上原会の2次会で。 会内でジンが盛り上がったのは確実にこの店の成果。 何回来ても飲みきれないくらいの種類のジンがあります。
口コミ(11)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
代々木上原でカフェ難民になっていたところ、雰囲気良さげなカフェが! 入って気づきましたが、ジンが有名なバーなんですね。カウンターと小さなテーブル席があります。ゆっくり本を読みたくてカウンターの奥に。 コーヒーを始め、エスプレッソやマキアート、聞いたことのない飲み物もありました。無難にカフェラテとパウンドケーキをいただきました。 ケーキはチョコバナナとラムレーズンから選びます。ラムレーズンのケーキはまずお皿が可愛くてテンションが上がり、ケーキも大粒のラムレーズンにしっとりケーキ生地がとてもおいしいです。 夜にお酒飲んだらすごく落ち着くだろうな〜という感じ。今度は夜にふらっと来てみたいです。 あ、本を読むにはすこーし照明が暗かったです笑
☆クラフトジンの専門店がお昼はエスプレッソバーに!初心者にもおすすめのさっぱりエスプレッソ♪☆ ☆頂いたコーヒー エスプレッソ 案外、さっぱりとしたアロマ。 味わいもキレがよく、さっぱりとした苦味のエスプレッソ。 お砂糖を入れてもそこまで強いコクは生まれない。 個人的にはもっとガツンと来てもよいが、初心者には非常に取っつきやすい味わいかもしれない。 クラフトジン好きな友人のためにお店を探していたところで発見。 お昼はまさかのエスプレッソバー。 メニューもお洒落なバーにぴったりのビジュアル。まぁ、今回は普通にエスプレッソを頼みましたが。 この辺りはまだまだ来る予定があるので、次はお洒落なドリンクを注文したいですね。 #代々木上原 #エスプレッソ #バー
お店の前を通りすぎ、雰囲気がよく思わず入ってしまいました。 クラフトジンが160種類以上あるお店で、マスターがオススメのジントニックをいくつか出してくれました。 ラベンダーや柑橘系のものなど、今までの居酒屋で飲んでいたジントニックのあんまりおいしくないというイメージを払拭してくれました!笑 2軒目ということで、デザートのプリンもいただきましたが、濃厚でちょうどいい固さでとってもおいしかったです。 #カウンター席あり #メニューが豊富 #1人呑みしやすい
ビストロということでワインを飲みたくて入ったら、ジンがとにかくオススメということで注文。 久々のジントニック。こだわりのクラフトジンと言われるジン2種をいただきました。確かにお、おいしい。。。! 自家製のパンもラタトゥイユも美味しく、お店の雰囲気も二重丸。駅前という好立地にありながら、さすがの代々木上原。お店、お客様、店員さん全てのクオリティがハイレベル。すごい。 代々木上原、恐るべし。