胡同三㐂

  • 中華好き人気店
  • 18件の口コミ
  • 569人が行きたい
お店情報をみる
03-6882-5530

駅から近い

個室あり

クレカ決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

口コミ(18)

オススメ度:94%

行った
29人
オススメ度
Excellent 26 / Good 2 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【よだれ鶏の極旨タレをごはんにたっぷり吸わせてパクり】 ある休日のランチタイム。 数日前の五十嵐さんのこちらのレビューを見て 私の[行きたい、食べたい]熱が妻に伝わったのか? 妻から 「今日のランチは胡同三㐂さんに行かない?」 のお誘いの言葉。 もちろん喜んでOKでしょう! 事前に電話予約を入れて 開店時間ピッタリに訪店すると扉に [ランチが新しくなりました] の張り紙。 その扉を開けて店内に入ると2人掛けのテーブル席にご案内。 新メニューを見ると… なるほど…単品注文に… 以前は、前菜、点心、メイン、ごはん、スープ、デザートのセットでコスパも良かったのに… メインとごはんセットも別になっている。 よだれ鶏  (1150円) ×2 ミニ油淋鶏 (630円) 一口前菜盛り合わせ (800円) 二種点心  (770円) ごはんセット (250円) ×2  ごはん、スープ、デザート 瓶ビール  (800円)j 11:40 赤星(瓶ビール)の到着。 乾杯からの ぐびぐびプハァー 11:47 よだれ鶏(ごはんセット) ひと口前菜盛り合わせ ミニ油淋鶏 一気に登場。 いただきまーす♪ 先ずは食べたかったよだれ鶏から タレをたっぷり絡めて パクッと 柔らかな鶏肉に ピリ辛な特製たれがメチャクチャ旨い ひと口前菜盛り合わせは 鶏肉のねぎダレ和え レバーの煮込み 中華くらげ 11:51 二種点心も到着 ふかひれ蒸し餃子 肉焼売 アツアツをパクッと 油淋鶏 唐揚げの上に長ねぎたっぷりの甘酸っぱいタレに刻んだトマト 苦手のトマトは妻に任せて 下から箸を入れてOTR カリッと揚がった鶏肉に甘酸っぱいタレが ごはんに染みてうま〜い もちろんよだれ鶏もOTR 極旨のタレもたっぷりごはんに吸わせて パクり やはり旨い 食後のお楽しみ デザートの杏仁豆腐 ミニでは足らない美味しさですネ ご馳走様でした。 (訪店日 2025,02,08) #ランチ #中華 #よだれ鶏 #油淋鶏 #一口前菜 #点心 #瓶ビール #妻と #予約必須 #ホリデーランチ #祖師ヶ谷大蔵グルメ #祖師ヶ谷大蔵ランチ #世田谷区グルメ #世田谷区ランチ

  • 【極旨タレを纏った絶品中華】 休日のランチタイム。 行く度に行列で断念していた地元の中華屋さん。 今回は開店前に並んで妻と初訪店。 11:18 お店に到着。 5人の並び。(これなら1巡目で入れそう) 11:30 時間通り開店。 2人掛けテーブル席にご案内。 1巡目で入れない人達もいたので早く来て良かった。 ランチメニューから 選べる主菜お得セットランチ (1680円) ×2  一口前菜、点心二種、ごはん、スープ、デザート付 主菜は よだれ鶏 黒酢の酢豚 をチョイスして妻とシェア♪ ミニ麻婆豆腐 (400円) 焼き餃子を注文するも売り切れ 11:46 よだれ鶏のセットが着膳。 お先にいただきまーす♪ よだれ鶏を パクッと… ウマイ! 柔らかな鶏肉に極旨なタレがまとわりついて… コレはビールだなぁ〜 瓶ビールを追加オーダー 11:50 黒酢の酢豚も着膳。 お店のお姉さん 「ビールもう少しお待ちください」 お店は調理1人、ホール1人でやっていて大忙しなので気長に待ちましょう。 11:53 ミニ麻婆豆腐も着皿。 11:56 「すいません。お待たせしましたぁ〜」 瓶ビールの到着。 乾杯からの ぐびぐびプハァー 点心二種も到着 「味がついているのでそのままでどうぞ」 蒸し餃子  つるんとした皮に具材は海鮮かな 焼売  肉肉しい肉焼売 コレもっと食べたい 一口前菜 白身魚のねぎダレかけ このねぎダレ…うまい よだれ鶏 鶏肉のほかに茄子と胡瓜、ピーナッツ、青ねぎ。 それにしてもコレ旨い。 ビールにもごはんにも合う! 黒酢酢豚 豚肉、長芋、さつまいもの具材 トロミのついた黒酢餡をごはんにかけて パクッと… コレ好き 麻婆豆腐 OTRで麻婆丼で パクり 中辛で後から山椒の痺れがくる麻婆豆腐。 〆にデザートの杏仁豆腐。 うまかったなぁ〜 何でもっと早く来なかったんだろう… ご馳走さまでした。 #ランチ #中華 #一口前菜 #点心 #よだれ鶏 #黒酢酢豚 #麻婆豆腐 #杏仁豆腐 #瓶ビール #妻と #行列店 #マイベスト候補 #祖師谷グルメ #祖師谷ランチ #世田谷区グルメ #世田谷区ランチ

