讃岐うどん丸樹

公式情報
さぬきうどんまるき

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東急大井町線 / 等々力駅 徒歩15分(1.1km)
ジャンル
讃岐うどん
03-6432-1714

口コミ(6)

    等々力駅から徒歩15分ほどの住宅街にこの夏オープンした讃岐うどん専門店。とんかつひびきが入っているビルの一階です。ランチタイムにお伺いしてきました。 カウンター4席、4人掛けテーブル×1台、2人掛けテーブル×2台というコンパクトな店内。 この日頂いたのは牛肉ぶっかけ(700円) かしわ天(180円)です。 うどんはかなりのもちもちandコシで、讃岐うどんのダイナミックさを口いっぱいに感じ取ることができます。スープは濃い味で関東人としてはありがたい。またかしわ天は握り拳大のビッグサイズで食べ応え十分でした。 おそらく週一回は通うのではないでしょうか、それくらいとても美味しかったです。

    #深沢 #讃岐うどん #さくっとランチ 1人の土曜らんち、サクッと済ませたいが美味しいもの・行ったことないお店で食べたい… この辺ほんとお店無いけども、この1〜2年ちらほら新店が出てる印象 ということで、オープンして間もない丸樹さんに。 ご夫婦かな?お二人が厨房に立っていました。 土曜13時に伺い、ほぼ満席。この深沢で。すごい。 少し待って入店できました。 注文したのは、おろし醤油うどんと、ちくわ天! かしわか、かきあげと迷った… ちくわ天大好きなのよ。うどんがさっぱり系なので、シンプル天。 もちもちさと喉ごし、つるっと感がバランス良くて食べやすい! 香川で食べたうどんより、お腹が膨れる感覚が薄い。 醤油で食べたので、麺の美味しさがはっきりわかって良かった〜 このさくっと食べられる感じはほんとにありがたい。 また来ます!

    場所は等々力だが駅からものすごく遠い、陸の孤島のうどんやのためすぐ入れるかと思ったら並んでいた。美味しいという噂を聞いて行ったが、予想以上。大きなかしわ天を食べつつ明太釜玉バターを。バターはカルピスバターを使っており香りが良く爽やかな感じもする。うどんは讃岐です。同じビルに人気のとんかつひびきも入っており陸の孤島だが局所に旨い店が揃っている。

    【等々力、地元の人に愛されそうな出汁旨うどんのお店】 等々力にあるうどんのお店です。 深沢坂上のバス停が最寄りになります。 お目当てはとんかつ響でしたが、 クローズしてて途方に暮れたらあったお店。 店内はテーブルが4席、カウンター3席。 店員さんはご夫婦なのか、 いい感じのアットホーム感です。 ●かけうどんとデカうまかしわ天 お願いしたのはかけうどん550円。 トッピングに200円のかしわ天。 伊吹島のいりこと天然利尻昆布の出汁とのこと。 透き通った黄金出汁でとても染みる味わい。 味わいがとても優しいので、 唐辛子や天ぷら入れない方がいいです。 うどんは手打ちでやや不揃いで、 コシも程よくあって美味しかったです。 かしわ天はブラックペッパーで下味がつき、 ピリッとしつつも身が柔らかい。 食べ応えも結構あります。 ごちそうさまでした。 #等々力 #深沢 #うどん #住宅街にポツリとある #いりこ #利尻昆布 #かしわ天 #家族経営 #優しい出汁

讃岐うどん丸樹の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-6432-1714
ジャンル
  • 讃岐うどん
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急大井町線 / 等々力駅 徒歩15分(1.1km)
東急大井町線 / 尾山台駅 徒歩15分(1.2km)                        

                        

サービス・設備などの情報

利用シーン

更新情報

最初の口コミ
Kota Wada
最新の口コミ
井澤 公一
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

讃岐うどん丸樹のキーワード

讃岐うどん丸樹の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-6432-1714