【昼呑みもお疲れ様セットで】 昼も夜もお疲れ様セットがお得! 2回分のレビューです。 ① ある休日のランチタイム。 大好きな中華で一杯やりたいなぁ〜 福錦さんに妻と再訪店。 お疲れ様セット 1人前 生ビール 棒棒鶏 油淋鶏 お新香 餃子 瓶ビール ビールで乾杯。 料理が到着するまで お新香の大根醤油漬けをぽりぽり 棒棒鶏 定番のおつまみ 私は追い辣油&追いお酢で味変 餃子 豚肉も野菜の存在も感じられる餃子 やはりビールに合うネ! 瓶ビールをお代わり 油淋鶏 以前はカレー味だったけど 定番の甘酢味になってたぁー おつまみの追加はランチメニューから 豚肉と茄子の辛子炒め定食 ごはん無し 豚肉と茄子の辛子炒め定食 辛子炒めってなっているけど唐辛子炒めかな? 具材は豚肉、茄子、ピーマン、長ねぎ。 こちらもビールに合う合う! もちろん瓶ビールをお代わり 結局、瓶ビールを4本飲んでお会計をお願いすると 「食べててネ」って 杏仁豆腐の到着。 お会計は約4千円(我が家の大蔵省が) 世田payでお会計。 ② 別の日のディナーに5人で訪店 お疲れ様セット 2人前 生ビール 棒棒鶏 腸詰 麻婆春雨 青椒肉絲 お新香 餃子2前 瓶ビール 烏龍茶 麻婆春雨 ピリ辛でビールにピッタリ いつも通り 安くて美味しい ご馳走さまでした。 #ランチ #ディナー #中華 #お疲れ様セット #生ビール #瓶ビール #餃子 #棒棒鶏 #麻婆春雨 #青椒肉絲 #妻と #世田谷pay払い #祖師谷大蔵グルメ #祖師谷大蔵ランチ #世田谷区グルメ #世田谷区ランチ
口コミ(42)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
【鉄板の旨さのバンバンジー&麻婆春雨!ビールがススミます】 数回分のレビューです。 ① 休日のディナータイム。 久しぶりに妻と[福錦]さんに。 お店に入るとマスターとママさんから 「お久しぶりでーす♪」 テーブル席は埋まっていたのでカウンター角にご案内。 お疲れ様セット (1180円) ドリンク、おつまみ、一品料理それぞれ一品ずつ 生ビール、バンバンジー、麻婆春雨をチョイス 瓶ビール 餃子 生ビールと瓶ビールで乾杯 お通し 大根の甘酢漬け お好みで七味唐辛子をかけてと… 先ずはそのままパクッと この味付け好きなタイプ。 七味唐辛子をかけてパクり おぉーピリッとしてコレはビールに最高。 バンバンジー いつも頼む定番料理 下に引かれた野菜が胡瓜からキャベツの千切りになった。 あの胡瓜もみが良いつまみになっていたのになぁ〜 麻婆春雨 タレが飛ばないように注意して ズゥッズゥズッ〜 うっ!グフんぐふん…から〜い! ここの麻婆春雨は結構辛いんだった…忘れてた… でも旨い!辛い!ビールがすすみます。 もちろん瓶ビールをお代わり。 餃子 こちらも大体注文する一品。 飲む時は酢胡椒でいただきまーす♪ 間違えのない美味しい餃子。 餃子と言えばビール! はい。瓶ビールをお代わり。 店内が落ち着いてきたのでマスターに 『コレ(大根の甘酢漬け)美味しいネ』 と言うと 「美味しい?良かった!もっと食べる?」 『もちろん!ありがとう』 お通しの大根の甘酢漬けが山盛りで登場❗️ さて次はなにを食べようかなぁ〜 焼売?春巻?油淋鶏?…麺… 上海焼きそばを追加オーダー 上海焼きそば 具材は豚肉、キャベツ、玉ねぎ、人参、にら、きくらげ。 ツルツルっといいおつまみになりますネ♪ 〆さばにワンタンを食べようと思ったけど なんだかんだで、結構お腹いっぱい… ママさんにお会計をお願いすると。 サービスの杏仁豆腐が… さっぱり口直しに(^。^) ご馳走さまでした。 (訪店日 2023,12,02) ② お疲れ様セット ×2 生ビール ×2 バンバンジー チャーシュー 麻婆春雨 青椒肉絲 追加で瓶ビールと春巻 (訪店日 2022,11,18) ③ お疲れ様セット 生ビール お通し(サラダ) バンバンジー 細切り牛肉とニンニクの芽炒め 瓶ビール (訪店日 2021,12,03) ④ 瓶ビール 餃子 etc ご馳走さまでした。 #ディナー #中華 #お疲れ様セット #生ビール #瓶ビール #棒棒鶏 #麻婆春雨 #上海焼きそば #妻と #祖師谷グルメ #世田谷区グルメ
2024年1月4日 生姜焼き定食¥850
【オーダー調理の熱々中華弁当】 こんなご時世なので飲食店を応援しよう! 自宅待機中、銀行に行くついでに何処でランチをテイクアウトしよう! 友人の珈琲屋さんの前に来ると友人と福錦のママさんに声をかけられ、これから珈琲屋さんの店頭で中華弁当を販売するとの事。 購入を約束するとママさんからマスターがお店いるから、好きなものを調理してもらってとの事。 銀行での用事を済ませてから訪店してマスターにオーダー 2組待っているので少し待ってねー 酢豚弁当 青椒肉絲弁当をオーダー 支払いは税込合計1200円。 テイクアウトメニュー表をみるとそれぞれ896円になっているけど…サービス?お弁当だから? 待つこと、約10分でお待ちどうさまー 自宅に帰っていただきましょう。 袋から出すと 青椒肉絲 酢豚がキクラゲ玉子炒めに代わってる… まぁーきくらげちゃん好きだからいいか(^^) メインのおかずに唐揚げと茹で餃子にピリ辛ザーサイ 青椒肉絲ときくらげ玉子炒めは半分こして美味しく完食。 ご馳走さまでした。 ディナーのみ営業だったお店は、今はランチをテイクアウトのみ、ディナーは20時まで店内飲食営業で頑張っています。 最近はこちらに訪店しても写真を撮らなくなった… 2018,08,03に訪店した写真が少し出てきたので同時にUPします。 #こんなご時世なので飲食店を応援しよう! #StayAtHome #家にいよう #ランチ #中華 #青椒肉絲 #玉子炒め #お弁当 #テイクアウト
【Rettyで油淋鶏を流行らせよう企画 PART2ー②】 数回分まとめてのレビューです。 23時頃の会議終了後は午前2時までやっているこちらが便利。 お疲れ様セット (@980円) ドリンク おつまみ 一品料理 をそれぞれ選びます。 生ビールで乾杯! まずはサラダが出てきて おつまみ 焼豚 棒棒鶏 茹で鶏 きゅうりもみ ザーサイ etc 一品料理 油淋鶏 回鍋肉 青椒肉絲 麻婆春雨 ハム玉子 海老玉子 唐揚げ 牛肉とにんにくの芽炒め etc 単品で餃子 〆に あんかけかた焼きそば チャーハン 瓶ビール、サワー類を結構頼んでも 大体4人で8000円〜9000円 美味しくて、安くて、遅くまでやっていて 大助かりなお店です。 ご馳走様でした(^。^) #ディナー #中華 #ビール #油淋鶏 #餃子 #中華はみんなでワイワイと