更新日:2025年01月26日
美味しくボリュームも大満足でリーズナブルで人気イタリアン
久しぶりの代々木公園付近でお店を探すことになり、かつて気になっていたけど行けていなかったこちらに入れました。 特に印象に残ったのが、 ソフトシェルクラブイタリアピアディーナ巻き。 殻ごと食べられるカラッと揚がったソフトシェルクラブと青菜を入れて、特製ソースをかけていただくのですが、とても美味しかったです。 イカスミスープパスタはトマト入っているのか、トマト欲も満たしてもらいました。 ティラミスも美味しかった。
バンズまで美味しいバーガーが人気、香り高いコーヒーと一緒に楽しめる店
奥渋エリアをふらふらと散歩してたら見つけたこちらのお店。神山町にあります。 ハンバーガー専門店なのかと思いきやディナーだとお酒も飲めるようです。 今回はランチでしたのでハンバーガーを。アボカドとチーズという美味しさ間違いなしの組み合わせ!しゃきしゃきのレタスと肉厚なパテが最高!美味しかった〜〜〜
スポーツ観戦をしながらお酒が楽しめる、アットホームな雰囲気のバー
最高の一杯! 近所でバスケットで汗をかいた後の冷え冷えのビールは最高でした。 運動後ということで更に美味しさを増してくれたかもしれませんが、ここのビールはほんとうにウマイ。 エーデルピルスというビールで、説明文を読むと本番ドイツの醸造家からも賞賛を受けた本格派。それなりにいままでビールを飲んできましたが三本の指に入るかも。キレがあり飲みやすいプレミアムビールです。 ビール以外にもお酒の種類はたくさん。次回はゆっくりビール以外にも楽しみたいです。 フード類も魅力的なメニューありましたよ! ごちそうさまでした♪
【小田急線グルメ:代々木上原駅】 仕事帰りに、キンキンのビールを1杯。あ〜、たまらんな!このために働いているようなもの! 「前菜の盛り合わせ」 ラタトューユ、ポテサラ、キャロットラペ、鴨肉 1つひとつが濃いめの味付けなのが、酒のアテにピッタリ!ちょうどいい量なので、いつも頼んでしまう。 お酒は、ビールの後に「クラフトジン」をオーダー。いろんな種類のジンがあり、迷ってしまう。夏らしく、爽やかな感じのジンにしてみた。香り高くておいしい!ジンのおいしさに初めて知ったかもしれない! 〆は「ミートソーススパゲッティ」 牛肉がたっぷりと入って、食べ応え充分!塩味が効いていて、ジンとの相性もいいね! 今日は、サクッと1人飲み。仕事の疲れをリセットできた。 ◆オーダー(アラカルト) ・前菜盛り合わせ ・ミートソーススパゲッティ ◆場所 代々木上原駅から徒歩1分 ◆店内 カウンター席と小さなテーブル席3つ ◆支払い クレジットカード可 #代々木上原 #バー #居酒屋 #ちょい飲み #小田急線グルメ
『マツコの知らない世界』の特集を観て来店。ニンニク愛溢れるご夫婦が営むこのお店は中野にある1号店の姉妹店。まず稀に見る接客の良さで入店から帰るまで終始気持ちの良い接客でした。料理は言わずもがな絶品で、中国産とは違い国産の本格的なニンニクは臭いがキツくなく、ニンニクが持つ臭みの先にある本来の野菜としての甘さの境地まで辿り着くことが出来ました。特におすすめはカルパッチョ。今まで食べたカルパッチョ史上1番美味しかった。最後に臭みを消してくれる青汁までついて来るので臭いを気にせず食べれると思う。
カリフォルニア出身のシェフがオーナーのカリフォルニアスタイルのアメリカ料理のレストランです。場所はちょうど白洋舎の目の前。 店内は広々していて、暗めの照明がアメリカのレストランっぽい感じです。 サーモンバーガーを食べましたが、ちょっとだけレアな部分が残っている絶妙な焼き加減で、ちょっと甘みのあるバンズととても相性がよかったです。紫水菜の苦みもいい感じにアクセントになっていました。 デザートはアップルシュトルーデル。シュトルーデルの生地も手作りだそうです。甘さもちょうどよかったです。 今度はディナータイムに行って、ワインを飲みながらいろいろ食べてみたいです。
#カフェディナー #代々木八幡 #オリジナルな料理 #お酒に詳しいスタッフさん #接客が素敵 バレンタインディナーにコース料理をいただきました。パン寿司など、「こんな組み合わせあるの!?」という料理が満載です。しかも全部美味しい。 お酒に詳しいスタッフさんもいて、ワインや日本酒を色々勧めていただきました。また行きたいです!
