更新日:2023年02月06日
食事も美味しく雰囲気もいい、素敵な時間を過ごせるお店
昼、カフェ、夜全部すき。 特に夜は、異世界に迷い込んだような錯覚を起こす。
都立大学のすぐそば、スイーツも料理もお洒落なビストロカフェ
都立大学の人気カフェ、リトルシェフさん。 和定食やキッシュ、ハヤシライス、プリンなど通常営業で人気のメニューが、テイクアウトでも楽しめます。(コロナのため) 今回はお弁当1,600円とプリン500円をゲット! お弁当は前日17:00までの予約制で、金〜月限定の受け取り。プリンなど一部予約なしでもOKのものもあります。 お弁当の中身↓ しょうがと油あげのごはん きんぴら アスパラのシーチキンゆかり和え オクラとかぼちゃの素揚げ ブロッコリーとかぶの味噌漬け 味玉子 赤玉ねぎのフライ カレー風味 ちくわの磯辺揚げ 茄子のはさみ揚げ 甘酢あんかけ 優しい味付けで、一品一品ていねいに作られていておいしいです。 #テイクアウト
リボンポテト&自家製ジンジャエールの専門店
駒沢公園近くの自由通り沿いにある「ブルックリン リボンフライ 駒沢」ポテチ感覚のサクサクポテトフライが名物のオシャレカフェです。 駒沢公園ラン後のランチ利用で、大盛りのリボンフライと大きなレタスが特徴のシーザーサラダ、アボカドチーズバーガーを注文。リボンフライは風味を選べて、ソルト&ペッパーはビールがメチャ進みます。お酒はブルックリンラガーからハイボール、レモンサワー。楽しく美味しい昼飲みになりました。 小じんまりな雰囲気が良いお店でゆっくり食事が楽しめて、カップルや家族連れでほぼ満席でした。ポテト好きな方は、是非リボンフライをご賞味ください(^.^) #リボンフライ #ブルックリン #ハンバーガー #シーザーサラダ #オシャレカフェ
チーズプロフェッショナル、チーズケーキ研究家のお店
おしゃれすぎる穴場カフェ❤️ 9月にご移転されたみたいです。 学芸大学駅から徒歩10ふん弱くらいでしょうか。 なんと土日月火のみの営業!ツウだな〜 チーズ専門家の方が作る、本気のチーズケーキ。 レインボーチーズケーキ発祥のお店です♡ めちゃくちゃフォトジェニックでカラフルキュートなこちらのケーキ、 驚くほどのおいしさ。がっつり濃厚チーズ❤️ そしてびっくりしたのが、レモンを絞って食べるとなんとめちゃくちゃあう、超おいしい❤️ 店内もおしゃれで、つい大きな窓を開けてそよ風感じながらおいしいチーズケーキとコーヒーを飲みたくなっちゃうような。 #テイクアウト もOKですよ!
心地よい音楽と美味しいコーヒーで安らげる昔ながらの喫茶店
【オススメです!コーヒーがスゴくおいしい東横線・学芸大学駅近くの純喫茶♪】学芸大学駅から2分ほど歩いた場所にある純喫茶。店内はアンティーク調でゆったりとした時間が流れています。 このお店では、おいしい…
緩やかなBGMで心が癒される、お洒落で小さなベーグルサンドカフェ
小さいけどゆったりなカフェ。 コーヒー美味しいです。ラテ500円。
めちゃ落ち着くカフェ。 ほうじ茶のラテと。 1番上のさくらんぼには、水飴でコーティングされててゼリーにアイスにババロアとボリューミー 生後4ヶ月の可愛い赤ちゃんがぐずって店員さんも抱っこしてくれる優しいアットホームなお店でした。 可愛い男の子だったなぁ
駒沢通り沿いのテラスのあるお店です。
駒沢通り沿いにあるカフェ。2階もあり窓が大きくソファーも大きいので、ユルリと出来ます。 オーダーしたのは、グァバシェイクとティラミス。 この間テレビで、ティラミスの意味が私を元気づけて!という意味らしいのをやっていて、サブリミナル的に頼んでしまいました。 なので、ティラミスを食べてすぐに、コーヒーを頼まなかった事を後悔… 甘いものに、甘いシェイクって。ただそれぞれは美味しいと思います。 フードメニューにナポリタンがあったので、次回は。
東急東横線 学芸大学駅から歩いて3分 客足の絶えない人気のカフェ
