01.23(月) この日2杯目は、都立大学駅近くにある「ナポレオン軒」で食べてきました。初訪問になります。 購入した食券は、「リッチ釜玉(並)」 麺は太縮れなタイプで、タレと生卵が絡まっていき、それでいて中々の弾力感。テンポ良くすすっていけました。ネギと一緒に味わっていくのも良し。 タレは醤油ベースで、最初に麺や生卵と混ぜ合わせていくとまろやかな味わいに。卓上のアイテムで味変していくのが良さそうです。 チャーシューはほど良い肉感な肩ロースが一枚のりました。サッと食べる感覚のこの一杯には良いサイズですが、肉増しがないのが惜しいです。増量したいですね。 基本の小サイズは490円と、最近のラーメン店では中々見られなくなった価格帯。それでいて満足感ある味わいがお見事。 蒲田に2号店が早々にオープンしたようなので、多摩地区エリアにも支店を広げてほしいなぁ・・と思うところです(^o^) 麺・・・★★★★☆ タレ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・4.25
Hajime Matsukawaさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
すごい煮干ラーメン 凪 新宿ゴールデン…
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
鶏の穴
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺創房 無敵家
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
東京駅 斑鳩
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店
吉祥寺駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製麺 伊藤
赤羽駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店
神田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円