更新日:2020年10月29日
街の蕎麦屋といった雰囲気だが、蕎麦はどれを食べても美味しいお店
【No.443・東京・世田谷/祖師ヶ谷大蔵駅から歩いてすぐ】昭和30年代創業の老舗、街の蕎麦屋。先日は初の昼、今回は初の夜❗ 【その夜いただいたつまみと蕎麦】 ①出汁巻き玉子、②ピリ辛牛すじ煮込み、③そば屋のとり…
宮本 直人
手打ち蕎麦の有名店
駅で言うと千歳船橋が近いと思いますが、駐車場もあるので車でも訪れやすい。 道路から蕎麦を打つ優しいおじさんの姿が見える、アットホームなお店です。 鴨南蛮が好きで、いつもこれしか頼まないのですが、いつも…
Michiko.K
年配の方でも安心して入れる、サクサクの天ぷらが美味しいお蕎麦屋さん
祖師ヶ谷大蔵は名店揃いであります☆ ランチに選んだのはこちら!(≧∇≦) 現在は昼しか営業されていないというお蕎麦屋さんです。 駅の目の前というか、真横というか、 アクセス抜群の立地。 シックな店構えが目を…
Miho Arai
美味しいカレー蕎麦が一推し、家族連れにもおすすめな人気のお蕎麦屋さん
【そば定食の一択です】 こんなご時世なので飲食店を応援しよう! 3回分の蔵出し投稿です。 朝日屋さんに来ると注文は一択。 そば定食 (お蕎麦は冷たいそばを選択) 仲間とお店に行く時は、瓶ビールを飲みなが…
Tsutomu Iijima
こだわりの綿実油で揚げた天ぷらと共に蕎麦が味わえる蕎麦屋
小田急線、祖師ヶ谷大蔵駅から、徒歩10分ぐらい、ウルトラマン通り商店街のはずれで、営業されているお蕎麦屋さんです。 遅めの昼食で利用しました。 丼物のセットから、カレー丼とせいろのセットを頂きました…
Yasuo Fukushima
小田急沿線を中心に展開する、気軽にサクッと利用できるスタンドそば店
【アスパラベーコン巻天よ♪夏は冷やしだな☆小田急といえば箱そば】 小田急線祖師ヶ谷大蔵駅、改札を出た横にある駅そばです。小田急線沿線で朝を手早く安くしようとしたら、「箱そば」に限ります(^3^)/ ◆本日の注…
Hiropon (H.Maeda)
お蕎麦が食べたくて、ランチで行ってみました。 テーブル席はいっぱいで、カウンター席に座りました。 暑かったので、ビールが飲みたくて頼みましたがサッポロが無くて個人的に残念でした 生ビールはプレミアムモ…
Yoko Yamada
香り豊かな蕎麦を食べるならここ、成城学園前駅の近くのおいしい蕎麦屋さん
お取引先との忘年会でお邪魔しました。 成城学園前駅の南口から徒歩2分の好立地に加え、様々な用途で使い勝手の良いお店なので重宝しています。 お蕎麦、料理共に安定感のある美味しさが魅力のお店です。 頂いた…
Masayuki Takahashi
揚げたてのカキフライは、絶品。リピーター続出の蕎麦屋さん
いやー、久しぶりに良い蕎麦屋を見つけました。蕎麦前で一杯やるには最高のお店です。お酒の種類も多いし、揚げ物は揚げ立て、最高です。蕎麦もちょうど良い量です。 ちなみに秋はカキフライ。もちろん揚げ立てで最…
Shigeki Nagao
成城学園前、千歳船橋駅付近のそば屋さん
鴨せいろ蕎麦が美味しいです。 #麺にコシある #お一人様OK #丁寧に作られた
テツテツ
成城学園前の西口出口の隣の蕎麦屋
【以前より美味しくなったね♪☆物価高の成城で貴重な駅そば】 東京都世田谷区成城。小田急グループの食品部門、箱根そばです。通称「箱そば」。最寄りは、小田急線の成城学園前駅。改札を出てすぐ φ(..) 第7回ディ…
成城学園前、地元に根付いた蕎麦屋。濃厚な出汁に上品な麺が愛される
土曜日に成城学園前で仕事があり、遅めのお昼ご飯を頂きにこちらへ。時間外れていたのに、お客さんがどんどん来店して常に満席状態、地元の人に愛されるお蕎麦屋さんみたいです。地元の人に愛される…とは言っても、…
Asami Nishi
「楽しい、蕎麦屋」お腹も心も満たされる、 おいしく楽しいひとときを
新しくできたお店。偵察を兼ねて女子会に利用。 コース料理と飲み放題を注文。そばがき、サラダ、カルパッチョ?、焼き物、天ぷら…と食べやすい。最後のへぎそばは大きなせいろで登場。つけダレは3種類から選べる。…
Naoko Ichikawa
成城学園前、成城学園前駅近くのそば屋さん
祖師ヶ谷大蔵駅 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!
祖師ヶ谷大蔵駅の周辺路線や駅を選び直せます