季の葩 ときのは

  • ケーキ好き人気店

お店情報
03-3415-9098

パイシューが人気で、ケーキ類はどれもお手頃価格の人気のケーキ屋

小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵駅」から徒歩16分と駅から少し離れた、世田谷通り沿いにある「季の葩」は、ル・サントノーレグループの洋菓子店です。駐車場はお店の横に完備していますので、お車での来店も安心です。世田谷を中心に、「アルパジョン」、「ヴォアラ」、「季の葩 砧店」、「季の葩 中野店」の4店舗を展開しています。和と洋の素材や、季節にあわせた果物だけを使い、生ケーキは約50種類、半生焼き菓子50種類以上揃っています。ご自宅用にも贈答品にも最適です。「パイシュー」が絶品と評判なので、是非一度ご賞味ください。

口コミ(22)

オススメ度:81%

行った
32人
オススメ度
Excellent 15 / Good 16 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 世田谷通り沿いにあるケーキ屋さん "季の葩" → "ときのは'' と読みます。 ちょっとバス旅しちゃいました(^ν^) ❇️満腹 de シュー    パイ皮のシュークリームなんですけど   皮が薄くて、カスタードクリームが   ぎゅうぎゅうに入ってます*\(^o^)/*   カスタードクリームがもっちりタイプじゃな   くて、ふんわりしてるんですけど   めちゃめちゃ美味しい❤️ ❇️ユーゴ     チョコレートムースやキャラメルムース    が入っていて、濃そうに思えますが    意外に軽いケーキ ❇️イチゴのクラフティ     たっぷりのカスタードクリームが    タルト生地の上にのっていて    カスタードクリームのおいしさが    際立つケーキ ❇️ショコラ 最近は濃厚なケーキはあんまり得意じゃなくて こちらのお店のような軽い感じのケーキが 好きです∩^ω^∩ チョコレートはちょっと好みではありませんでした(^人^)ゴメンナサイ とっても素敵な ケーキ屋さんでした❣️ 帰りはNHK 技術研究所前から 二子玉川行きのバスに乗ってみました。 大蔵公園や静嘉堂文庫の前を通るバスが あったんですね〜 緑が多くて、とても気持ちの良い道でした。 新発見した気分になりました(^o^) 2021年3月中旬訪問

  • 備忘録 8月の中頃。 カミさんとなんとなくフラっと。 そしたら大当たり! 予期せず新メニューが出てました(╹◡╹) オーダーは 新メニューの "桃" と前回も食べた "ガトーショコラ" "桃" 上にはモッコリとホイップ。 中には丸ごと一個の桃が入ってます。 桃蜜も凄く美味しく、追い蜜が付いてくるので最後までしっかりと桃を堪能出来ます(*^_^*) "ガトーショコラ" 少しビジュアルが前回と変わった気がしますが、味は相変わらず素晴らしく、チョコ好きにはたまらないかき氷。 こちらも追いチョコ付きで最後まで濃厚なチョコかき氷を堪能出来ます(*^_^*) で、会計時にガラスのショーケース内に目を惹かれ… つい、またまたやっちまいましたσ(^_^;) かき氷からのケーキのテイクアウト… "桃のタルト" "モンブラン" どちらも凄く美味しく、満足出来ました。 食べログ 3.48 #絶品かき氷 #ガトーショコラ #桃

  • 前を通りがかったらかき氷の文字が目に入ったので、後日、ボッチで行ってみました。 ケーキは食べたことがあり、美味しいのは知っていましたが、かき氷(夏季限定)をやっているとは知りませんでした。 "ガトーショコラ" 見るからに濃厚そうなかき氷。 しかも追いチョコクリームが別添えでタップリと… パティスリーなんで、チョコクリームもホイップも美味しいに決まってる?と思いながら一口。 ん、やっぱ美味しい(*^_^*) 氷は細長い針のようでシャリ感が強めですが、この食感が凄く合ってる(気がする ^ ^)。 キューブ状のガトーショコラ(ケーキ)がのっていて、これはこれで美味しいですが、かき氷と合っているかと言うと…微妙… 途中でチョコクリームを追い掛けし、最後まで濃厚なガトーショコラのかき氷を美味しくいただきました。 次は"イチゴのショートケーキ"(かき氷)かな? 食べログ 3.48 #絶品かき氷 #ガトーショコラ

  • 明日は人間ドッグ… と言う訳で?前日にもケーキ食べて、ありのままの自分をチェックする事に(^_^*) 会社を上がって19:00過ぎに到着。 遅くまで営業してくれて助かります。 初めて訪問…かと思ったら、お店の前の駐車場に車を停めた瞬間に過去の記憶が蘇りました。たぶん10数年振りなのでは…f^_^; "ムース オ ショコラ"と"紫芋のモンブラン"をテイクアウト。 "ムース オ ショコラ"、ネットリと超濃厚なチョコの中にチョコムース、その中心にラムブリュレ、底の方にチョコクランチ、台はチョコのダッグワーズという超ヘビー級な逸品で凄く美味しいです。 アルコールも効いていてチョコ好きな大人の為のケーキですね。 "紫芋のモンブラン"、紫芋のクリーム、生クリーム、芋ダイス、ラムブリュレ、サクサクの台という構成で、こちらもかなり濃厚な芋の味をほんのりお酒感と共に。 コレも凄く美味し〜。 食べログ 3.30 もっと高くてもいい気が…

  • Yas Satoさんの投稿で カキ氷があるのと情報をGET! 炎天下の中、テクテクお散歩ヾ(⌒(ノ*•ω•*)ノ ちょっと遠かったwww 「季の苑」と書いて「ときのは」と呼ぶ パティスリー!! パティスリーのかき氷は ケーキに使われているフルーツやホイップなので カキ氷も期待大+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ ■牧場ミルク ■まるごと桃 桃は中に丸ごと桃が入っています! エチエンヌさんぶりのまるごと桃かき氷! ソースはしっかり桃ですが ちょっと着色的な色合いがある感じ~ 自然のソースではないですねw でもミルクはミルク1つで勝負できる感じが素敵! ふわふわのクリームと相性抜群( *・ω・)ノ シンプルですが美味しいですね☆ #カフェ #かき氷 #ゴーラー活動2019

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

季の葩の店舗情報

基本情報

TEL 03-3415-9098
ジャンル

ケーキ屋 チョコレート カフェ お土産

営業時間

[全日] 9:00 〜 19:00

定休日
無休
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 小田急小田原線 / 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩16分(1.3km) 小田急小田原線 / 千歳船橋駅 徒歩18分(1.4km)

座席情報

座席
20席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
禁煙

更新情報

最初の口コミ
Ayako Fujii
最新の口コミ
tsuyuri yoichi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

季の葩のキーワード

目的・シーンを再検索

03-3415-9098

近くのネット予約できるお店をさがす