長男の転勤引越し手伝い飯。 塩ラーメンと親子丼(ひるがお流)をいただきました。 美味しかったです!どっちも。 少しお高いですが、ま、仕方ないですね…
口コミ(63)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
♥個人的評価 10中6♥ 【総評】 せたが屋グループの塩ラーメンのお店。 数年前に東京駅で食べた時と同じ感想で、味もそんなに変わっていません。 【メニュー/金額】 とろり白湯塩ラーメン 980円 【スープ】 味薄いです。コーンポタージュを薄くしたみたいな感じ。 【麺】 中細ストレート麺。特に可もなく不可もなく。 【具材】 チャーシュー └ちょっと硬め。鶏ではなく豚。 ねぎ、めんま、海苔 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
大岡山にあるラーメン屋
(とろ~り白湯塩らーめん) 濁った鶏白湯なのだが滑らかでサラリとした口当たり。ボッテリ重たい鶏白湯がはびこるなか軽くてしっかり美味しいスープは大いに魅力的。海草の味わいは昆布かと思ったのだが、具としてあしらわれるアオサの効果みたい(恥) 細身で引張強度のある麺はベストとは思わないが、スープも拾って不満なし。吊るしで作られたと思われるスモーキーでブリンブリンのチャーシューは激ウマ! 塩らーめんがウリの店だが、券売機は大きなボタンをトッピング豪華系が占め、下の方の小さなボタンのシンプルなメニューの左端はこのメニューになる。
ひるがおに行きました。とろり白湯塩ラーメン ひるがお盛りをいただきました。1180円。チャーシュー、味玉、ワンタンが入って欲張りラーメンです。ホタテと貝柱のスープに魚介、煮干し、鶏ガラスープが混じり、白湯スープなのにあっさりではなく濃厚でインパクトのある味わいでした。