店名: Slow Standard coffee おすすめ度(最高A-E):D (機会があれば再訪するお店) ジャンル:カフェ 価格:1,000円前後 味:仕事で訪れた緑ヶ丘の住宅街にあるカフェです。静かで落ちついたお店で、コーヒーとアールグレイスコーンを頂きました スコーンがサクサクで決してパサパサしすぎず美味しかったです コーヒーと相性がよく隠れたカフェを見つけた気分でした 雰囲気:金魚の水槽があり席はわずかにあります 静かに本を読んだり ただコーヒーを楽しむ時間で1人で過ごす用のカフェです サービス:電子マネー使えます #緑ヶ丘グルメ #カフェ #オシャレカフェ #オシャレカフェ巡り #アールグレイスコーン #slowstandardcoffee
口コミ(5)
オススメ度:100%
最近のお気に入りコーヒー店のこちらSlow standard coffee。 緑ヶ丘駅から徒歩5分ほどの距離感にあり、住宅地の真ん中の地下にあるため初見ではなかなか気付かない自家焙煎コーヒー店。 ゴールデンウィーク中、特に遠方から遠征に来るインスタスタンプラリー女子で満員で行列ができ、なかなかリピーターがき辛い感じになっている。 今日もウェイティングで待ってからの入店。 まだメニューに登場して間もない ・レモンアイシングスコーン をコーヒーのお供に。 コーヒーはルワンダ。 双方共、また再度、口に頬張りたくなる味わい。 コーヒーは安定の安心して飲める味と香りです。 最近、自由が丘緑道に二軒のコーヒースタンドができて、双方共、自家焙煎なのですが、片方は作り置きしてポットに入れたコーヒー、そのため香りも何もって感じな美味しくないコーヒー。 もう一店舗は多分、オンデマンド焙煎で味が平坦で深みのない悲しくなる味、、、 その新店舗に比べたら、こちらは本当に真面目にコーヒーを作られていると強く感じます。 お値打ちなのもこの美味さではありえないコスパの良さ。 だからいつも満員なのだなと思います。
前回の訪問ですっかりお気に入りとなった緑ヶ丘の自家焙煎コーヒー店「slow standard coffee」。 自由が丘から緑が丘駅に向かう緑道から大井町線踏切の方面に入り込む住宅地の真ん中の地下にひっそりと佇む、目立たないお店。 前回の 試験栽培品種イバーリ パンタノ農園 試験栽培品種IBAIRIイバイリ)の商手の特徴は親が物小で丸みがあり小粒。 の出来がとても良く、とても美味しかったので、リピート確定!と感じたため、今回はコーヒーでなく、こちらのシグネーチャーメニューの一つである ・slow standard coffeeシグネチャー アインシュペナー そして、 ・チョコレートスコーン をオーダー。 アインシュペナーは 濃厚ミルク + エスプレッソ + バタースコッチクリーム と濃厚さを味わえるドリンクメニュー。 甘さと苦さの混在した大人の濃厚な味わいでした。 チョコレートスコーンはチョコの濃厚な味わいを楽しめる硬めのスコーン。 これも人気なのが分かりますね。 店主のビンさんの気さくでサービス精神旺盛かつ、柔らかな口調は好感度爆上げです! またこちらにはリピートさせていただきます。
今年の1月にオープンした自家焙煎コーヒー店「slow standard coffee」。 緑ヶ丘駅ち近い緑道から大井町線の踏切に近いところまで入った、目立たない住宅地の地下にひっそりと佇むコーヒー店。 しかし、すでにSNSなどで話題になっていて、ミーハーInstagramスタンプラリーな女の子たちが店内には、、、(苦笑) 画像をパシャパシャ撮影するいわゆるカフェ巡りと称する、おそらくは一度来たら二度と来ないであろう典型的な層。 さて、、、 ゆったりできるとの話を聞いて訪問しましたが、お店はお客を選べないので、客層は落ち着ける感じでは無いのが本音。 お値段は価格表にあるようにかなりお値打ちです。 シンプルビーンのペーパーフィルタードリップで¥500はこの辺りではずば抜けたコスパの良さ。 今回は深煎りの ・試験栽培品種イバイリ リパンタノ農園 試験栽培品種IBAIRIイバイリ)の商手の特徴は親が物小で丸みがあり小粒。 『イバイリ』とはブラジルのグアウニ・インディアンの言葉で「甘い小さなチェリー」という教味です。 モカ種とティビカ種を交配させ、さからブルポン種を け合わせた品種です。 葉は細長く、実はほとんとつかないね、収量は非常に少ないです。 <味覚特徴) レモンのような酸味、ボディ感もあり甘く長く残る余韻 とのコメント付き。 深煎りですが、ちょうどいいラインで焙煎を止めていて、他店では深煎りを頼むと煎り過ぎた感の強い、焦げの一歩手前みたいな苦さを感じる、少し不快を感じる味を感じてしまうものを出してくるお店もある中で、ちょうど心地よい焙煎をしているかなと思う、美味しいコーヒーです。 ここはリピート確定!!
Retty初投稿 ·͜· ☀︎ 2/14にOPENした自家焙煎珈琲店 ・アールグレイアップルスコーン ・Cafe latte / h レコードが流れる素敵なお店 住宅地にあるカフェで、地下へ進んでいくと…ありました 素敵な隠れ家カフェ ショーケースには、スコーン、クッキー、ブラウニーなどの焼き菓子がどれも美味しそうです 香ばしくて美味しいスコーンには、自家製のベリージャムを添えてくださりました スタイリッシュな居心地いい空間 朝は8:30から営業されているので、朝カフェにもオススメです
ネット予約ができる近くのお店
Slow Standard coffeeの店舗情報
基本情報
店名 | Slow Standard coffee スロウスタンダードコーヒー |
---|---|
TEL | 070-9156-5698 |
ジャンル | カフェ |
営業時間 | [全日] 8:30 〜 19:00 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:- |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東急大井町線 / 緑が丘(東京)駅 徒歩5分(360m) 東急目黒線 / 奥沢駅 徒歩8分(620m) 東急東横線 / 自由が丘駅 徒歩10分(770m) |
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|
更新情報
- 最初の口コミ
- Yumiko Sato
- 最新の口コミ
- T.Nakano
- 最終更新