まちなか まちなか


お店情報
不明

口コミ(8)

オススメ度:88%

行った
11人
オススメ度
Excellent 9 / Good 1 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 下北沢リベンジ❗️ 前々回の昼呑みツアーでは料理の記憶がなかったので再訪問^o^ 先ず店の場所を見つけるまでウロウロ。2階入口の扉も覚えてなかった(^^;) 店内はほぼ女性客。店内はこんな感じかと改めて認識。 ニラダレ水餃子、ニラ臭は控えめプリっとした皮が美味い。 キュウリと白菜の甘酢漬けは箸休め。 メンマと生ピーマン和え、ピーマンがパリッとして胡麻油の香りがいい。 鶏モモの唐揚げ油淋ソース、弾力ある肉質、大根おろしてさっぱり食べられます。 塩茹で豚バラ甜醤ソース、ニンニクと薬味をのっけて。無臭ニンニクで女性も気にせずパクパク食べれます。 麻婆豆腐、きのこ麻婆春雨。辛さはマイルドでコクと香草が効いてます。 お通し人参とツナの和物は人参の歯応えよくこれも好き。 全体的に臭いがキツイ料理がないのでそんな所も女性客が多い理由かな(^^) ついでに下北沢を少しぶらついてみたけど本当店が多い!来年もまた下北昼呑みを企画しようと思います(^з^)-☆ #オサレな中華 #女性客の多い中華 #人気のネオ中華

  • 【下北沢】”まちなか” 下北沢駅からすぐのところにある中華料理が楽しめる居酒屋さんへ初訪問。 ネオ居酒屋(?)というのでしょうか、下北沢らしいノスタルジックな空間。 17時にオープンですが、17時ジャストには既にお店の前野看板に列が。 予約してない方も案内されていましたが、平日でこの混み具合と考えると事前予約が絶対におすすめです。 (早い時間ならいけることもあるのかも?!) テーブル席はかなりゆとりがある配置になっています。この日は奥のカウンター席に案内されました。 基本アラカルト注文。 生ビールは600円。え、安くないですか。 思わず安心してたくさん頼んでしまう絶妙な価格設定。 SNSで事前に予習をし人気なメニューを中心に注文しました。 先ずお通しに提供されたのは”人参蒸し鶏”。これが想像以上に美味しくてびっくり。 ごま油(?)のタレが美味しく、人参にも味がしっかり染み込み絶品。 人参嫌いの子供はこれを食べれば間違いなく克服できるでしょう。お通しがちゃんと美味しいお店、間違いないです。 “辛いよだれ鶏” 中華といえばよだれ鶏ですが、こちらは辛いものと辛くないもの2種類用意されています。 辛い方をオーダーしましたが正直そこまででもなかった…!! たっぷりの長ネギと絡めていただきます。 お皿も可愛いですねぇ。 2杯目にはお店の名前のついた”まちなかハイボール”をオーダー。紹興酒がベースになったハイボールですが、思ったよりも全然癖がなく、むしろ爽やかにいただけるハイボールでした。 お料理にもぴったり!! “豚バラとキクラゲのたまご炒め” ここの人気メニューの1つ。 卵が贅沢に使われ豚肉もたっぷり。お酒の進む味!!!! “香港焼きそば” オイスターソースで味付けされた本格的な焼きそばです。 一皿一皿のポーションもまあまあ多めなので、2〜3人でシェアするのが良さそうです。 この日は2人で4品頼んでかなりお腹いっぱいになりました。(かなり量を食べる私でもむしろきついくらい) お酒もしっかり楽しんで食べて飲んで2人で8000円でお釣りが来ました。安!! 見た目だけでなくお料理もちゃんと美味しい。これは人気になるのも納得です。 【アラカルト】 •人参蒸し鶏(お通し) •辛いよだれ鶏 •豚バラとキクラゲのたまご炒め •エビマヨ •香港焼きそば #中華 #下北沢 #コスパ

  • 古着屋と劇場がある地元の街、下北沢で迎えたご褒美ディナータイム お通しは人参の和えもの330円×6 オーダーは、辛いよだれ鶏880円、鶏モモ唐揚げ700円、ホタテ青菜クリーム煮1,000円、ザーサイ浅漬け430円、鶏ネギワンタン750円、ピータン豆腐700円、麻婆豆腐9――円、焼き餃子440円 合わせたお酒は角ハイボール600円×5、ハーフ&ハーフ650円×3、レモンサワー×2、フラミンゴソーダ割650円、チンタオプレミアム680円、だいやめソーダ割650円 ここは雑居ビルの2階にあって目立った看板もないから中々人目につかないけれど、扉をあければそこはまるでアナザーワールド お酒も含めて一品一品は安くはないけれどポーションは大きめだし美味しいから多くの若者たちで終始ごった返しているのも頷きマーチ また一軒、地元で美味しい中華を食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #ネオ中華 #中華居酒屋 #中華 #ハイボール #地元 #下北沢

  • 古着屋と劇場がある地元の街、下北沢で迎えたご褒美ディナータイム お通しは人参の和えもの330円×2 オーダーは、焼き餃子440円、ザーサイ浅漬け430円、メンマと生ピーマン和え580円、麻婆豆腐900円、キャベツの千切りキムチ480円、ピータン豆腐700円、納豆チャーハン950円 合わせたお酒はハイボール600円×9 雑居ビルの2階にあって目立った看板もないから見つけるのに苦労をしたけれど、勇気を出して扉をあければそこはまるでアナザーワールド お酒も含めて一品一品は安くはないけれどポーションは大きめだし美味しいから多くの若者たちで終始ごった返しているのも頷きマーチ また一軒、地元で美味しい中華を食べられた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #中華居酒屋 #中華 #ハイボール #地元 #下北沢

  • 記憶ないけど食べてるねー❗️ 下北沢平日昼呑みツアー6軒目。 自分的にはここが今回の最後。皆さんはもう一軒焼売酒場なかめへ行ったようです^o^ ここも記憶にあるのはもう2人®️友が合流した事だけ。 でも最後の写真をちゃんと撮ってるし料理も食べてるようだ(^^;) どれも美味しそうだけど帆立のクリーム煮が気になる。ちゃんと食べたかなぁ(・・?) 下北沢が予想以上に昼呑みに優秀だし、なかめも行けてないので来年下北沢再訪を企画します٩( 'ω' )و #自動運転レベル高し #下北沢レベル高し #まちなかレベル高し

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    まちなかの店舗情報

    基本情報

    TEL 不明
    ジャンル

    中華料理 居酒屋

    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜4,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京王井の頭線 / 下北沢駅 徒歩2分(95m) 京王井の頭線 / 池ノ上駅 徒歩8分(590m) 小田急小田原線 / 世田谷代田駅 徒歩9分(700m)

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    にしの
    最新の口コミ
    Naoki Kamada
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    不明

    近くのネット予約できるお店をさがす