夜1人で訪問しました。 西荻窪にカレー美味しいお店できたらしいですよ、と会社の人と情報交換して。西荻窪は半年に1度くらいしか行かないから覚えておくわ、とそっけない返事したその日、その半年に1度の日で西荻窪に行きました。 調べてみたら、昔麻布十番にあったJINDARIというお店でシェフされてた方らしく、知る人ぞ知る名店、なんて紹介でした。最初店がわからなくて隣の店見てたりしましたが、小さく看板出てます。1回が3席ぐらいのカウンター、2階がカウンター4席の2テーブルぐらいだったかな。 メニューでカレーの欄には黒板みてねと書いてあるので、黒板見ておすすめ聞いたら、店員さんの個人的なハマりは新メニューのココナッツレモングラスです、とのこと。ただ1番注文されるのは、go流サーグとのことなのでそれを注文。ドリンクで最近ハマってるスパイスハイボールと、メニューには書いてないですが、前菜オススメの3種盛りもできるそうなので、それを注文しました。 まずはスパイスハイボールを。ハイボールの中にスパイス沈んでるとか、居酒屋では飲めないこの味最近気に入ってます。 続いて3種盛り。 ・砂肝とキュウリのピックル ・とり胸とキクラゲのガーリックアチャール ・うずらのアチャール やー美味い!ハイボールにピッタリ合うスパイス効いた前菜。この前菜一通り頼んでお酒飲むだけでも最高な気がする。この後のカレーに向けて気持ち高ぶってきます。 そしてメインのカレー、和テイストのお皿にカレー、真ん丸のバスマティライスで提供されました。ビジュアルから最高。サーグなのでほうれん草とはわかりましたが、チキンもあったってのと、パッと見チキンあるってわからないぐらいほうれん草タップリに見えました。 トロトロになってるほうれん草、プリプリのチキン、その2つにたんまりと効いてるスパイス、それと一緒に食べるバスマティライス。すべて完璧に融合してされてました、ホント美味かった。僕が今まで食べたサグカレーの中で過去一美味かったです。 明日会社の人にお礼言わないとだな。あと1日でも早くいけと命令もしないと笑笑 次はタンドリーチキンを食べたい。他のカレーも食べたい。 半年に1回しか来ない西荻窪だけど、これからはこちらのお店に月1ぐらいで来ようかな٩( 'ω' )و
口コミ(1)
オススメ度:100%