更新日:2023年02月26日
町田にあるさっぱり上品な塩ラーメンがすごく美味しい超人気店
最近ラーメン屋は麺が飽きてしまうことがあります。 その辺って何か工夫の仕方ないですかねぇ。つけ麺の方ではゆずポンを絡めて食べたりも出来るようなので良さそうでした。 写真は撮り損ねました、、
洗練された白河中華そばが食べられる町田の有名店
暫し待つラーメンの登場です。光り輝く汁面から察すると鶏油は多め。先ずはスープを一口。鶏ダシとは思えないないまろやか且つ濃厚な味わい。私史上、最濃に鶏エキスが抽出されたスープです。 たっぷり入った鶏油はコッテリ感よりも奥行きを作り出してます。醤油感は強く味は濃いめ。 麺は中サイズの縮れ麺。青竹手揉みタイプと言うやつですかね。適度な弾力感がありスープとの相性バッチリ。 味玉はマイルドな味わいで黄身が流れる柔めの茹で上がり。 ワンタンは肉入り2個と具なしの厚切りが2個。これも美味い。 チャーシューは豚モモ、豚バラ、鶏の3種。中でも炭火焼きの豚バラが絶品。そう言えば前回訪問した時、隣に座ったお客さんがチャーシュー丼を大絶賛してました。因みに本日はチャーシュー丼もチャーシュー麺も完売。 生姜中華なるメニューが気になります。青島食堂風なのかな。次回、食べてみよう。
種類豊富なラーメンが並ぶ、好きな味がぜったいあるラーメン店
(合掌) 追伸 因みにスタミナってのはジャパンというラーメンをチューンアップしたものです。 だから先ずはジャパンから食べるのもアリ。 #23区内に移転して下さい #特に足立区希望 #あじたーま博士 #メルティチャーシュー #絶品燻製あじたーま #辛い飯がさりげに人気
回りの白身も、プルンプルンで、普通の温玉より柔らかいです✨ 店内はパイナップル一色❤️ 可愛い内装も特徴的ですね~✨ #シルバーウィークキャンペーン #パイナップルラーメン #パイナップルたまご
美味しい塩ラーメンは女性にも人気、町田の老舗名物店
ただ、ラーメンは美味しくまた行きたい。
正統派のしょう油ラーメンが食べられるお店
仲見世商店街に溶け込んでいる、こういう所のタンメンて美味しそうですよね、ラーメンと迷って、餃子との相性はどちらも良さそうですがタンギョウ、そして2軒目は醤油ラーメンなのでタンメンにしました。 タンメン900円 一口目のあたりがちょうどいい塩分、塩加減が絶妙でさっぱりとしてダシも効いて良かったです。野菜たっぷり、パプリカや茸も入った炒め野菜、中細縮れ麺、お店の雰囲気と商店街、味、期待通りでワクワクした、隣の方々が食べていたラーメンやカレーも美味しそうでした。 餃子500円 大きい餃子、中のお肉、モチッと皮、手作り感が有り美味しかったです。 創業35年、町田にある新進気鋭のお店も良いですが、こう言った古豪、心に響く味も忘れられないですね、色々な食べ物があるけど、いつでも帰って来れるようなホッと安心する存在でずっといて欲しいです。
新潟は長岡と聞いたら行くしかないでしょう❗️ 生姜拉麺との事ですが、辛みはなく、懐かしい味にフンワリ香る生姜の風味。 チャーシューも大きくて美味しいです。 これは、スープも好きな味。 この日は外国人の方もなん組かいて、ちょっとびっくり。 外国の方にも好まれる甘めのスープ。 わかる気がします。 #拉麺 #新潟長岡 #町田 #生姜拉麺 #町田拉麺 #町田愛( ゚∀゚)人(゚∀゚ )✨
