久しぶりの訪問です。 夕方、4時半に着いて、残り一つのショートケーキを発見 トリミングの待ち時間にイートインしたかったのですが、時間的に無理だったようで、テイクアウトしました。 購入したのは、レモンのクッキーと赤糖サブレ サロンのおやつ、手土産にパウンドケーキ。 ショートケーキは、やっぱり軽くてふわふわ。 クリームも少量なのでアッサリしてます。 今度は余裕もって行きたいなぁ
口コミ(16)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
mimetさんのすぐ近くにあるAfter hoursさん♪ 可愛らしい小さなケーキ屋さんなのですが、気付かないで通り過ぎてしまうかもしれません。 カウンター左側の小さなショーケースとケーキドームにケーキやタルトがあり、右側に焼き菓子などが置かれています。 種類は少ないですが、思わずきゅんきゅんしてしまうキラキラなスイーツ♡ 小さい小さいお店ですが、カフェ利用もできます。 (1〜2人で♪ 3人以上は無理ですよ〜)
初めて「afterhours」のお菓子を注文することができました♪ 【詰め合わせ内容】 チェリーと抹茶のクランブルタルト(直径12cm) レモンのマドレーヌ 4個 赤糖サブレ 8枚 まずは、クランブルタルトから。 濃い!のに上品!!さすが♥️ #おやつ #スイーツ #焼き菓子 #取り寄せ #タルトと焼き菓子のセット #2880円 #クランブルタルト #チェリーと抹茶 #レモンのマドレーヌ #赤糖サブレ #afterhours #代々木公園
2種類のお菓子をテイクアウトしました。 黒糖くるみのスコーン ざくざくの粉感の食感のスコーンでした。くるみの歯ごたえがいいアクセントになってます。スコーン自体は甘さがほとんどなく、黒糖で甘さを出しています。リベイクして食べたので、黒糖が少し焦げていい感じになりました。 レモンクッキー レモンの風味がしっかりしたアイシングクッキーでした。クッキー生地はざくざく系で、どっしりしたアイシングとの相性がよかったです。 1枚が大きいので、満足感もありました。 #テイクアウトできる #行楽の秋キャンペーン #焼き菓子 #代々木公園
代々木八幡商店街から路地裏に入った住宅街のギャラリースペースも併設しているパティスリー。 店先の小さなスペースでドリップコーヒーとスィーツをいただくこともできるそうです。 ●ブラマンジェ ミルクとアーモンドのブラマンジェの上にはグレープフルーツのジュレ。グレープフルーツの味は弱くブラマンジェもゆるめな感じ。 ●フルーツロールケーキ しっとりきめ細かい生地で季節のフルーツを巻いています。 ●レアチーズケーキ 只今開催しているペーパークイリング展期間限定コラボ商品。 濃厚レアチーズにブルーベリーソース入り。 2015.6