2015ー2017ミシュラン ビブグルマン東京とんかつ15店の中に選ばれたお店が とんかつ武信。 特に、醤油カツ丼が目当てで日曜日のお昼に代々木上原駅まで出かけました。 昼の時間は少し過ぎて、1時半に店前に到着、前に7組、寒空の中行列。 お店はお洒落な長細いビル、遠目に見たことのある家紋が、 ありゃ武田信玄の家紋? 武田信玄の末裔? 食べに来て信玄に興味のある人は必ずお店の人に尋ねるらしい。「関係ありません」との事。 1階のカウンター席に座るまでに、後ろに9組が待つ事に。 カウンターに座り、醤油カツ丼の松ロースを頼みました。 待つ事10分くらい、来た来た、丼の真ん中に大根おろしと刻み海苔が鎮座する、鰹節は丼の端々で踊ってました。 圧倒的に肉厚が今まで食べたどのカツ丼よりあります。松は、ロース170g ボリューミーで、一口口に入れると、肉本来の甘みと脂身の甘みの二段階攻撃、 大根おろしと鰹節のカツ丼とのコラボは、超正解でした。丼の中で、肉の甘みをより大根おろしと醤油が、逆に引き立てくれるのです。 流石ビブグルマン掲載店。並んででも食べたいカツ専門店。
tadamasa morimotoさんの行ったお店
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
家系総本山 吉村家
平沼橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
煉瓦亭
銀座駅 / 洋食
- ~2000円
- ~3000円
-
瑞兆
渋谷駅 / カツ丼
- ~2000円
- ~2000円
-
江ノ島小屋
片瀬江ノ島駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~8000円
-
とんかつ まい泉 青山本店
表参道駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
蕎麦きり みよた
表参道駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
博多麺房 赤のれん 西麻布本店
六本木駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁ麺 飯田商店
湯河原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
地球の中華そば
伊勢佐木長者町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ やまいち
淡路町駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
玉子焼 おざわ
鎌倉駅 / 和食
- ~2000円
- ~2000円
-
里葉亭
桜木町駅 / 焼き鳥
- ~10000円
- ~10000円
-
とんかつ 武信 代々木上原店
代々木上原駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
一風堂 横浜ポルタ店
横浜駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ鈴新
四谷三丁目駅 / 定食
- ~2000円
- ~2000円
-
サケラボトーキョー
十条駅 / 居酒屋
- ~4000円
- ~5000円
-
タカナシミルクレストラン みなとみら…
みなとみらい駅 / 洋食
- ~2000円
- ~3000円
-
A16 YOKOHAMA
馬車道駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円