自由が丘最初の晩餐を求めに徘徊してると良さげな店を見つけ入ってみた、わらび@自由が丘。何食べても絶品。焼きも煮付も味付最高。狭山農園のチェリーポーク楽しめた。 チェリーポークのチェリーは色が由来。他意はなし。また行きます。
口コミ(12)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
わらび@自由が丘 地元の知人から、あそこイイですよ〜って云われてた “わらび” (^-^) 夜に2〜3回、迷って入らなかった事があって、場所は判ってましたが、昼にぶらぶらとしてたら、オッ、ランチやってるじゃない‼︎ それも、自由が丘で一番品数の多いと謳っている、綺麗に盛り付けられた可愛い、日替わり御膳(๑˃̵ᴗ˂̵) 見た目からして、女子力高いよなぁ… 女性人気抜群で、女性客で一杯です(^◇^;) 一人だったんで、ラッキーにも、カウンターの端に入れました(^o^)/ 埼玉の酒が勢揃い… 夜も来なきゃですネ #自由が丘 #女子力高い和食屋さん
自由が丘の隠れ家割烹で1000円ランチです。 品数が豊富で、少しずつ色々なものが食べられます。 和食でしっぽりランチデートにオススメです。 盛り付けやお皿も沢山使っていてコスパは最高なので、リピート必須です(^-^)
自由が丘にある隠れ家的割烹。昼にぷらっと入ったが、その料理の拘りと品数、そしてコストパフォーマンスに驚愕。 季節の懐石ランチコースで写真の料理の他、前菜3品、そしてデザートに小豆のロールケーキと至れり尽くせりで何と千円! 少し時間は掛かるものの、どれも手の込んだ料理でとても美味しかった。 お酒も品揃えが多そうで、是非夜もチャレンジしたい。
こじんまりとした和食割烹。 時間の提供スピードはゆっくりですが、料理の品数はかなり豊富で身体に優しく、美味しいです。 お店の方は気さくに話してくれて、コスパもよく良いランチでした。