更新日:2025年01月08日
握りは1貫からリーズナブルに食べられる、カジュアルで可愛いお寿司屋さん
今年のマイベスト入り確定しました。居酒屋のスタイルに近いですが、鮨が素晴らしく美味く、一貫100円からという破格。 店内の雰囲気、切り盛りする店主のご夫婦も素晴らしく、これぞ通いたくなるお店。 なので、誰もいかないでください。 #マイベスト入り確定 #近所のお店
やはり好きなお寿司屋さん♡ 久しぶりの再訪。 つまみを挟みながらのお寿司は何を食べても外れなく美味しい!! そして、テンポがいい。 箸休めにガリだけじゃなくて、ワカメと菜の花があるのもポイント高い。 欲を言えばワカメはおかわりしたい位。 ウニの次に出てくる、梅の茶碗蒸しは飲める!! …と言うか飲みたい(笑) 追加で頂いた、カレー味のお稲荷さんには意表を突かれたけど、これはこれで美味しかったし、 家で真似しようと思う。 客層が変わったように思えた気がするが (この日はたまたま?) 美味しいので、リピートなお寿司屋さん。 #代々木上原 久遠 #隠れ家的寿司屋
繊細で口に入れるとほろりとくずれ、旨みが舌に残る絶品お寿司屋さん
素晴らしいクオリティとボリューム。 居心地もいいです。
大盛りは無料と大食漢には堪らない、渋谷にある人気の定食屋さん
■アクセス 小田急線・代々木上原駅より徒歩3分 ■訪問回数 初めて ■用途 1人でランチ ■概要 代々木上原駅の東口から少し登ったところにあるお寿司屋さん。 創業から80年以上という老舗であり、現在の大将は三代目の方のようです。 店内はカウンター席、テーブル席、座敷席が用意されており、色々な用途で利用が出来るお店です。 ■メニュー お昼の営業では海鮮丼やバラちらしなどの丼ものが中心。 色々なネタが入ったちらし丼をはじめとして、穴子丼、サーモンアボカド丼など色々なバリエーションの丼ものが楽しめます。 お値段はほとんどが1,000円以下というリーズナブルな価格設定です。 この日頂いたのは、ノーマルのちらし丼(850円) ご飯の大盛りが無料とのことで、そちらも合わせてお願いしました。 ■感想 オーダーから5分ほどでお目当てのちらし丼が到着。 厚切りのネタでご飯が覆い尽くされており、マグロやエビ、ネギトロ、イカ、などバランスの良い構成です。 特にイカはプリプリ感とねっとり感がうまく共存しており、仕込みの巧さを感じるネタでした。 ご飯はしっかりと酢の効いた酢飯で、ネタとの相性が抜群。 セットで付いてくるお味噌汁は海老の頭が入っており、甲殻類の出汁がよく出ていました。 今回はランチタイムでの利用でしたが、夜にお伺いして握りも色々と試してみたくなりました。 ご馳走様でした。
記念日にピッタリ、落ち着いた雰囲気で上質な鮨を堪能できるお店
2019年9月訪問。 2回目の訪問でしたが、相変わらずのクオリティの高さ。 この値段でこのお寿司がいただけるのは本当にびっくりです。 板長のお人柄も最高の調味料。 お酒も日本酒もさることながら、ワインもラインナップしていて、お寿司とのマリアージュを楽しめます。 試したことはありませんが、ワインの持ち込みも可能なよう。次回チャレンジしたいと思います。 お土産のあなご寿司も美味しい!定期的に通うお店です。
代々木上原にある地1階にある寿司屋さん。 接客も素晴らしく、 握りはコースで、つまみはアラカルトで 頼めるのも大満足。
正月用に、数の子と中トロが入った盛り込みが欲しく、梅ヶ丘本店や成城学園店に問合せするも、予約受付終了や年末年始限定商品のみとの事。 代々木上原店は"店頭予約のみ"なので ダメ元でWEBサイトを覗くと、予約可能とのことで すかさず「盛り込み宴」を予約&クレカ決済。 (次回は早めの予約を…) 受け取り当日の開店時刻前に訪れると、既に店内で食事をしたいお客さんが行列。売店は見切り発車で販売開始しており、次から次へと購入客が来訪。早めに行って正解! さてお味の方は…? 見た目は赤身っぽいので懸念したが、食べたら充分に脂がのった中トロなので満足! 数の子は大きくで豪勢! 海老はプリプリ! ウニは潮臭さ無し! いくらは粒が小さいので鱒か? ホタテは肉厚! 質が落ちても仕方がない年末年始の特需期間だけど、このクオリティは流石に美登利。 9人前で2万円弱なのでコスパも最高。 これからは、正月は美登利一択!
渋谷区にある代々木公園駅からすぐの寿司屋さん
代々木八幡にあるお鮨屋さん メインストリートから一本道を横に入った閑静な裏通りに暖簾のかかったお鮨屋さんらしいお鮨屋さんがあります 店の目の前に銭湯があるので、これからの季節銭湯後にちょっとお邪魔するのも有りかとおもいます この道50年の大将が切り盛りしていて、通常は常連さんが多いそうです 初めてお邪魔しましたが、大将のフレンドリーな対応で緊張感無く過ごせました 絶品だったのがしめ鯖!珍しくお塩で頂き、感動しました 鯖本来の脂を口の中で存分に楽しむ事ができ新たな発見でした 玉子焼きは自分好みの懐かしい甘い玉子焼きで、昔お弁当にはいってたなぁと思い出す優しい味でした
リラックスできる空間で味わう絶品お寿司
社長に連れてきて頂いた、回らないお鮨。佇まいはもはや隠れ家。 ネタはおまかせで出てきますが、どれも旬の食材で、ひとつひとつ唸りながら食べました。こんなお鮨食べたことない! しかし、シャリは水分少なめに固くアレンジされていて、パラパラという食感。美味しいけれど、お鮨のなかでは前衛的なのかもと思いました。 ワインでお鮨を楽しんでる人もいましたが、僕らは日本酒で。
代々木上原、代々木上原駅からすぐの寿司屋さん
代々木八幡駅 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
代々木八幡駅の周辺駅を選び直せます