回は麻婆豆腐定食(800円)を注文。 特別に辛いというわけではなく、程よい辛さの中でボリュームも多い。コスパも非常に良いので、おすすめです。 この値段でこのボリュームと味、店員さんの接客もいいので、人が訪れるのがわかる中華料理店です。
大人な雰囲気のお店で頂く地鶏のお店、ソファ席で水たき鍋も頂ける
【娘の食べある記】 写真のつゆの輝きと芹の根っこ、きりたんぽに比内地鶏、美味くないはずもない。 #娘の食べある記 #比内地鶏 #恵比寿
食べ飲み放題あり!こだわりの《8種の餃子》と《とろリブ》が自慢の中華料理店
中華蕎麦 800円 麻婆豆腐丼 1000円 中華蕎麦は、あっさりしてるようで、濃厚なスープとちぢれ麺が、めちゃくちゃ美味しく、スープを飲み干した。 麻婆豆腐は、多分ここら辺だと一番美味しいかも。 食べ放題、飲み放題 3980円 リーズナブルかも。
ヘルシーな本格中華料理に舌鼓、主婦に人気のオシャレな隠れ家空間のお店
・鰹のタタキ青山椒 ・シャキシャキ青ザーサイ ・焼き餃子 ・小籠包 ・空芯菜炒め塩ニンニク ・土鍋麻婆豆腐 ・ 牛カルビ旬菜とキノコXO醤炒め ・大山鶏の葱まみれユーリンチー ・ホルモンと青唐辛子パクチー激辛炒め ・大海老たっぷりチリソース ・朱雀坦々麺 ■感想 食通の知人が通っている中華があるということで、以前からブックマークしていたこちらのお店。 中華好きのメンバーで食事をする機会があったので、こちらを予約して訪れてみました。 店内は良い意味で中華料理店らしくない、清潔感のあるモダンな作りとなっており、恵比寿という街の雰囲気にマッチしています。 お料理の中で印象に残るのは、季節のお任せメニューである鰹のタタキ。 ソースにはなんと青山椒を使用しており、意外な組み合わせながらも、その美味しさに驚きます。 肉厚なカツオの清涼感のある旨味と、青山椒の後引く香りが上手くマッチし、シェフの実力を感じる一品でした。 お店イチオシの麻婆豆腐は、土鍋で熱々の状態で登場。
訪問 2023年2月16日 場所 恵比寿駅から歩いて10分 予約 なし 待ち 5分 人数 2人 金額 3500円/人 注文 葱と青山椒の香りのザーサイ 細切り干し豆腐 オリーブ(黒オリーブ 黒胡椒) 春巻き(きのこたっぷり) オイシウマイ(もち豚の肩ロース 干海老 干貝柱 干椎茸) タイ風シウマイ 仔羊シウマイ クミン風味 蒸し餃子 牡蠣麻婆豆腐 香港風素焼きそば メモ 恵比寿にある中華料理屋。JRの恵比寿駅東口から徒歩10分。東京メトロ日比谷線の恵比寿駅1番出口からだと徒歩12分ほど。店主は宮崎小弥太氏。宮崎氏は車屋を営んでいたが50歳で料理の世界に入り2018年1月9日に恵比寿にcoyacoyaをオープン。 定休日は日曜日、月曜日、火曜日。営業時間は17時から22時まで。現在は予約不可。全員揃ってから入店。席はカウンター13席のみでテーブル席や個室はなし。カード可、電子マネー不可。焼きそばのテイクアウトは前日予約必須。
他エリアの麻婆豆腐のグルメ・レストラン情報をチェック!