「ミシュランガイド東京2021・2022・2023」のビブグルマンに3年連続選ばれた、インド風カリー専門店「インド風カリーライス すぱいす」に行ってきました。お店には平日の14:08着で終始貸切という状況。 中央線・地下鉄丸ノ内線荻窪駅西口から出てすぐの好立地にあり、木の温もりを感じられる店内はクラッシックが流れる落ち着いた雰囲気の静かな空間。座席はカウンター9席とテーブル6席。お店の「小さいお子様連れのご家族も大歓迎ですので、どうぞ気軽にお立ち寄りください」という方針が、子供を持つ身としてはありがたい。 キーマ風ドライカリー(1,550円)+温泉たまごのせ(150円)・・・挽き肉に野菜、ナッツに発酵調味料などをじっくり炒めあげた、濃厚でコクのあるペースト状のカリーです。人参やピーマン、玉ねぎなどの野菜の存在感が立つやわらかなおいしさで「キーマ風」と書かれているように、具とスパイス、ご飯を炒め合わせたピラフ状ではなく、日本ならではドライカレーです。良き。 湘南ラーメン食べ歩記 / インド風カリーライス すぱいす@荻窪 https://gotti-k5.seesaa.net/article/515851489.html #百名店 #カレー百名店
駅から近い
カウンター席あり
PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
調節できる辛さでお好みのカレーを味わえる、荻窪のオーガニックカレー店
荻窪のオーガニックカレーの名店「すぱいす」。小麦粉、カレールー、化学調味料を一切使っていないが、カレーはコクがありつつ爽やかな味。さらっとしたルーは、カレーとスープカレーの中間あたり。珍しい極上かきカリーは、辛さの中にマイルドさが加わり深い味わいだ。辛さの調節は7段階でできる。