串が何でもうまい! そして、低温調理の刺しもうまいし、一品料理もうまい。 焼酎ロックは並々注いでくれるし、もう…言うことないです。 ただ、20:30に行って売り切れの串もあったので、早めがいいかも。 個人的なおすすめは、ナンコツです。
口コミ(49)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
出張業務後、ふらっと利用。 1.オクラとウズラの卵のお通し: •見たことないような太さと美しい色のオクラ。しっかりと滋味を感じるウズラの卵。ぬるぬるの昆布汁で提供され、非常に高品質。 2.シロ: •初めて食べるような、とてもフワフワとした食感のシロ。脂が非常に美味しい。 3.白レバ刺: •昔ながらの昭和の食べ方、ゴマ油で味わう。低温調理により、ねっとりとした濃厚な味わい。 早い時間から利用したため先客はゼロ。大丈夫かな?そんな不安もお通しの時点で期待へと変わった。帰る頃には満席。大満足。
【町田、串焼きや低温調理メニューが美味しい居酒屋】 町田のJR近くにある地下にある居酒屋さんです。 結構な人気店で予約して訪問。 混んでる時は2時間制でこの日も2時間制でした。 オーダーはイチオシの低温調理メニューを中心に。 レバーはとろりととろける感じでとても美味しい。 1番最高だったのはミノ刺し。 質のいいミノで噛めば噛むほど味が出ていい感じ。 焼き物は2本以上の縛りが2名以上だとあるので、 基本2本単位で味付けを変えてオーダー。 串の味付けには塩、タレ、味噌がありました。 なんこつ、ねぎま、うずら、丸腸あたりと、 ピーマンチーズをオーダー。 どれも美味しかったですが、 やや変わり種のピーマンチーズはやはり旨い。 中目黒の串若丸でも好きなメニュー。 串若丸ほどではないですが十分な美味しさ。 味噌はそこまでしつこくなくあっさりめの仕上がり。 唐揚げやたまごサラダもちゃん美味しかったです。 たまごサラダは粗めのタルタルのイメージ。 クラッカーといっしょにつまみました。 この日めぼしいメニューは大体当たり。 低温調理のメニューはどれも旨かったです。 ごちそうさまでした。 #町田 #もつ焼き #やきとり #あおば #ピーマンチーズ焼き
土地勘の無い町田でしたが 詳しい奴に聞いて飛び込みで入れたこちらのお店。 どの串も美味しくて大満足。 また行きたい!
【小田急線グルメ紀行:町田駅】 先日、仕事でむしゃくしゃして、勢いで飲みに来ました。着いた瞬間に、ビール一気飲み!w イライラしていたので、勢いで一気にオーダーしちゃったわ! オーダーは、伝票に書くタイプ ◆お通し:おでん ◆白レバー焼き ◆レバー ◆ハツ ◆牛ハラミ ◆しそ巻き ◆さっぱりオニオンスライス など お店のおススメの「白レバー焼き」は、口当たりなめらかで、溶けていく!思わず、焼酎をオーダー。合う合う! 串焼きは、どれも安くてうまい!やや塩加減がキツめだだが、酒か進むってものよ! 箸休めに「オニオンスライス」でサッパリ!血液もサラサラになりますようにと願ってw おいしい焼酎とやきとんで、仕事のムカつきも吹っ飛びました!今度は、ゆっくりと飲みに来たいと思います。 #町田グルメ #やきとん #居酒屋 #小田急線グルメ #コスパ最高