再訪(7)西荻窪の南インドカレー人気店!なんだかんだで999投稿ということで、大好きな南インドカレーがいただけるこちらへ。 お店は季節の食材を取り入れたラインナップがあり、先日まで牡蠣カレー(広島産)がもう残りわずかということで急遽訪問。緊急事態宣言中はランチのみの営業となっています。 普通にミールスにしようと思っていたところこの日はいつもと米が違う「限定チキンビリヤニ」がいただけるとのことで贅沢「ビリヤニ・ミールスプレート」にしちゃいました。 《ビリヤニ・ミールスプレート(カレー2種)》(計:2350円) ・広島産牡蠣カレー(+200円) ・ほうれん草とムングダルカレー ・サンバル ・ラッサム ・小松菜のマスタードオイル炒め ・玉ねぎのアチャール ・チキンビリヤニ ・ライタ ・パパド ・バスマティライス ・opt.大根のウールガイ(+50円) ウールガイは以前は卓上に置いてあり盛り放題だったんですが、今はコロナ禍でオプションとなっています。 総合計するとめちゃくちゃ贅沢なランチに(^_^;)笑 聞きそびれてしまいましたが、いつものバスマティではない丸くてふっくらとした(でもべたつく感じはしない)ビリヤニは軽くてさくさく進みます。 そしていつも思うんですがこちらのサンバル・ラッサムのコンビはとってもうめぇ( ´∀`)のです。 ライスのおかわり(をしてしまうとインド料理屋みたいな量になってしまう)したくなるラインナップですがバランスよくいただいて何とか完食。牡蠣もプリプリでおいしかった! ディナータイムのおつまみセットなどが復活してまたゆっくりいただけるようになればいいなと思いつつ昼夜問わずまた伺いたいと思います! ##999投稿 ゾロメ 再訪 南インド料理 リピート決定 ウォーキング
Hideyuki Higashiさんの行ったお店
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店
神田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ERICK SOUTH 八重洲店
京橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~5000円
-
そば 俺のだし GINZA5
銀座駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
煮干鰮らーめん 圓
八王子駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
竹子
飯田橋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~3000円
-
博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
よもだそば 銀座店
銀座駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば 四つ葉
霞ヶ関駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
元祖 長浜屋
赤坂駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
The Burger Stand FELLOWS
表参道駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
天ぷらめし 金子半之助
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
楽観 立川店
立川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
羊香味坊
御徒町駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~5000円
-
長浜屋台 やまちゃん 銀座店
東銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鯛塩そば灯花
曙橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 製麺庵 なな蓮
三越前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円