富士喜 荻窪

公式情報
富士㐂

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 荻窪駅 徒歩2分(140m)
ジャンル
とんかつ 定食
定休日
無休
03-6383-5292

豚肉、パン粉、油すべての素材にとことんこだわったとんかつ屋。中でも豚肉は、国産いも豚、青森県産やまざきポーク、岩手県産白金豚、山形県産金華豚と、日本の銘柄豚を使用したとんかつが味わえる。肉の旨さ、脂の甘み、パン粉の香ばしさを味わえるよう、まずはソースを付けずにそのまま食べることをお店ではおすすめしている。

口コミ(24)

    色々なところに店舗がある富士㐂。 春木屋さんの行列を横目に入ります。 渋谷店も行ったことがありますが、結構雰囲気等違うかも。 優等生といった感じでレベルが高いです。 意外と空いてて入りやすいのが嬉しい。 写真は忘れてて食べかけになってしまった。。

    極厚とんかつと書かれては食べないわけにはいかない!万全の体調で挑んだランチタイム、13時を少し回った辺りで入店。 ランチタイムメニューの中から当然のように極厚をオーダー。 暫くして着皿。極厚とんかつ300gにご飯と味噌汁と漬物、そして山盛りのキャベツ、チャレンジャーを嘲笑うような布陣だ! もっちりご飯はそれだけでも美味しい、良い米使ってますね―。 山ほどキャベツにレモン系さっぱりドレッシングをふんだんにかけ食物繊維を摂る。 さが、いざ本陣へ‼️塩がお勧めというので、とんかつを一切れつまみ塩で頂く。ジューシーで柔らかい、肉の旨味が口の中いっぱいに広がる。これはこれで良いがやはりソースで食べたい。 ソースは2種類、辛口ソースはスッキリで程よい酸味、どちらかというとウスターソースなのかな?甘口ソースはどろどろというよりは、もったりという感じ。溶けた野菜の粒々が残っているような味わいが面白い。 どちらのソースをかけても美味しいが、僅差で甘口に軍配かな。 この厚さのかつに負けないバワーに脱帽ですね。 極厚とんかつ300gにご飯と味噌汁と漬物、そして山盛りのキャベツ。かなり腹にキター。ソースもドレッシングもかけてるし総重量どんだけ?あっ、お茶も2杯飲んだ(笑) 夜に来ればちょい高めになるけどビールのつまみに最高だと思う。満腹中枢がレッドカードを挙げているようだ(笑)

    【待機明けの最初の外食はトンカツ】 丸長のつけめん希望でしたが、妻からライス指定。春木屋隣のこちらへ。妻は厚切りロースかつ、私は冬の贅沢定食(海老フライ、蟹と小柱のクリームコロッケ、牡蠣)ごはん、キャベツ、味噌汁お代わり自由。かつは林SPF、脂身たっぷりで好み。牡蠣も滋味豊か。 #荻窪  #トンカツ

富士喜 荻窪の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-6383-5292
ジャンル
  • とんかつ
  • 定食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 荻窪駅 徒歩2分(140m)
JR中央・総武線 / 阿佐ヶ谷駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

座席

席数

30席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://www.kiwa-group.co.jp/
利用シーン ランチ、ディナー、結納の食事会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
So-ta Suzuki
最新の口コミ
Rui.A
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

富士喜 荻窪のキーワード

富士喜 荻窪の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-6383-5292