仕掛けたのはパイナップルラーメンで有名なパパパパパイン。こちらでは豚骨に魚介、そして牛油を使った正統派の一杯をいただけます。 注文は『醤油ラーメン 並』と『半カレー』。まずは褐色のスープから。サラっとキレのある味わいにほどよい牛油の甘みとコク。胡椒の鋭い刺激もあります。麺は三河屋製麺の軽く縮れが入った太麺。プルもっちりな食感が心地いいですね。 大ぶりで厚切りなチャーシューはしっかり歯応えあるもの。味が染みた肉の繊維が食べ応えあります。半カレーは牛すじ肉入りでスパイシーで本格的。カレーの後にラーメンスープを啜るとグっと甘みを感じます。 ラーメンは昔ながらの中華そばを現代風にブラッシュアップした印象。塩もとっても気になります。次回はチャーシュー増しかな。 ごちそうさまでした! #ラーメン
美味しいラーメンですが、セロリ?のような香りも強く、ちょっと好き嫌いが分かれるかも。 醤油ラーメン洋 780円 2019ラーメン86
パンチのある中華そばという感じ。大きなイメージでは、横浜維新商店ぽいなぁと思いました(背脂はないけど) 【 経路】 JR町田駅から8分くらい 【メニュー/金額】 醤油ラーメン(小) 690円 ※麺量100グラム 【スープ】 醤油が際立つキリッとしたスープ。 正統派中華そばという感じ。なかなか美味しいです。 脂は牛オイルとのこと。オイリーなラーメン好きなので好みでした。 トッピングのネギがとてもよく合うスープでした。 【麺】 中太縮れ麺。いわゆるピロピロ麺。 細麺も選べますが、この麺美味しいのでおすすめです。 【具材】 チャーシュー ┗パッと目に入るかなり大きめのチャーシュー。インパクトは家系ラーメン末廣家さんくらいありました。 ホロホロしたタイプで美味しいです。 めんま、ネギ、のり 【接客】 寡黙な感じの店主さんでしょうか。 綺麗な湯切りや、一杯ずつ味見しているところに職人さんらしさを感じました。 どんぶりがとっても可愛いところと、たまたまかもですが、ロゴが奥になるようにちゃんとトッピングの配置がされているところも嬉しかったです。
もちもちの太麺は山盛900gまで増量無料のつけ麺屋
レストランみたい、普通のラーメン屋違う。広い店です、落ち着く、家族連れと学生が多いです。つけ麺900gまで無料、ライス食べ放題ですよ、お得ですね♪、また来ます。
地元の人なら一度は訪れている、昔ながらの中華料理屋さん
野猿街道沿い、堰場東の交差点の南東にある逸品中華・五目ラーメンな、ラーメンレストラン。 南大沢からクルマを走らせていると、随分ベタで、年季の入ったこちらのお店の看板が目に入り、一つ先の交差点で引き返して寄ってみた。6人がけのお座敷席、または4人掛けのテーブル席を目指すグループのお客さんが多いようだが、店の奥にあるカウンター席(12席?)はガラガラであったため、すぐに案内してもらえた。置いてある大人気メニューのリストを見ると、ラーメンは正油と五目、焼きそばは五目、一品はレバニラ炒めとムースーローがおすすめらしいので、五目焼きそば(830円税別)を試してみることに。ハーフ丼お得セットは、サラダまたは杏仁豆腐付きで300円税別からといい感じで、男性も発注可能なレディースセット(サラダ+デザート1品 230円税別)は男性も注文可能で嬉しい。 しばらくして登場したお皿は、かなりの大皿。大ざっぱな感じに盛られた焼きそばは、具材の種類も五目では済まないほど豊富で、ボリュームが結構ある。定食が無いので、ラーメンに一品を添えてシェアして食べる方が多いのかな?
