辣上帝

ラシャンティ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東急世田谷線 / 山下駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
四川料理
定休日
毎月第2日曜日 毎月第4日曜日 毎週水曜日
不明

世田谷区にある山下駅近くの重慶料理店

日本で唯一の極太春雨「酸辣粉」(サンラーフン)の専門店です。酸辣粉は中国四川省で現地の一般市民の方達が好んで食べる大人気の春雨ファーストフードです。極太春雨で噛み応えのある、もちもち感と独特のタレが絡み合った「タピオカのような食感」の春雨です。酸辣粉は春雨に挽肉とスッパ辛くシビレ味のタレがかかった温かい料理で、5段階の辛さから選べます。サイドメニューの肉丼や春雨ぜんざいやクリームぜんざいもおいしい。

口コミ(23)

    567前はよくお店に通っていました。極太の春雨麺と辛いのに味わい深いスープ、パクチーを余分に乗せて豪華にすする…いや、辛くてむせることが多かった。また食べたいなあ。

    祝500投稿٩( ᐛ )و ずっと行きたかった世田谷区豪徳寺「ラシャンティ」さんをレポします♪ 慶州で人気の酸辣粉。字の如く酸っぱ辛くて粉が沢山、オイルまみれの混ぜ麺です。 ・もちもちプルプルの春雨麺 ・選べる1〜5辛(2は辣油みたいな辛さと聞いたので、3に。) ・花椒も辛味として、選んだ数字の量で提供 ・挽肉もゴロゴロ入って激ウマ 豪徳寺から徒歩3-4分ほど。 この辺りに用事が無いので、下北沢で用を済ませた後に散歩がてら30分歩いて訪問。 なんと三年越しの片想い! ようやく念願叶っての訪問でした、もう一口目で大ファンに。私の家の近所には「麻辣湯」のお店が沢山あるのですが、それとは別物のクセになる美味しさ。辛すぎてチーズトッピングの意味無しww ラシャンティ周辺には、オールドネパールや代一元(町中華)があって、豪徳寺って誘惑の街だなーと思いました!もちろん代一元で餃子テイクアウト! 美味しかったー。 #赤い粉 #痺れる #スパイスまみれ #白い服で行かないで #日本で唯一 #サンラーフン屋

    中国重慶で有名なご当地フードみたいで、辛くて酸味のあるスープで味つけされた春雨です こんなぶっとい春雨は日本でこちらのお店だけと言う代物で、もちもち感にびっくりさせられます すすればすするほど辛みと酸味が盛り上がり、パクチー・ナッツが良いアクセントになってます なんかはまっちゃいそうな味わいです

    東京グルメ探訪! 東京都、世田谷区、豪徳寺編 名物、激辛、酸辣粉サンラーフン 激辛人気店「辣上帝ラシャンテイ」初訪問! 真夏日晴天、気分転換兼ねて、ちょっと足伸ばし 刺激的なもの食べたくなり世田谷豪徳寺ランチ! 招き猫発祥のお寺で有名な豪徳寺界隈で、評判の 気になっていた宿題店、珍しい激辛極太春雨麺! 中国、重慶ではポピュラーらしい花山椒麻辣麺! 豪徳寺駅より豪徳寺方向へ徒歩5分程商店街沿い 白い可愛い喫茶店風な店構え"Chainese Cafe"と こんな所にこんな店がマニアック激辛好き人気の 創業2011年、この地で9年営業だが最近知った店 辛い物好きでもあり一度は行かなければの宿題店 天気も良い日曜日の昼下がり散歩がてらに向かう 名物、激辛、酸辣粉サンラーフン 激辛人気店「辣上帝ラシャンテイ」初訪問! 店前に着き唖然!コロナ禍でイートイン営業無し テイクアウトのみ!一体どうするかと悩んだ挙句 夕飯用にテイクアウトし、ランチは別の宿題店へ 夕食で自宅でお試し、専用パックに下に春雨麺と 挽肉と花山椒と麻辣な汁がまぶされた酸辣粉入り 別に白菜細切れ、パクチー、ピーナッツの袋が、 丼に盛付け直したら、中々美味しそうな酸辣麺に 極太春雨麺を口に運べば、つるつるもちもち食感 花山椒効き痺れ程よく思った程辛く無く普通辛な 辛い物好きだからか?激辛で無く丁度程良い辛さ 麻辣味漬け挽肉と白菜、パクチー絡まり絶妙旨! ここでしか食べれない逸品!次回は辛さアップ! 癖になる味の逸品!再トライ決定!美味珍品!

    豪徳寺にある酸辣粉専門店。酸辣粉は中国重慶市の郷土料理。 酸辣粉は極太春雨を使った酸っぱ辛い麺で麺は噛み応えのあるもちもち麺。タレは日本ではあまりない独特な味でクセになる味わい。パクチーも追加したのですがそのパクチーがより異国感を増すので追加をおすすめします。

辣上帝の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 四川料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急世田谷線 / 山下駅 徒歩4分(260m)
小田急小田原線 / 豪徳寺駅 徒歩4分(300m)
東急世田谷線 / 宮の坂駅 徒歩5分(400m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

18席

(2名テーブル6席)

カウンター

(カウンター6席)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.lashangtea.com/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、PayPay決済可、ディナー

更新情報

最初の口コミ
Hajime Mori
最新の口コミ
Katsura Sawada
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

辣上帝の近くのお店

経堂の中華でオススメのお店

東京の新着のお店

辣上帝のキーワード

辣上帝の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

不明