個人的にチャーハンが激うま! 飽きずにずっと食べられる、朝ごはんにこれ出されても喜んで食べれるレベル
口コミ(62)
オススメ度:70%
口コミで多いワードを絞り込み
荻窪駅南側の商店街の中ほどにある有名店。 元々先代が肉屋を営みつつ始められたラーメン店ということで、チャーシューが売りのひとつで、今でもスープからチャーシューの仕込みは先代が担当されているとのこと。 店の雰囲気からラーメンのレベルまで、本当にいい塩梅の“街中華”を堪能できます。 地元にこうしたお店があるのは、本当に羨ましい。 この日は空腹に勝てず半チャーハン・ラーメン(+餃子&瓶ビール×2)でしたが、次回はご自慢の特製チャーシューが乗ったマツマルラーメンを頼みます。ごちそうさまでした。
1983年創業。 肉屋が営業するラーメン店。 看板にも松丸精肉店と書いてある。 「マツマルラーメン」¥1100 母体が肉屋ということでチャーシューが自慢らしく さらにこのメニューにしか乗ってない チャーシューがあるということでこちら。 スープは鶏と野菜主体。 チャーシューが美味しいので それがスープと馴染むといい感じに。 デフォのラーメンと このマツマルラーメンでは違う味の感じ方になるかも。 #杉並区 #ラーメン
スペシャルつけめん(チャーシュー2倍、味玉入り) 950円。 マスコミで紹介されることの多いお店。 お肉屋さんのやっているラーメン店でしたが隣の精肉店はもうやってませんね。 2022.07.18
近辺でランチタイムになり駐車したコインパーキングから近くて行列の無かった此方のお店に行きました。 カウンター席だけの小さな店舗で、あと2席しか無かったのでラッキーでした。 お店オススメのマツマルラーメンにするか、スペシャルつけ麺にするか迷いましたが隣のお兄さんが食べていて美味そうだったスペシャルつけ麺にしました。 因みに他のお客さん達はラーメン&半チャーハン率が高め。 大将ワンオペなのに凄いテキパキした動きでオーダーをこなしている姿は見ていて飽きないw炒飯はサクサクとサーブしているし麺の湯切りや盛り付けも素早い。 数分でサーブされましたが、ビジュアルは昔ながらのつけ麺ですね、麺はラーメンと同じであろう少し縮れた細麺です。 つけ汁の奥底に細切りチャーシューがどっさり沈んでおり、麺と一緒にワシワシ食べるとバリうまです。此方のお店のチャーシューは脂が甘くさっぱりしたつけ汁と合いますね。 スープ割りを頼んで完食しました(^^) 久しぶりに美味い昔ながらの醤油系つけ麺だと思いました。 ご馳走さまでした、次回はマツマルラーメンと半チャーハンを頼みたいと思います。 #昔ながらの中華そば #チャーシュー多め #切り落としチャーシュー #程よくコシのある細い麺 #スープを飲み干すラーメン #カウンター席のみ