*2021.2* 町田でお昼にラーメン=3=3=3 今月で閉店というのでひさしぶりに天国屋へ☆彡 パチンコ屋「玉屋光助」の敷地に建ってるラーメン屋さんなんだけど、パチンコ屋が閉店するのでこちらも立ち退きになるそうな。 「地獄ラーメン 天国屋」だったのが改称してリニューアルオープンして約13年の営業だったそう。 開店30分前に着けば良いかなぁと出かけたら、既に長蛇の列だった!?コロナ禍だけど今月閉店って事で皆んな食べにきてるのかなぁ。結局1時間半以上待っちゃったよ⭐︎ 淡麗塩らぁめん(900円)と、金森ブラック生姜らーめん(950円)の予定が売り切れになってて鶏塩麺味玉(1000円)、それから刻み炙りチャーシュー丼☆彡 あっさりヘルシィなラーメンでクセがなくて美味しい♪ 町田かつくし野周辺で再開するかもらしいけど、パチンコ屋隣接の麺屋じゃ無くなるなら店名も変わるのかなぁ?再開したら是非また食べに行きたいな(*^.^*)
口コミ(265)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
やっと行けた最近振られまくってました… 店長体調不良のため材料なくなり次第終了って書いてました。もう最近は夜まで開いてません。 今回は新しい塩食べました!900円。いつもながら感動的に美味しい♡もっと値段高くてもいいんちゃうかと思う。 なぜなら、サービスで大盛り選べるし、ご飯ついてくる!私の胃には多いので頼めず…何のメリットもないけど男の人にはよいよね!
12月24日訪問。 赤エビの和えそば リゾットライス&ホワイトチョコプリン。 エビ出汁の効いたリゾットの〆が最高でした。
町田市にある、某グルメサイトのラーメンTOKYO百名店にも選ばれている実力店。 この日は、たくさんあるメニューから迷いまくって特生醤油麺 900円を注文。キリッとした醤油で奥には少し甘みをも感じる完璧なスープ、美味すぎる! チャーシューもスゴい、メチャ分厚い鶏チャーシューが3枚、ジューシーな炙り豚チャーシューが2枚。レアで肉感スゴくて満足度高い! 麺は全粒粉入りのしなやかな細麺、金色不如帰と似てる。これも美味すぎる。すべてにおいて完璧。醤油以外にも限定、塩、つけ麺など気になるメニューいっぱいだからまた行きたい。ご馳走様でした。 #イケ麺 #百名店 #生醤油 #完璧な醤油 #どの駅からも遠いけど
晩ご飯にラーメン=3=3=3 相方が気になってたらしいトコヘ☆彡 地獄とか天国とか付くとやっぱりパチンコ屋のそばだよね(^^ゞ 鶏白醤油麺 味玉(900円)はスープが美味しい♪ 麺にゆず山葵を絡ませて食べるとピリッと引き締まってまた美味しい!味玉はしっかり味がしみてナカナカ☆彡 鶏塩麺(700円)はすごくあっさりしたスープw(°o°)w 塩味があっさりしすぎてた感はあるけど、相方は割とイケたみたい☆彡 麺も美味しくて、これはやはり日本一醤油を使った鶏醤油麺も食べに来なきゃ! なんとなくお店の名前からコテコテの濃厚ラーメンを想像してたので予想外の味すぎてびっくりでした(^^ゞ