以前は千歳烏山に店を構えていたお店が、経堂に移転してきて2年半ぐらいになりますかね。 今日は名物の「ちとかライス ちと辛口」(税込1,058円)をお願いしました。 千歳烏山(ちとせからすやま)の地名と、ちょっと辛い(ちと辛い)をかけたネーミング。 牛筋肉をフォンドボーやトマトでじっくりと煮込み、マスタードと唐辛子で味付けをしています。 スパイスを使ったカレーのような辛さではなく、ハヤシのような酸味が前面に出てくる感じでもない全く別物の味です。 “ちと辛口”は、あまり辛くなかった。 辛めが好きなので次回は“激辛口”をして食べてみよう。 サラダorスープが付くのでスープをお願いしました。 今日のスープは、カボチャのスープ。 これ、おまけで付くような代物ではなくシェフの本気度が伝わってきます。 カミさんがお願いした「オムちとかバーグ ちと辛口」(税込1,706円)のハンバーグはフワフワで美味しかった。 よし、次回はハンバーグもトッピングしよう。 でも、それだけで2,000円近くなってしまうぞ。 うーむ…ちょっと高いかぁ。
池田禎さんの行ったお店
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
希須林 担々麺屋 赤坂店
赤坂見附駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
四川担担麺 阿吽 湯島店
湯島駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
マジックスパイス 東京下北沢店
池ノ上駅 / スープカレー
- ~2000円
- ~2000円
-
つるとんたん 新宿店
西武新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~5000円
-
一滴八銭屋 新宿本店
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~4000円
-
東京 土山人
池尻大橋駅 / そば(蕎麦)
- ~3000円
- ~5000円
-
鳥政
表参道駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~8000円
-
Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店
下北沢駅 / スープカレー
- ~2000円
- ~2000円
-
志むら
目白駅 / 和菓子
- ~2000円
- ~2000円
-
Shake Tree Burger & Bar
両国駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~3000円
-
農家の台所くにたちファーム 新宿3丁目店
新宿三丁目駅 / 自然食
- ~2000円
- ~5000円
-
森のブッチャーズ
神保町駅 / 肉バル
- ~1000円
- ~4000円
-
山家 上野店
上野御徒町駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
ラ・トリプレッタ
武蔵小山駅 / ピザ
- ~2000円
- ~6000円
-
六歌仙
新宿西口駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~10000円
-
うかい鳥山
高尾山口駅 / 和食
- ~8000円
- ~10000円
-
串天ぷら 段々屋
新宿駅 / 天ぷら
- ~1000円
- ~5000円