安齋@尾山台 只々、一言、今日も美味しゅうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ どれもが逸品、絶品(≧∇≦) 白身と菜の花酒盗かけ、生子ともあえ、鯖酢〆、穴子黄金揚げ… 戴きました(^O^)/ 安齋さん、ご馳走様でした…
口コミ(8)
オススメ度:97%
安齋@尾山台 今日は、尾山台辺りを散策してみました… 情報のあった店はパスして、かなり気になったのが此方です。これが大当り☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 1人なんで、そうですカウンター… 其れは常連席… 今日は、おまけに、此処の大将の師匠がお出まし… 初回にして、最高のシチュエーション(^_^) 生き鱧が締められ、眼の前で骨切りですよ…(≧∇≦) 鰹のぬた、平貝、鱧てんはお隣から戴きました… きす天も旨そう〜 トマトの天ぷらがついて…^_^; 秋田産、蓴菜は飲み物です…(^_^) 山葵は、ほおずきの中ですよ… 安齋さん、最高でした♪───O(≧∇≦)O────♪ 写真じゃあ伝わらんのが残念…
田園安齋@尾山台 久々に来訪の、安齋…(^-^) 白子のみぞれ椀、あん肝と蕪の煮物、牡蠣の黄金揚げ、キンキの風干し、青首の雑炊… どれもが、技有りの逸品…(๑˃̵ᴗ˂̵) 最後にからすみをつまみながら、更に一杯! 職人芸が冴える店です♪ #尾山台 #和食
尾山台にひっそりとお店を構える名店。 一人で楽しんでもよし、友達と美味しい料理を楽しんでもよし。 メニューはありますが、大体お任せでお願いして、ガンガン飲んで、1万から1万5千円くらい。肩肘張らず、落ち着いた雰囲気で、美味しいものを、大好きな人たちと過ごす。そんなお店です。
カウンター席がメインのお店ですが、小上がりもあります。和食のメニューがどれも美味しく、ゆっくりお酒を楽しめます。値段は高めですが、まずはおまかせ、おすすめでみつくろってもらい、試してから次は好きな物を頼むのが良いかもしれません。 #食欲の秋