素敵なお店みーつけたっ! 日曜日。三鷹八幡神社をお参りしてからあたりをぶらぶら。お昼時、別の店を目指しててくてくと歩いていたら偶然このお店の前を通りかかりました。そしたらぴこーん!お久し振りおいしいご飯レーダー発動!うっかり通り過ぎてしまいかねない古い住宅を改装したような地味な店構え。だけど店へと誘う入口のささやかな装飾のひとつひとつのセンスがよくって微笑ましい。食べ歩き歴=年齢の私の本能がこの店絶対おいしいよと全力で告げている。ああもうぴこーんぴこーん煩いよ。こうなると素通りするのは無理。 引き戸をガラガラっと開け首だけ突っ込んで「いいですか?」と尋ねると「はい。空いてるお席へどうぞ」と女将。お若い女将とご主人のおふたりで店をまわしているみたい。ご夫婦なのかな。なんか寡黙でイケメンなご主人と美人女将で仲良く営業。うらめやましい。……オレ最近ちょっとココロが荒んでる?住宅の一階を土間にそのまま使っているようなこじんまりした店内はゆったり時間が流れる鎭やかで落ち着いた空閑です。 お肉な気分だったので本日のメニューからつくば鶏の蒸し鶏定食を選択。850円。定食はメイン+ご飯お味噌汁にお新香小鉢。わーいお皿がいっぱい。お漬物はきゅうり人参ダイコン。ほのかな糠の香りにほっとする。自家製かな。自家製の糠漬けがうまい店は絶対おいしい。お味噌汁は豆腐と揚げとワカメ。料理上手なおばちゃんちにおよばれしたかのようなじんわりくる味。お味噌汁のおいしい店は(以下略)それから炊きたて真っ白なご飯!ご飯のおいしい…(以下略) 小鉢が秀逸。なんちゃらいう海藻の酢の物となんか塩辛みたいな……なんだこれ?がでてきた。コリコリした食感の細切りにされた魚の皮らしきものがねっとりペースト状にまぶされている。噛み応えのある厚めの皮にはコラーゲンがたっぷり。ごめんこれほど印象に残ると思わなかったんで小鉢単独では写真を撮ってない。いやとにかくこれはうまい!私がこれまでに食べた中でこの食感に近いのは河豚の皮かな。あれはあっさりポン酢で和えてた。こちらはつぶつぶ濃厚な味に和えられている。へー初めて食べた。これは日本酒案件ですね。いや白ご飯でもいける。とんでもない酒盗人飯盗人ぶりを発揮しています。気になったので会計の時にその正体を女将に聞いてみました。そしたらアンコウの皮などを味噌と肝で和えたものなんですって。なるほどーあのねっとりした濃厚な味はアンコウの肝かぁ。確かに河豚の肝だったら今頃オレ死んでるもんなぁ。「田舎料理でお恥ずかしい」だなんて女将。何をおっしゃる。これがいいんだよこれがっ! そしてメインの蒸し鶏登場。あとでググったらつくば鶏って筑波山の麓の千葉茨城あたりの地鶏らしい。うーんこの癖も臭みもないたおやかなお肉。それでいてたっぷり厚みのある引き締まった肉は噛むごとにじゅわぁと肉の旨味が沁みてくる。蒸して余計な脂を落とすことで旨味と脂がともに最適化され鶏肉本来の味が活きている。ごまかしのきかない蒸し鶏でだすんだから相当自信のある肉なんだろうな。「お醤油をちょっとかけてお召し上がり下さい」ネギが散らされた蒸し鶏にかけすぎないように慎重にお醤油つけて、添えられた和芥子をちょびっと擦りつけてはむはむ。蒸し鶏に辛子あうなぁ。付け合わせのちょっと洋風な感じがするじゃがいものフライとサラダももりもりと食べて完食!余韻に浸りながらお茶を飲む。むふーん。もはや言葉もない。 隣の人が食べてた焼き魚がめちゃ大きくて立派でおいしそうでした。なるほどーお魚も得意なんですね。魚は岩手産だと書いてあったので「岩手の方なんですか?」と訊いたら旦那さんが宮城だそうです。全国のおいしい食材を集めてるんだ。素材としての食材の良さを活かした定食らしいシンプルな料理。だけどそこにさりげなくひと手間ひと手間がきいていて、日本の食卓って多彩だったんだと再認識させてくれる。ああこんな充実したランチを楽しんでいいのだろうか。幸せで罰があたりそう。なんか今回のランチ日誌は大長編になっちゃった。
武田壱郎さんの行ったお店
-
SORANOIRO 本店
麹町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Le Monde
新宿駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
キッチンABC 西池袋店
池袋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏そば そると
下北沢駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
天すけ
高円寺駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
柴崎亭 つつじヶ丘本店
つつじヶ丘駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
キッチン チェック
池袋駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
龍味
横浜駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
大盛軒
東中野駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
たけちゃんにぼしらーめん
調布駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
鮎ラーメン
二子玉川駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
アジャンタ 麹町店
麹町駅 / インド料理
- ~2000円
- ~4000円
-
俺のBakery恵比寿
恵比寿駅 / パン屋
- ~2000円
- ~2000円
-
バーン イサーン 高円寺店
高円寺駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~3000円
-
ヨーロッパ軒総本店
市役所前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
美味卵家
神田駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
麺屋 はやしまる
高円寺駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
プティフ・ア・ラ・カンパーニュ
半蔵門駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
かれんど
調布駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
HATTIFNATT
高円寺駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円