これも年末ネタ 町田駅近くの地下にある いろは寿司さんで お寿司を頂きました。 初めてでしたが ネタの良さと値段にビックリ。 少し入りにくいですが コスパの高いお店で大満足。
口コミ(3)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
台風一過で晴れ間が出てきた月曜日の昼、お客様の説明会に出席する為町田へ。 新幹線⇨中央線⇨小田急 乗る電車全てが遅れて会が始まる10分前に到着。 16時ちょい前に終了し少し打ち合わせ。 それも30分で終わり本日の業務終了! 折角上京したのだからと店を探す為にRettyで検索。 寿司でも軽くと選んだのがこちら いろは寿司さんです。 先ずは生ビール、しめ鯖と馬刺しを しめ鯖は酢の締め具合が薄くて好きですね。 馬刺しは解凍したてで水分が〜! 馬肉の味があまりしないやつで残念賞。 なぜかコーンバターが食べたくなり注文。 玉子焼きもですが量が多い。 ハイボールを3杯飲み寿司を軽くつまみました。 久々に寿司食べて満足まんぞう! 次はランチでお邪魔したいと思った町田の夜でした。 #老舗の寿司屋さん #ゆっくり出来る堀テーブル #肉も良いけど魚だね!
ビックリRetty初登場(@ ̄□ ̄@;)!!? 完全にランチ難民(T_T) しかしランチを17時までやっている昔からある老舗の寿司処『いろは寿司』さんに。 海鮮丼(並)1000円。 お吸い物と小さなデザートがつきます✨ 寿司ネタの下には玉子とガリ、きゅうりが刻まれた寿司飯。 ご飯は少な目ですが+450円でネタもボリュームアップします。 THE Cafeのすぐ下の地下にあるお店で、昼間から宴会が可能。 店内は靴を脱いで入る堀ごたつ式座敷テーブル。 緊張しないで、老舗のお寿司やさんで気軽にお寿司が楽しめます✨ #ランチ難民を救う店 #老舗寿司処 #お盆休みキャンペーン