【スパイスが躍るグルテンフリー・無化調の間借りカレー】 1/8にオープンした、Craft beer gau'sでランチタイムに間借り営業するカレー屋さん。 おしゃれな雰囲気のなかクラフトビールのみたくなりますが、窓際でまったり過ごすのも悪くないです。 カレー自体は3種類用意されていますが、今回は3種盛(1500円)に煮卵(+150円)を追加して注文しました。 ベースとなる鯖キーマは、特有のにおいをスパイスが包み込む感じ。 ほぐしてキーマ風に仕上げ、魚介と昆布の合わせ出汁とココナッツミルクで食べやすい仕上がりに。 チキンカレーは、鶏ガラ出汁とマンゴーチャツネによるマイルドさを最初に感じつつ、 なにこれ普通にいけるじゃんと思ってたら、後からスパイスがしっかりついてくる味わい。 根菜ときのこのダルは、豆カレーならではの甘さに一瞬だまされかかったけど、しっかりスパイシー。 日本の煮物のような冬野菜の旨味と、力強いスパイスの刺激が同居する、旨味深さ。 どれもが個性的なカレーを一通り口にしたあと、最初の鯖カレーに戻ると… 様々なカレーの素材の味わいやスパイスがミックスされ複雑な旨味になるとともに、サバの匂いが包まれる変化が面白い! まるで、スパイスが手をつないでコサックダンス躍るようなインパクト! いやこれ面白いし、美味しいですよ! 今回みたいに3種盛りにすると、ひとつのプレートに肉・魚・野菜とバランスよく配置。 グルテンフリー・無化調のカレーで構成された、まるで定食のような感じです。 醤油味の煮卵にもスパイスが効き、もやしや漬物も気持ちいいアクセントになっていて、ボリュームあるのに最後まで一気に食べちゃいました! Retty初投稿
Kagoshima Kiyoshiさんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
ウルフギャング・ステーキハウス 六本…
六本木駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~15000円
-
黒毛和牛バーガー BLACOWS
恵比寿駅 / ハンバーガー
- ~3000円
- ~4000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
麺創房 無敵家
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
パンとエスプレッソと
表参道駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
コックマン
渋谷駅 / ビストロ
- ~1000円
- ~4000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
THE GREAT BURGER
明治神宮前駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
屯ちん 池袋本店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
crisscross
表参道駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
麺飯食堂 なかじま
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ガヴィアル
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
吉塚うなぎ屋
中洲川端駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~3000円
-
Le Monde
新宿駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円