スッキリ醤油とたまご麺がマッチする、人気のラーメン屋
私はつけ麺 パパは辛いらーめん 息子は塩らーめん つけ麺とっても美味しかったです♪ 息子の塩らーめんも美味しく夢中でズルズル啜ってました(^_^*) 子供椅子もあり取皿フォークもあります♪ 駐車場はお店の前に4〜5台あります! スタッフの方も元気で気持ちの良い接客です♡ 美味しいらーめんまた食べに行きたいです♪
大山鶏の丸鶏と鴨を惜しげもなく使用した濃厚鶏清湯スープが決め手のらぁ麺!!
1番人気の特製醤油ラーメンをいただきましたー! 限定のラーメンの方がおいしそうだったので、次回は、それにトライしたいと思います。他の評価でもありますが、お値段が高めなのが、、、。
さっくさくの天ぷらで舌つづみ。お泊りして朝食もいただきたい温泉旅館
おはよう御座います。 2021年3月20日 泊まりついでに 朝ご飯 和定食いただきました。 大人1500円(税別) 小学生1000円(税別) 幼児800円(税別) 大人・小学生 朝食御膳(和定食) 幼児 お子さま舟盛り あじが 20センチ…
辛い物好きには応えられないラーメン店
言わずと知れた辛いラーメンで有名な蒙古タンメン中本さん。案の定結構並んでおりまだまだ健在ですね。 久しぶりの来店で少し日和ってしまい、北極野菜辛さレベル8にしてしまいちと後悔。 麺やスープにかなり具材の甘みと旨みが出ており見た目程辛くは無いのを忘れていました。 とは言え普通よりはかなりパンチが効いており 食欲をそそります。皆汗を拭きながら格闘していました。 次は北極を食べよう。 #蒙古タンメン #激辛
都内で有名なラーメン店(๑•̀ㅂ•́)و✧ ここでなら待ち時間ほぼ無しで入れました♩ 人気の柚子醤油ラーメンと、つけ麺を注文。 店内はラーメン店とは思えないほどスタイリッシュで女性1人でも入りやすい雰囲気でした。 さっぱりしてて、飽きがこず美味しかったです♪
アプリで予約、スマホで発券できる便利な回転寿司店
長尾中華そばコラボ スシローの長尾中華そばごぐにぼ中華そば。濃厚豚骨魚介つけ麺をラーメンにした感じです。太麺でしたし。濃厚さ良し、温いと聞いていたがそんな事無いです。大トロと頂き満足。 #長尾中華そば #煮干しラーメン #大トロ
~ 赤ら顔の酔っぱらいはラーメン店に 向かうのであった(#^_^#) 神田だったら580円で替玉2玉まで無料の あの店だったり(๑´ڡ`๑) ここは町田 雨の降り続く平日19時過ぎ 先客2名 飲んだあとのシメラーメンにぴったりな 優しい味(๑'ᴗ'๑) ■味噌ラーメン¥700 ■トッピングチャーシュー¥200 麺は太麺ストレートで喉越しが (・∀・)イイ チャーシューは薄いがトロトロに 柔らかい。 白味噌にはすり胡麻が練り込んで あるのかな。 ご馳走様でした。 シメラーメンにぴったりな 優しい味でした。 しかしお店を出て駅に向かってグルグル歩いていたら目の前にくりの看板が… やっちまったリングワンデルング(#^_^#) 雪山ならともかく駅から少し離れるているとはいえここは町田ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ グーグルちゃんのお世辞になり無事 町田駅に辿りつくことが出来ました。 #優しい味 #トロトロチャーシュー #イケメン店主 #昆布ラーメン
辛子高菜が旨辛、美味しい豚骨ラーメンやチャーハンが食べられる人気のお店
お昼は買い物ついでに近くのラーメン屋さんへ=3=3=3 図師交差点からちょっと行ったとこにあるお店。駐車場あるかなぁと行ってみると、隣に5台分ほどあった☆彡 お店に入るとカウンターのみ。食券買ってテーブルの上…
他エリアの醤油ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!