
◆2000円コース◆
本格炭火焼きの焼き鳥が気軽にリーズナブルに味わえると人気です!
■一度は行きたい、関西で大人気の本格炭火焼鳥専門店!自慢のから揚げは売切れ必至■
備長炭を使った本格焼鳥をリーズナブルに味わえる! ちょっとおしゃれな店内は焼鳥屋っぽくないかもしれません。半個室のテーブル席や小上がりの座敷でごゆっくりお楽しみください。 週末はご家族でのご来店が多く小さなお子様も大歓迎です。 大人気メニューの「とり屋の唐揚げ」はまさやの自慢。売り切れる前にお早目のご注文を!お持ち帰りだけのご来店もお待ちしています。
噂の唐揚げはふっくらジューシーでみんな感動する美味しさでした! 焼き鳥は炭火で焼いているので香ばしく、秘伝のニンニクだれも止まりませんでした! 明太子のささみはメニューの写真よりも明太子がどしっと乗っていました! 実物が写真を超えてくることはなかなかありませんね大満足です! 飲み物も22時を超えると一部のメニューが安くなり、2軒目に行こうか、というタイミングで結局またお酒を頼んでしまいました(笑) 結構たくさん頼んでも予想より安いお会計で大満足でした!また行きます!
【コロナに負けるな!~テイクアウトネタ大放出~】 あんやさんでかき氷熱を満たした後は お腹一杯なのですが ちょっとしょっぱいものが欲しくなるのです(*ơᴗơ) ちょうど帰りがけに見かけたので 思わずテイクアウト☆ ■持ち帰りタレパック 5串で599円! お手頃価格(*’ω’ノノ゙☆パチパチ ちょっと小ぶりの焼鳥ですが リベイクしなおすと柔らかく美味しいです♪ タレが別添えになっているのは嬉しいですね!! #テイクアウト #肉・肉・肉 #焼鳥 #お弁当・お惣菜
成城学園前にある焼き鳥屋さん。関西系の焼き鳥屋さんで、東京に3店舗、世田谷区は成城と桜新町にあります。 おすすめはカモたたきで行くたびに注文しちゃいます。 22時以降はドリンクも安くなるので二件目、一人飲みにもおすすめです。
じねんじょ庵で980円飲み放題を堪能した後、久しぶりに寄ってみました。 成城学園前店が東京一番店だったと記憶しております。 お通しのキャベツがお代わり自由なので3回位お代わりしました。安定した美味しさです。他のお店と違うのは、肉がこげていないところ。 じねんじょ庵→まさやはオススメです。
好きな焼き鳥屋さんです。 唐揚げ好きな友達にここの唐揚げを食べさせたくて行ってきました。 事前に電話したら、今は満席だけど、空いたら一番で案内してくれるとのことだったので一安心。 串盛りと、馬刺しユッケ、モツ煮、蘭王つくね、白菜サラダ等々。 串はがっついたので撮影し忘れました! ここの唐揚げはなんでこんなに柔らかくてジューシーのんだろう⁉️っていつも思います。 変わった味付けとかはしてないのでシンプルイズベストな感じかな。 美味しくいただきました。 #やっぱり鳥料理が好き #焼き鳥 #唐揚げ #テイクアウトは15時から
ジャンル |
|
---|---|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 小田急小田原線 / 成城学園前駅 徒歩2分(150m) 小田急小田原線 / 喜多見駅 徒歩15分(1.2km) 小田急小田原線 / 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩18分(1.4km) |
席数 |
100席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
可 喫煙専用室あり(加熱式たばこ限定)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
衛生対策と予防の取り組み |
|
---|---|
お店のホームページ | http://www.yakitori-masaya.co.jp/index2.html |
備考 | 成城学園前駅西口改札を出て、auショップの前の横断歩道を渡って右に進むとすぐのところにあります 焼鳥まさや成城店は、ビル建て替え工事のため2022年3/31(木)をもちまして一時閉店いたしました。 成城の街に愛される店づくりを目指し、更なるパワーアップをして戻ってまいります。 2024年夏季に再開予定ですので、皆さまの記憶の中に『まさや成城店』の名前を留めておいていただけると幸いです。 お客さまには長きにわたりご愛顧いただきありがとうございました。 |
利用シーン | ディナー、ご飯、個室、おひとりさまOK、深夜営業、子連れで楽しめる、飲み放題、忘年会、新年会、喫煙可 |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。