ビストロ レ・シュヴルイユ Les chevreuils

  • フレンチ好き人気店

お店情報
03-6432-1816

お得なランチが人気、接客も大満足のフレンチのお店

口コミ(26)

オススメ度:88%

行った
18人
オススメ度
Excellent 11 / Good 7 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 名古屋に異動になることになりました。 これから3月末までは私の中で大切だったお店に伺いたいと思います。 最愛のビストロです。 6年通ったお店でしたが、私の異動前、今晩のディナーが最後の訪問になります。 伺う前には道路を挟んで道の反対に立ち、お店全体を眺めて記憶に留めました。 シェフとマダムの人柄そのものの温かい店の雰囲気が大好きでした。 料理は6年前に初めて伺った頃からの印象そのもの…全く変わりません。 最近はラインナップされていませんでしたが、シェフの作る『フォアグラのテリーヌ』は都内指折りの逸品でした。 今晩は"タスマニアサーモン" 筆頭に、シェフのスペシャリテだと勝手に思ってる "プリン" まで…全部美味しかった。 いつもBGMはバロックなんだけど今日はショパン…エチュード『木枯らし』が聴こえてきます。 最後がショパン…嬉しいな。 そんな雰囲気がピッタリのビストロなのです。 お店は今日も満席でした…遠くに離れていても応援しています。 いつの日かまた伺えたらいいな。 いつも美味しかったです…ありがとうございました。 #さよなら東京 #フレンチ #ビストロ

  • 今年最後のフレンチは愛するビストロ『レ シュヴルイユ』です。 お店に入ると入ってすぐのテーブルの上にまだ未完成のパテアンクルートが冷やされていました! こんな姿のパテアンクルートを見たのは初めてでテーブルに座る前に写真を撮らせてもらいました…とても難しい料理なのでその途中の工程を見れるのは何とも嬉しいのです。 今日はプリフィクスのコースにテリーヌを追加しました。 シェフの作るパテやテリーヌは間違いのない美味しさで何をオーダーしても満足できます。 今日一番の皿は「雉のシューファルシ」です。 この雉は猟銃免許を持つシェフが獲られたもの…クリームのソースも絶品でメチャメチャ美味しかった! ワインはたっぷりの3杯にデザートワイン1杯でまたもや帰りの電車でフラフラになりました。 マダムはたくさん注がれるのでこの店ではこれが限界です。 今年も美味しかった! また来年も宜しくお願いします! #フレンチ #マイベスト

  • 私の愛するビストロ『レ・シュヴルイユ』です。 少し前にお店のFacebookに『パートフィロで包んで焼いた鮎のコンフィに胡瓜とミントのタブレを添えて』という写真が掲載されていました。「まだあるかなぁ?」と不安でしたが、マダムにお聞きするとぎりぎりセーフみたい…とてもラッキー。 前菜の5種盛合せは「パテ・レバーパテ・ハム・きのこのマリネ・かぼちゃとアーモンドのサラダ」。 「自家製ツナとニース風サラダ」はデフォルトのアラカルトで2人前なんですが皿に山盛りのボリュームです。 マダムが心配してジェスチャーで「こんな盛りですが大丈夫ですか?」と聞かれましたが、シェフの作られるサラダは絶対私の好みに合うことはわかってるので無問題なのです。 案の定、メチャメチャ美味しかった!今日はさっぱりとしたサラダをとにかく食べたかったので大満足です。 楽しみにしていた「鮎のコンフィ」は胡瓜とミントのタブレが効いて相変わらず美味しかったなぁ…90度の油で煮られているとのこと。 この時期私の必食の一品です。 相変わらずワインはたくさん注がれるので当店では3杯飲むと私なんかはかなり酔いが回ってしまいます。 次回は猟銃免許を持つシェフがハントした素材を頂ければ嬉しいなぁ。 #フレンチ #私が応援したいお店

  • 5ヶ月振りに伺いました。 その間お店のFacebookには自ら猟銃免許を持つシェフが「タシギ」や「カモ」を獲られている記事が載っていて、食べることのできるゲストが「羨ましい」と思っていました。 今晩はプリフィックスのコースに前菜の盛合わせを追加しています。 BGMはバロック…いつもとてもいい雰囲気なのです。 ワインはいつものスパークリングとリースリング、シャルドネをグラスで…。 マダムはいつも注がれる量が多いので酒の弱い私はグラス3杯でかなり酔ってしまいます。 前菜のサーモンは厚切りで食べ応えある逸品…メインの仔羊のローストも驚くほど柔らかくてメチャメチャ美味しかったです。 次回はシェフが穫られたジビエを食べられたらいいなぁ。 #フレンチ #マイベスト #私が応援したいお店

  • 開店以来11年目に突入した愛するお店です。 月末近い金曜日の夜は団体さんでとても賑やか…コロナ前の飲食店の雰囲気を取り戻している感じがしてとても嬉しいです。 5,000円のコースをオーダーしています。 アミューズ グラムチャウダー 鰆とシャインマスカットのカルパッチョ 雷鳥のパイ包み(+1,800円) プリン 甘めの赤ワイン 1年振りに食べたシェフの「雷鳥のパイ包み」は相変わらず超絶美味でした! ドームを半分にしたスタイルじゃなく、ドカンとそのままを目の前に出してくれます…メチャメチャ嬉しい! 添えられたカボチャが心底美味かったなぁ。 いつもながらこの店が持つ雰囲気が私には合ってるんだろうと思います…とても元気になりました。 また伺います! #フレンチ #私が応援したいお店

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    ビストロ レ・シュヴルイユの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6432-1816
    ジャンル

    フランス料理 ビストロ テイクアウト

    営業時間

    [日・水〜金・土] 18:00 〜 23:00

    食事のラストオーダー21:00

    定休日
    毎週月曜日 毎週火曜日
    祝日の場合は営業
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜10,000円
    クレジットカード
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex
    • JCB
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東急大井町線 / 尾山台駅 徒歩2分(90m) 東急大井町線 / 等々力駅 徒歩8分(580m) 東急大井町線 / 九品仏駅 徒歩13分(1.0km)

    座席情報

    座席
    17席
    (テーブル14席/ソファ3席 )
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Facebook https://www.facebook.com/chevreuils/
    予約 予約可
    利用シーン
    おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー ワインが飲める ディナー ご飯 禁煙 PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Maki Sugimoto
    最新の口コミ
    Michiko Kanehira
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    03-6432-1816

    近くのネット予約できるお店をさがす