『2017-2018 モンブラン巡業』vol.44 三鷹駅から10分程歩いたところにある小さな名店「コティ」さんが、待望のモンブランの販売を開始されたので、お邪魔しました。 367種類目のモンブランは、ラム酒で風味付けしたマロンをアーモンドクリームに混ぜて焼き込んだタルトに、カスタードクリーム、生クリーム、太く絞ったマロンクリームで仕上げられています。 マロンクリーム、生クリームは超滑らかで、カスタードクリームも文句無しの味わいなのに加え、焼き菓子をメインにされているお店のためタルトが格別な味わいで、非の打ち所がない超絶品でした(≧∇≦) 大きさは小ぶりなので、どなたでもサクッと食べられちゃうと思います。 また極上なモンブランなのに、価格は380円ととてもリーズナブル(^o^) わざわざ買いに行く価値のある、自信を持っておすすめしたいモンブランです! #とっておきのお店キャンペーン #三鷹の小さな名店 #極上のタルト #オール5のモンブラン
口コミ(12)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
大好きなお店!何を食べてもハズレがない。間違いない。お店に入るとクッキーのような香ばしい幸せな匂いで迎えてくれます。タルト生地が抜群に美味しく、モンブラン、洋梨、ナッツ、レモン、どれも小ぶりながら満足感◎なケーキばかり。チーズケーキもオススメです。遅めの時間に行くと売り切れているものもあるので早めがオススメです。 #タルト #ケーキ
三鷹の井の頭通りの裏道にある女性パティシエさんの小さなお店。 種類はそんなに多くはないけれど、生菓子に焼き菓子にどれも美味しそう。 自宅で食べる生菓子とお使い物にする焼き菓子を詰め合わせて貰った。 丁寧で綺麗なお仕事。 スパイスの効いたパウンドケーキが美味。
駅北口から少し歩いたところの可愛いケーキ屋さんで、木苺のロールケーキと、美味しいと噂の焼き菓子購入♪ ロールケーキの生地はしっとりモッチリとキメ細かく、品の良い甘さ。 クリームは空気を含んでふわり、舌の上で軽やかに甘く解けます。 小さな粒の食感が残る木苺から、爽やかな酸味と甘味が鼻腔を抜けていきます。 白い木目調の小さなお店にはフィナンシェやダックワーズといった焼き菓子が並んでおり、小さなショーケースにはチーズケーキやタルトなど。 焼き菓子はまだ食べてませんが、これは期待大!
三鷹にあるちっちゃな焼き菓子屋さん イチゴのタルト ¥420 ナッツとキャラメルのタルト ¥400 食べログ100名店にも選ばれてる有名な焼き菓子屋さん。駅徒歩15分くらい。 店内もタルトもとっても可愛い。 イチゴのタルト 酸味の効いたイチゴとベリーにカスタードが合わさった定番の組み合わせ。誰が食べても美味しいと感じるでしょう。 ナッツとキャラメルのタルト 色んなナッツとレーズンに焦がしキャラメルの風味が合わさった大人な組み合わせ。 ナッツとレーズンの相対する食感が楽しい。