中華料理 末広

ちゅうかりょうり すえひろ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR中央線(快速) / 武蔵境駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
中華料理 ラーメン チャーハン 定食
定休日
毎月第1月曜日 毎月第3月曜日 毎週火曜日
0422-31-9302

もりもり碁盤ともりもり野菜のスープが魅力的な中華のお店

口コミ(47)

    2021/9/18(土)この日のランチ ☆ こうちゃま丼 ♬ 駅から少し離れてるが徒歩で食べに行く価値ある本格町中華です Yo〜 ♪♪♪ #乃木坂46 #乃木坂46llc #まいやん #れんたん #こうちゃま丼 #玉子のペテン師 #町中華 #Twitter #作戦Z

    No.387【味良し!盛良し!!値段良し!!!】 「中華料理 末広」で「えびチャーハン」800円を頂く! 新年明けて13日間で11麺、この2日だけでも4麺と、最近麺過多状態が続いてました。正直望むところではあるのですが、今日はなんか違う気分という事で武蔵野のレジェンド町中華「末広」で麺以外を頂きに行ってきました! 随分前からこのお店はチェックをしていたのですが、行けておらず満を持して訪問です。過去のRettyの投稿を見る限り、味良し、盛り良しの町中華のようで、「焼肉丼」と「チャーハン」を頂いている方が多くいました。よし、今日は「焼肉丼」を頂こう!と思い意気揚々と現着。そして絶望… 「本日 焼肉定食 焼肉丼できません 申し訳ございません 末広」 OMG!そりゃないぜ!日を改めるか?と一瞬思いましたが、町中華なんで懐が広いはず、と踏みとどまり突入してまいりました。11時台でも店外に行列ができるらしいのですが、幸いすんなり最後のカウンター席に滑り込むことができました。さてさて、メニューをチェック。おお、なかなかのメニュー量ですね。カレーやカツ丼があるところが町中華してますよね。これは楽しみ。 野菜炒め、天津丼、いろいろと魅惑のメニューの誘惑をかわしながら、最終的にはRettyで先人の多くが食べており、個人的にも大好きな「チャーハン」に行きつきました。しかも豪華な「えびチャーハン」。ノーマルチャーハン650円、えびでも800円とは昨今の価格上昇の世の中ではかなり頑張っていますね。 前述通り店内は満席で込み合っている状況で、皆さんのメニューが順々に出てくるので、店主の手際はすこぶるいいのですが少々お時間かかります。22分で到着!! おお、大迫力(笑)噂に違わない盛りっぷりですね。お玉でドンっ、とチャーハンを盛った上にもう一発ドンっ、と盛っているので、鏡餅のような形になっています(笑) まずは付け合わせのスープから。一口、うまぁ!いわゆるラーメンスープですが、生姜が効いていますね。爽やかなんだけど味濃い目。美味しい。 そしてチャーハンを気を付けながら崩していきます。いわゆる昔ながらの、卵、チャーシュー、ネギ、ナルトのシンプルなチャーハンで、こちらも絶品。想像していたよりもずっと塩味は控えめです。優しくて適度に化調が効いたしっとりチャーハンです。美味しいぃ。週一でたべたくなるようなお味ですね。途中から卓上の胡椒を振るとまたピリッと引き締まりレンゲが進みます。 かなりの量あったはずですがペロッといただけました。 大変美味しゅうございました! 次こそは「焼肉丼」たべるぞ!!

    No.423【食べられなかった焼肉丼!今日こそリベンジ!】 「中華料理 末広」で「焼肉丼(生玉子付き)」720円を頂く! 前々からRettyで気になっていたこのお店。約一か月前に過去に食べている方が多かった噂の「焼肉丼」を食べに伺うも、「本日焼肉定食 焼肉丼はできません」の残酷な張り紙を目にし涙…代わりに頂いたチャーハンは絶品でしたが(ならいいじゃない)、再訪を固く誓ったのでした。 そして1か月たった今日!行って参りましたよ「末広」に! びくびくしながら店に近づくと「焼肉丼はできない」旨の張り紙は… ない! よかった。幸い店も空いていて、入るとすぐにカウンターに通されました。 このお店は、第一月曜、第三月曜、毎週火曜が定休日なんですが、今日は第二火曜だったので空いていたのかもしれません。と言うのもGoogle map上は毎週月曜火曜定休という記載になっているんですよね。今日みたいな第二火曜日に普通にググって行こうとしたら定休日と勘違いしちゃいます…googleへの訂正提案は…いずれする(笑) さてさて、間髪入れず「焼肉丼」を注文です。「すいません、今日できないんです」と言われないかほんの一瞬ビクビクするも、「はーい、焼肉丼」との声! やった食えるぞ!恥ずかしいのですが、リアルに拳を握ってしまいました(笑) 待こと8分。「焼肉丼」様の登場です! うわぁ…頭では理解していたつもりでしたが……デカい(笑)想像の上を行く盛りです。これで並盛で720円なんだから安いですね。ご飯に触れる事すら困難な肉の盛なので、上のお肉から崩して頂いていきます。まるで二郎のヤサイのようですね。。。 一口頂くと、安心する町中華の焼肉丼といった感じ!美味しい!誰もが美味しいと感じるであろう(偏見)、豚肉をすこし甘辛いタレとニンニクで炒めた「焼肉」。でも決してもたれるほど甘すぎない所がプロっぽいです。焼肉だけ食べ進めてても口の中が甘ったるくなったりしょっぱくなったりしませんでした。 そして、ようやく顔を出したご飯と一緒に食べた時の幸せたるや!焼肉、炒めた玉ねぎなどの野菜、そしてご飯を口のなかに一気にかっ込むと、幸せに満たされます…美味しい。 始めはかなり量があって、大丈夫かな?と思いながら食べ進めていきましたが、途中でそれは取り越し苦労だと気づきました。後半は生玉子を投入し、武器を箸からレンゲにチェンジすると更に加速の一途をたどり、あっという間にきれいに完食いたしました。 いやぁ、こいつは相当満足度の高い丼でしたね。美味しゅうございました!!

中華料理 末広の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0422-31-9302
ジャンル
  • 中華料理
  • ラーメン
  • チャーハン
  • 定食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央線(快速) / 武蔵境駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

18席

(四人掛けテーブル席×2、カウンター席×10 )

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ウイスキーあり
予約 不可
利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、駐車場がある、子連れで楽しめる、おしゃれな、肉、禁煙、無料wifi
サービス テイクアウト可能
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Takashi Yamashita
最新の口コミ
kazunobu.A
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

中華料理 末広の近くのお店

三鷹の中華でオススメのお店

東京の新着のお店

中華料理 末広のキーワード

中華料理 末広の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

0422-31-9302