OYSTER & 天ぷら WHARF

おいすたーあんどてんぷら わーふ

予算
~4000円
-
最寄駅
JR中央・総武線 / 西荻窪駅 徒歩1分(67m)
ジャンル
バー 天ぷら
定休日
無休
03-6454-2877

口コミ(11)

    西荻窪駅南口から徒歩1分!超駅チカに出来たばかりの『西荻窪WHARF(ワーフ)』さんへ緊急事態宣言中ずーっと会えなかった友人と♪ 年明けすぐに緊急事態宣言でたから、会ったのは3か月以上ぶり!! めちゃくちゃおしゃれな外観&内観なココはNEWoMan新宿の大人気オイスターバーの姉妹店だそう! 船内に入ったかのようなインテリアにもわくわく♡ まずは「牡蠣専用スパークリング」で乾杯!あっさりさっぱりで牡蠣にあう。オープンキャンペーン中でお得だったよ。 まずは「生牡蠣盛り合わせ」を。せっかくなので、「今だけの特別な岩牡蠣」も♡まず大きさにびっくり!よく、殻が大きくて惑わされるのが多いけれど、こちらのは牡蠣自体がめっちゃ肉厚で大きい!!まさにプリップリ! お味も全然違う牡蠣たちは味の薄い順から濃厚なものの順で食べるのがおすすめなんだとか。 レモンだけで食べるのはもちろん、いま話題のレモスコ、ボーモア(ウイスキーのスプレー)やトリュフオイル、ポン酢もあっていろんな味が楽しめる。 初めましての岩牡蠣晴香はめっちゃくちゃ濃厚!!本当、食べたー♪って実感できる。 ガリトマトは牡蠣の濃厚さを一気にリフレッシュ★ジュレで見た目もおしゃれ。 飲み物はここでコールドプレス製法のまるしぼり生レモンサワーにシフト。これ、牡蠣にも合うしめちゃめちゃ美味しすぎてついお酒が進んでしまったっ  続いて「山の幸の天ぷら盛合わせ」と「鯛の紫蘇巻き天ぷら」、「牡蠣の天ぷら」を。舞茸、茄子、芋、蓮根、ブロッコリー。もう、芋優勝!!めっちゃくちゃ甘くておいしくてびっくり。鯛は紫蘇の影響もあってさっぱり。牡蠣は濃厚。天ぷらは全部、衣が薄くてぱりっぱりで最高だった。 お店の名前も『OYSTER BAR&天ぷら WHARF』だったんだ、そりゃ天ぷら美味しいはずっ ドリンクも映える変わり種が気になって、「なつかしの缶ジュースカクテル」から「ラムラムネ」と「ライチつぶみオレンジ」を。缶も刺さってて可愛い!! 今更だけど、レモンサワーからはオリジナルのグラスが超かわいい。とりわけの小皿も可愛くてテンションあがる! そして「焼牡蠣」を。素焼き、焦がし醤油、みぞれポン酢、アンチョビオリーブ、ウニバターから選べる。まずは焦がし醤油とウニバターを。あっつあつでめちゃくちゃ美味しい!!永遠に食べられてしまう。ここでつい、牡蠣専用日本酒へ…おしゃれなグラスでこれもまた映えるー!! アンチョビオリーブとみぞれポン酢も追加!!もはや美味さは言うまでもない。 そして「いくら海苔天ぷら」と〆に「海の幸おにぎり」を。いくらがキラッキラでたまらない~!!海の幸おにぎりは小さいながらも贅沢にいくらにとびっこ、ウニも載っていて贅沢で素敵っ! 今は閉店時間も早いからラストオーダーはデザート代わりに「昔ながらの喫茶店フロート」を。 これ、480円と激安!!映える,可愛い、安いとか最強すぎる… スタッフさんは終始元気をもらえる感じで感じもよく、お料理も飲み物もすべて美味しかった♡ 大満足でお店を出たよ♪ 売り切れで食べられなかった「魚卵もなか」他まだまだおいしそうなもの沢山だったからまた行きたいな。ご馳走様でした。

    ダイエット中だけど美味しいものが食べたい! という無茶振りに「牡蠣は太らない」というサンドイッチマンみたいな事を言ってくれる友人が居たので一緒に行ってきました。 昼から贅沢にスパークリングと共に 産地によってほんとに味が違う!クリーミーだったり、さっぱりだったり。 牡蠣は好きなものの、オイスターバーってあんまり行かないなぁと… 侮っていた。。。美味しい! ランチタイムで定食もありましたが、12ピース即決。笑 味変でトリュフオイル、ウィスキー?の原液、レモスコ、タバスコなどなど 私は定番レモン汁とトリュフオイルにどハマりしました。

    2軒目で利用。 最近、西荻の夜は早くに店じまいする所が多い中、こちらは酒呑みの強い味方❤ 期間限定?泡は2000円でした✨ いろんな調理法で牡蛎が頂けます! 牡蛎好きにはたまらない。 バイトで芸人さんがいます。 深夜まで営業してるし、駅から近い。 覚えておくと良いお店。 #駅近で嬉しい #深夜に空いてる #オイスターバー

    20110331open! Rettyを見ていたら、新しく西荻にオイスターバーができたというので夫と行ってきました。 土曜日夜19時半すぎ、店内大にぎわい。 牡蠣のメニューはだいたいテーブルにおいてあるのですが、それ以外は食べ物もドリンクもLINE登録してトーク画面に出てくるメニュー表から選ぶスタイル。 写真のメニューはそちらから。 生牡蠣三種。カキフライ、ヤミツキピーマン、天ぷら山海五種盛り合わせ、アボカドチャンジャ、半熟玉子天めしを頼みました。 スパークリングワインが16日まで1980円だったのでそれもいただきました。 生牡蠣はさっぱり味のものから、濃い味の順に食べてくださいと言われます。 私はやっぱり長崎の小長井のやつがすき。 レモンも提供されますが、福岡のレモスコ、やトリュフオイルもよかったら…て持ってきてくれました。 トリュフオイル、美味しいですが味がトリュフになっちゃうので牡蠣の味が消されちゃってもったいない気がします。 お店の方もレモン味のタバスコのレモスコ押しですと言っていました。 カキフライ、でかくてサクサクで美味しい。 天麩羅は衣が薄くて素材の味か出ます。 アボカドチャンジャは、チャンジャの歯応えがよいですね、気に入りました。 夫が飲めないのですが、間違ってアルコール入りのカクテルを頼んでしまい、飲んでしばらくしてから体が熱いと言い出してちょっとバタバタしましたけど、お店の方もすぐに対応してくださり、事なきを得ました。 改めて知りましたが飲めない人って、飲むとものすごく体が熱くなっちゃうんですね、大変だなぁ。 私も飲むと体が熱を持つんだと思うけどよくわかんないです、マヒしてるんですかね。 牡蠣はとても美味しかったし、ハプニングもあったけど私は楽しかったです。ごちそうさまでした。 #オイスターバー

OYSTER & 天ぷら WHARFの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6454-2877
ジャンル
  • バー
  • 天ぷら
営業時間
定休日
予算
ディナー
~4000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 西荻窪駅 徒歩1分(67m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.opefac.com/restaurant/n-wharf/
利用シーン PayPay決済可、ランチ、ディナー、深夜営業、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Anyo.W
最新の口コミ
Kana.T
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

OYSTER & 天ぷら WHARFの近くのお店

荻窪・西荻窪の居酒屋・バーでオススメのお店

吉祥寺・荻窪・三鷹の新着のお店

OYSTER & 天ぷら WHARFのキーワード

OYSTER & 天ぷら WHARFの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-6454-2877