ついに…すず鬼に…キタ━━━(゚∀゚)━━━!! この1〜2年で瞬く間に人気になったすず鬼。 お昼と夜でメニューを変え、その両方とも絶品という異色のラーメン屋。 本日は夜の部に開店前から並びました! スタ満そば、小ライス ¥960- コールは全部(ショウガ、ニンニク、アブラ) Retty☆☆☆人気店、食べログ3.68、TOP5000、ラーメンデータベース93.624、TRY受賞。 今回は初訪問なのでデフォのスタ満そばを! まずスープから。二郎×アリランという、しょっぱウマなこのスープ、今まで食べたことのない味わいでとてもおいしい(*'▽'*) 豚のエキスはほんのり、醤油がガツンと感じられます。 中華鍋で炒めた具材の旨味が溶け出しているのも特徴。 玉ねぎが1番強い、あとは角切りの豚バラ肉が最高( ̄∇ ̄) にんにく、ニラ、背脂を使った甘じょっぱいテイスト◎ 麺は三河屋製麺の極太麺、ムッチリした食感で小麦の風味が豊か。 当たり前ですが食べ応え抜群(^O^) スープや具材と絡めて食べるとかなり中毒性があってヤバイ… 味の濃い豚バラ肉とアブラはライスと相性抜群。 脂肪と糖と醤油、米に合わないわけがない! 夢中になって啜れる、おいしい一杯でした〜 文句なしでベスト入りです。 ちなみに40分くらい並びました。 接客も丁寧なのでプレッシャーを感じずに食事が出来ると思います! 次は辛いスタ満を食べに行こうと思います。 すごくおいしかったです!ごちそうさまでした! 三鷹 二郎系 アリラン 醤油ベース 豚バラ Retty人気店
Yasuaki Abeさんの行ったお店
-
Brooklyn Parlor SHINJUKU
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 花田
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏の穴
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 一燈
新小岩駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
青島食堂 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン人生JET
福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺創房 無敵家
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円