  • 【名店を継ぐハイレベル&高コスパな新進気鋭中華】 ※多忙のためコメント欄への コメ返ができない場合があります。ご理解ください ・・・シュワッチ! かつて 円谷プロダクションの本社撮影所があり、 「ウルトラマン生誕の地」として知られる 祖師ヶ谷大蔵へやって来た。 お目当ては「まるよし横丁」に佇む 中華料理『胡同三㐂』。 2019年創業。 訪問時点、 Googleロケーション評価「4.6」、 某グルメサイト「3.52」。 未だOPENから日は浅いが ミシュランガイドTOKYOに2021、2022と 連続でビブグルマンとして掲載。 ・・・ちなみにRetty上では 『胡同三㐂』は「コドウサンキ」と 日本語読みで登録されていますが、 本来は「フートンサンキ」と読む。 「胡同(フートン)」とは 元や明時代より北京に残る古い町並み。 北京観光の定番スポットでもある。 私も一度だけ行った事があります♪ そんな『胡同三㐂』、 ランチコース「桂花」2650円が ハイクオリティながらコスパ良かったのでご紹介♪  *前菜3種  *本日の点心  *選べる主菜  *選べる飯麺  *本日のデザート  *中国茶 ■前菜3種  ・よだれ鶏  ・鰹の沙茶醤ソース  ・くらげの冷製 『胡同三㐂』の大城シェフは 「よだれ鶏」が有名な『JASMINE』出身。 …さすが名店仕込みの「よだれ鶏」、 しっとりとした鶏肉の食感と、 花椒がしっかり効いてて痺れる辛さのタレ。 中にはトロトロのナスビが仕込んであります。 「鰹の沙茶醤ソース」は 鰹のタタキと「沙茶醤ソース」の和中折衷料理。 干し海老や大豆油、ニンニクが原料で 福建料理・潮州料理・台湾料理に用いられる 「沙茶醤ソース」はこっくりと甘い風味。 存外に鰹とマッチしてくる。 「冷製くらげ」はプチプチ感が 他店よりも強く素晴らしい食感でした♪ ■本日の点心  ・焼き餃子  ・海老餃子 先ほどの「よだれ鶏」のタレを残して 「焼き餃子」にディップする方式。 この辺のスタイルは『JASMINE』と同じですね。 餡はざく切りの粒の 大きな白菜が入っており、 シャキシャキ食感と白菜の甘味が心地よい♪ 「海老餃子」の方は 海老のブロックが大きく、 ゴロゴロ&プリプリした食感が体感できた。 ■選べる主菜 以前より食べてみたかった、 「おじいちゃんの肉団子」をチョイス。 実は大城店主、 父は『ロイヤルパークホテル』中国料理長で、 厚労省から中華料理の「現代の名工」に 選ばれた大城康雄氏で、 祖父は『ホテル海洋』の中国料理長を務め 更に「日本中国料理協会」初代協会長となった 重鎮・大城宏喜氏。 いわば3世代に渡る 「中華料理界のサラブレッド家系」。 「おじいちゃんの肉団子」とは、 祖父・大城宏喜氏がかつて『ホテル海洋』で提供していた 上海料理「獅子頭(シーズートウ)」をオマージュしたもの。 木綿豆腐を混ぜた肉ダネを 素揚げして2時間煮込んだその肉団子は、 ホワホワとメレンゲ生地のような 驚くべき柔らかさで箸で保持するのも困難。 更にレンゲで口にいれると メルティ―に溶けていきます。 これはスゲーーーッ! 何度か上海料理の店で「獅子頭」食べた事ありますが、 こんなとろけるような柔かいのは初めて食べました(笑) トロントロンの醤油タレも 優しい風味で美味でした。 ■選べる飯麺  「鶏白湯麺」か  「麻婆豆腐ご飯」か 以前、中目黒の『JASMINE』で この系列の鶏白湯麺は食べた事があり、 大体想像つくので「麻婆豆腐ご飯」をチョイス♪ しっかりと花椒がバキバキに効いた、 刺激的な麻婆豆腐。 ・・・少し驚いたのは ガラムマサラ?が少量入ってるようで、 「ほんのりカレー寄り」の麻婆豆腐。 カレーを食べる感覚で ガツガツ食べてしまいました(笑) ■本日のデザート ■中国茶 本日のデザートは 「キウイの杏仁豆腐」。 他店よりもポーションが大きく けっこう満足度高いです。 中国茶も美容によさそうな 「ライチ―紅茶」で 何気に捻りが効いてて良いですね♪ ~あとがき~ 以上、『胡同三㐂』でした~ この内容で2600円は優秀! 総評としては某グルメサイトのスコア上は 「3.52」に甘んじてますが、 体感的に味のレベルは高く、 もっと点数高くてもよいのでは?、と思います。 以下、余談。 冒頭の通り祖師ヶ谷大蔵は 「ウルトラマン生誕の地」なワケですが、 ・・・て事は 祖師ヶ谷大蔵 =ウルトラマン生誕の地 =ウルトラマンの故郷 =M78星雲 へーーM78星雲って 実は小田急沿線にあったのね(すっとぼけ)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    胡同三㐂の店舗情報

    基本情報

    店名 胡同三㐂 こどうさんき
    TEL 03-6882-5530
    ジャンル

    中華料理 テイクアウト

    営業時間

    [日・水〜金・土] ランチ 11:30 〜 14:30 L.O. 14:00 ディナー 18:00 〜 23:00 L.O. 21:30

    定休日
    毎週月曜日 毎週火曜日
    ・祝日の場合は営業 ・都合により休みの場合あり
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜5,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 小田急小田原線 / 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩1分(69m) 小田急小田原線 / 成城学園前駅 徒歩15分(1.2km)

    座席情報

    個室
    • 7人以上用

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Facebook https://www.facebook.com/pages/category/Restaurant/胡同-三㐂-2800479560177858/
    利用シーン
    ランチ 個室 おひとりさまOK クリスマスディナー おしゃれな ディナー ご飯 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 個室接待

    更新情報

    最初の口コミ
    Jun Kikuchi
    最新の口コミ
    山田佳範
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-6882-5530

    近くのネット予約できるお店をさがす