代々木上原の人気店 思ったよりも小さめの店構え 2人ならカウンター席で焼き火見ながらいただくのがいいですよ。 季節の野菜焼きやお肉は早めに注文 ウフたまは上にかけるソースの味を時々変えてるとか。今日はラー油風味でした。
フライドタロやロコモコなど、南国気分が存分に楽しめるハワイアン料理の店
ランチもある。夜は飲み放題もあり、ドリンクもフードもメニュー豊富な店
タイ風グリーンドライカレーがおすすめ、若者にも人気なダーツバー
ソフトダーツ、ハードダーツが置いてあるダーツバーです! マスターが気さくな方で、親しみやすいダーツバーです!
#ダイニングバー #代々木上原
■アクセス 東京メトロ千代田線・代々木公園駅より徒歩3分 ■訪問回数 初めて ■用途 一人でランチ ■概要 代々木公園駅と渋谷駅を結ぶ奥渋商店街にあるバー。 駅近くの好立地とアットホームな内観で、近隣の住民を中心に人気を集めるお店です。 夜はお酒メインのバー営業、昼は食事メインのランチ営業スタイルとなります。 ■メニュー ランチではスパイシーカレーとビーフストロガノフの2種類のみを提供。 どちらも700円という、非常にリーズナブルな価格設定となっており、お昼時は近隣のビジネスマンを中心に賑わいます。 この日はビーフストロガノフの大盛り(800円)を頂きました。 ■感想 自宅から近くにあり、いつも目の前を通っているこちらのバー。 しばらく気になっていましたが、たまたま自宅付近でランチを食べるタイミングがあったので、お邪魔してみました。 店頭には「ビーフストロガノフのイメージが変わります」と書かれた看板が置かれており、一体どんな味なのか期待に胸を膨らませて実食。 牛肉の旨みがありつつも、適度な酸味によって見た目以上にさっぱりとした味わいが生まれており、不思議とスプーンが伸びるような独特の美味しさが印象に残ります。 セットで付いてくるおからサラダも手の込んだ一品で、程よい酸味が付け合わせとして良い役割を果たしていました。 代々木公園エリアでこの価格でランチを食べられるお店は非常に貴重。 次はスパイシーカレーも試してみたいと思います。 ご馳走様でした。
カフェ&ビストロ酒場。生ビール・ワイン・スパークリング・ハイボールが500円!