レコードの流れてるレトロ雰囲気カフェ カフェ飯に、スイーツ、お酒もある! 今回はカフェ利用♪ 面白い見た目のブラジリアンプヂン プヂンはブラジル語でプリンのこと プリンの下はココアのスポンジケーキ お店自慢のふわふわのティラミスも美味しかった コーヒーは世界各国から激選された生豆を熟成(エイジング)させたエイジング珈琲ふ
鷹番にある学芸大学駅近くのカフェ
店舗のようで、知らなければカフェとは気付かず通り過ぎてしまいそうでした。 内装も民家の面影が残されていますが、 とっちらかった実家のような雰囲気ではもちろんなく 暖かみと格式が同居するアートギャラリーのような佇まい。 1人で勉強しているお客さんもいましたが、 俺はむしろ長時間チルする気分にはなれませんでした。 何が名物かとか売りかとかよく分からなかったので、 コーヒーと合うように作られた【コーヒーゼリー】を注文。 コーヒーゼリーの上にほのかに甘い透明のゼリーと食用のお花を水飴で固めたものが載っていて、 最強に #インスタ映え します。 味の方はたしかにゼリーだけだと少し物足りなく感じるかもしれない。ゼリーの繊細な甘みとコーヒーの苦味を交互に楽しむくらいがベターかも。 アイスコーヒーはさすがに安いコーヒーよりも美味いと思うが、単調な苦味でそれ以外の風味はあまり感じない。 (正直、味がめっちゃ美味いかと言われれば……) 店員さんもお2人だけのようで提供も早くはないので、 喫茶店やカフェに何を求めているかでかなり評価が変わるタイプのお店ではないかと思います。
スタイリッシュなオシャレカフェ!! フラットホワイトをいただきました(*゚▽゚)ノ 朝のボーっとする頭でフラットホワイトを... 身体に染み渡る感覚が心地よい♡ ラテアートもキレイです(o^∀^o) 良き1日になる予感♪♪ #カフェ
他にも、渋谷のアバウトライフコーヒーブリュワーズもオニバスの運営だし、外苑前のブリジストンのコンセプトカフェRACIO&Cのコーヒーもオニバスさん。
明るくて気持ちいいカフェ
豚キムチ丼をいただき、カフェでありながら、しっかりご飯系のランチメニューがあるのも、好感。味も美味しく堪能。
アットホームで明るい店内は女性客で賑わうヘルシーオーガニックカフェ
先日はこちらの宅配サービス料理に舌鼓。 オーガニックの宅配、嬉しいですねー ヘルシーなのはもちろんのこと、とにかく美味しかった☆ 初めてのテンペは大豆の味がしっかりしていたし、キーマカレーのサンドイッ…
電源やWi-Fi完備でついつい長居してしまいたくなるお洒落なカフェ
店主さんか、わからないけど、とても気持ちよくお茶できて、かわいいカフェアートもあって嬉しかった。気持ちよく過ごせるカフェは嬉しい。気持ちがいい。20時まで全面禁煙なのが嬉しい。祐天寺パフェもおいしかった。
東急田園都市線駒沢大学駅徒歩3分のイタリアバールスタイルのカフェバー
息子の試合の帰りにランチ。パスタとプレートとピザから選べるランチセットがありました。私はチキンのカチャトーラのプレート。友だちは生ハムと水菜のペペロンチーノのパスタセットにしました。前菜とドリンクが…
ここらへん通し営業で利用できるカフェダイニングはないので重宝しそうです。 #ゆっくりできる店内 #都立大学グルメ
パンとコーヒーのお洒落なカフェです! 祐天寺駅東口から徒歩3分
いつの間にか前のカフェからドトールになっていたんですね! 久しぶりに来たらとっても素敵な店内になっていてビックリしました。 広いので、テーブルの距離感もまんべんなく空けてあって、この時期にはちょうどよいですね。 プリン美味しかったです。
魅力的なメニューが豊富なアジアンカフェ
お洒落なエスニックカフェ。 これで1,080円、美味しくバランスよくアリだな、と思いました。 写真右の惣菜は好きなものを1つ選べます。
学芸大学 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!