更新日:2021年01月15日
多くのリピーターが支持する、煮干し醤油ラーメンが美味しいお店
こちらは蔵出し投稿です。 学芸大学で人気のラーメン屋さんです。 まずはベーシックなものをと思い醤油らーめん半熟味付玉子入りを注文。 スープと麺、具のバランスがとても良いと感じるラーメン。スープもあっさり…
Toshie Hara
ワインがすすむ、一品一品が美味しいバル。予約しないと入れないほど人気
静岡から妹達が来たので、近所のリ・カーリカさんへ連れて行きました。 相変わらず流行ってますね!いつも常に満席ですが、この日は運良く予約無しで入れました♡ イタリアの美味しいビオワインと前菜に選んだ定番…
一木 梨乃
東横線沿線住民で知らない者はいないというぐらいの超有名な老舗洋菓子店
学芸大というか目黒を代表する老舗洋菓子店マッターホーン。 こちらのバームクーヘンをいただきました。 サーモンピンクの愛らしい包紙を開くと箱いっぱいの大きなバームクーヘン! リボンの下はラップで、保存…
Kazumi Kojima
いつ来ても満足度100%、コスパ抜群のイタリアン
学芸大をナメてました!すみません!((><; こんな美味しくてコスパも最高なイタリアンのお店に出会えて感激です! こちら、ピッツエリア。ピザが食べたいかな~という気分で訪れました。小さいお店ながら満席で…
新潟の有名カレー専門店が学芸大学に進出したお店
VOVO@学芸大学 こないだから無性に食べたくなっていた、VOVOのカレー…(^-^) いつも通り、2種類のコンビネーションカレー… 多分、前回はビーフに野菜のカレーにしたと思うが、今回はキーマに野菜のカレー…(^_−)−☆…
Noriyuki Kobayashi
学芸大学駅にある、キャラメル好きになる「ここだけパリ」な雰囲気のカフェ
『平成30年度モンブラン巡業 64』 新宿高島屋地下のパティシェリアのショーケースを覗いてみると、リュードパッシーさんの新種のモンブランを発見。今年こそはお店に行って食べようと思ったのですが、我慢出来ずに…
高橋 正之
長い歴史のなかで育まれた和菓子の伝統を守り続ける老舗和菓子店
お見舞いに、つ久しさんの豆大福♡ 午前中で売り切れてしまうことが多いそうです。 前回は売り切れでふまんじゅう〜。 豆大福、柔らかくてもっちもち!柔らかめがお好きな方にはヒットすると思います。お豆が大きい…
Yoko Tanaka
つまみ一品一品までもレベルの高いお寿司屋さん
雲丹の握りの写真に一目惚れ♪ アンジャッシュ渡部さんもオススメされている Rettyでも食べログでも人気のお店です(^^) 昨夜、ウマそうな雲丹の握りを発見したので 早速、今日のランチで伺いましたw 40人くらい入…
Yoshihiko Sano
学芸大学駅近く、リーズナブルにおいしい料理が楽しめる小さな居酒屋
祐天寺から学芸大学に移動してきて3軒目。 ダメ元でこちらを覗いてみたらテーブル席が奇跡的に空いていて入ることができました! 緑茶割で乾杯!ボトルで飲まないのは初めてでしたがしっかり濃いめに作ってくれま…
T.Satou
イートインも出来てテラスもあるのでゆっくりとパンが食べられるパン屋さん
トラスパレンテ学芸大学店でランチ。 この辺りではティグレの次によく寄るお店です。 オススメは名前が覚えられないすっごく細長いパン。 セージバターとハチミツがかかっててめっちゃ美味しい。 イートインにした…
スダ カエエ
予約じゃなきゃ入れない?こじんまり居心地抜群の焼き鳥屋
2016/4/7 18:00 昨日は、凄い春の嵐でしたね〜Σ(゚Д゚) 学芸大で所用がありまして、その帰りに 7年前くらい訪れて思いがけず美味しかったスープカレー屋さんに再訪しようと思いお店を訪れるもクローズで、その前に「…
Kaori Meguro
たい焼き屋さん食べるるかき氷にハズレなし
目黒ひいらぎ たいやきで有名な目黒ひいらぎさんでかき氷をいただきました。 "小豆ミルク" "いちごミルク" さすがのあんこ。 すっきりとした甘みで、かき氷との相性が絶妙で美味しかったです。 手作りのやさしい…
Y.AMI
スパイスが織りなす香りの世界が愉しめる素敵なカレー屋さん
真夏のすぱいす暮らし。 汗をかきかき、まるでスパイスをそのまま食べているかのようなカレー。 素材の味を大切にしているところが好き。
学芸大学駅から徒歩1分!バス通り沿い2Fにある「エナジースタンド」です!
やっぱり美味しく、相変わらずコスパもいいなと思いました!!頼むべきはやはりジルといえばの塊肉を切って出してくれる一品!今回は、ザブトンをコンフィしてロースト?ローストしてコンフィ?した料理が特に美味…
中平 雅也
学芸大学駅近くにある和モダンでオシャレなラーメン屋さん
学芸大学駅より徒歩数分。 美味しいと評価のこちらへ、チャンスがあれば行ってみたいなぁと思っておりました~。 初めはベーシックにつけ麺を...と考えましたが、どうしても今日はピリッと坦々麺の気分が拭えず 坦…
日本酒と一緒に食事を楽しみたい人にオススメの学芸大学のお店
まず、お通しの手羽元の粕汁がめっちゃ美味しい! これは何食べても美味しいだろうと、食べたいものを次々注文。笑 トマトのお浸しは、湯むきしてキンキンに冷えた丸ごとトマト。上品なお出汁のジュレが涼しげで…
どれも取っても絶品のケーキは自分だけの秘密にしていたいほどのスイーツ店
目黒は碑文谷にある「パティスリー ジュンウジタ」です。 表情豊かな焼き菓子が高い人気を誇る理由とのこと。 今回は焼き菓子「ドフィノア」です。 キャラメルソースと胡桃を包んだ香ばしいスイーツです。 旨みが濃…
Masahiko Shimizu
目黒通り沿いの美味しいお米と麦とろの老舗店
【No.626・東京・学芸大学駅から徒歩10分/目黒通り沿い】昭和31年創業の米屋の店舗の一部を改装し昭和53年に営業開始した、家庭料理屋。 「おいしいお米と麦とろの店」を自称、特撰ブランド米を、鰹節と昆布の出汁…
宮本 直人
ミシュランガイドを獲得した実力店自由が丘の美味しいフレンチのお店
オープンしてすぐにミシュランガイド1つ星を獲得した実力店。料理は基本的にクラシックで、驚きはそれほどないものの、順当なコースの流れ。 ■パン ■食前のお楽しみ □グジェール ■本日のアミューズ2種 □ブランケッ…
東龍
絶妙な味でラーメン通をうならせている超人気ラーメン店
この日は調子が良かったのか(?!)ヒロミヤからの〆モンゴメリー笑 さすがにお腹いっぱいで苦しくなりましたが、安定のキャベツにらラージャオトッピング。かなり美味かった♡
碑文谷公園の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
碑文谷公園の周辺エリアのグルメをチェック