【期間限定pop up!世界一美味しい!?インドネシア料理のルンダンのお店♡】 代々木上原駅から坂をのぼっていく途中に、気になるお店を発見! 鎌倉の材木座海岸のカフェの姉妹店だそう! 期間限定で、今月の6月末までは、pop upとして、世界一美味しいとも言われているインドネシア料理のルンダンを堪能できるとのことで、ランチで行ってみました♡ とても可愛らしい内装で、オシャレなかんじ! まさに材木座にありそうなやつw ランチは、オリジナルルンダンプレートのみ! その他アルコールや、アラカルトのおつまみ、スイーツなど頼めます♪♪ ◾︎ルンダンプレート 1600円 ◾︎スパイス ハイボール 700円 をチョイス! 昼飲みさいこーう(*´艸`)フフ♡ スパイスハイボールは、まさに想像してた通り! めちゃくちゃおいぴーーーーーー٩( ´ω` )و スコッチ・ウイスキーのスモーキーさにスパイスたっぷり♡クセになる!! めっちゃ好きですコレ。オススメ! ルンダンプレートは、 バランス良く、盛モリ入ってます♡ 内容は写真メニューを参照に♡ サテも好きやし、ルンダンがまた美味しい♡ 牛肉をスパイスとココナッツで長時間煮込んだ料理!これがまたライスのナシクインに合うんやな・・・ 色々混ぜて、楽しみましたっ♡ 異国へプチ旅気分⸜(*˙꒳˙*)⸝ 6月末までなのでルンダン楽しみたい方はぜひ、今月中に足を運ばれてはいかがでしょうか♡ #6月末まで #プチ旅気分 #Retty初投稿
お酒と、食事と、音楽と。
ずーっと行きたかったお店 ですが終電後のバータイムでご飯は食べられず ですが閉店時間までとても楽しく… 次回ちゃんとごはん時間にいく!
焼き鳥と蕎麦の店。樽酒をはじめ、焼酎・日本酒・洋酒にワインを揃え大人の居酒屋。
偶然通りかかって、丁度ランチタイムでした。 外の看板は腹ぺこには効果的面ですね! 友人も一緒だったのでOK!頂き来店となりました。 もちろん1番最初に目に入った 「炭火串焼き重 ¥1450(税込)」です。 お重、1口サイズの冷奴、香物、お味噌汁 ご飯はたくさん入ってる感じではなかったです。 とでもちょうど良き量でした。 串はモモ塩、ピーマン、ねぎま、つくねタレ、モモタレと敷き詰められて✨ 黒七味があったので、塩に少々。 串焼き自体はしっかり味があったので とても進みました。 お味噌汁は熱々が嬉しかったです! 完食となり、ご馳走様でした♡⃛ すぐ満席状態になったので、ウェイティングできていましたよ~!
お酒の種類が豊富で料理も旨い、ビストロバー
気軽に飲めるBAR。店内暗めで落ち着いてるので、ゆっくり話がしたいときにオススメ。モルトの種類やフルーツのカクテルも豊富だし、カウンターやテーブルなど席数も多いし、何気に使い勝手も良いです。また行こう。
夜中でもちゃんと美味しい中華が味わえるアジアンダイニングバー
昔からあるお店。 どれも一工夫あるお料理でとても美味しいです♡ オリジナリティのあるメニューがずらり。 オープンキッチンでは、手際良く作ってくれる感が好きです。 ホテルと言うけど、宿泊施設はなありません☺︎!
代々木上原、代々木上原駅からすぐの居酒屋
いろんな海外のビールが飲めるビール好きには楽しいお店。 しかも、海外の生ビール! 5種類位が限定のビールで、生樽が無くなったら終了で、新しい別の銘柄の生ビールを入れるそうです。 バーなのに食事もしっかりしてるし、何より店員のお兄さんの接客が凄くよかったです。 沢山ビールの説明をしてくれるし、ギネスビールの泡に四つ葉のクローバーの模様を入れて持ってきてくれました! 初めて見た!どーやってるんだろう? 楽しい夜を過ごせました!
ここー? となるビルの2階 えー この店ー? という感じの店内 笑笑 だって、ビニールシートみたいな カーテンみたいなのに およげ!たいやきくんのシールだよ だけどー グンバツ!! 何もかも美味しかった 穴場 だし、 生まれて初めて食べたEMO牛 うまっ!って言ってしまう美味しさ ソーセージも パスタも 1番初めに食べたホワイトアスパラも 量もそれなりなのに ぺろりでした
代々木上原・代々木八幡 ダイニングバーのグルメ・レストラン情報をチェック!