更新日:2024年10月27日
予約必須の人気イタリアン!ご予約はお電話にて♪
第31回京王線グルメの会定例会にて訪問です。吉祥寺駅から井の頭公園へ向かう道すがら、緑豊かなアプローチの先、階段を登った先に入り口があります。シックでレトロ感ある店内は予約で満席。予約なしで来られたお客さんが何組も断られています。人気だ。 まずはスパークリングワインで乾杯!生ハムからスタートです。しっとりとフレッシュさが際立つ生ハム。ほどよい塩味が絶妙です。前菜は3種。ブリのカルパッチョ、スモーク鴨肉のベリーソース添え、穴子のエスカベッシュです(写真撮り忘れ)。中でも気に入ったのが鴨肉。鴨肉の旨みと脂感がいちじくとベリーの爽やかな甘みと酸味がこの上なくマッチ。美味いね。 ピザ生地のパンは粉チーズと合わせたオリーブオイルとともに。もっちり感と香ばしさがたまりません。生ビールを挟んでのフリット盛り合わせ。イカとエリンギ、ポテトです。クリスピーな衣がたまりません。 メインのカジキのカツレツ、ポークソテーからのピッツァ2種。定番のマルゲリータとチーズまみれのクワトロフォルマッジ。最後のパスタはさっぱりとネギのじゃこのペペロンチーノです。そして〆のデザートはクレームダンジュ。フレッシュチーズでさっぱりと締めくくります。 予約必須なカジュアルイタリアン。ちょっとした集まりに満足感高い時間を過ごせます。 ごちそうさまでした!
本格的なお料理と共に、あらゆるシーンで楽しめる。
ランチにパスタセットを注文。 炭火やきとりと茄子のアラビアータとサラダ、アイスコーヒーの組み合わせにしました。 パスタは大盛りにしましたが、男性にはちょっと物足りない量かなという感じです。 でもお客の9割くらいは女性だったので、これくらいの量がこのお店の適量なんだと感じました。 パスタはとても美味しかったです。 #パスタ #吉祥寺 #ランチ #男性1人でも入れるカフェ
<開放的なテラスが大人気>国産炭火で丁寧に火入れする、焼き師こだわりの焼鳥に舌鼓
飲める
昼の部は『鉄板もも焼き食堂』、夜の部は『骨付きもも肉酒場』の二つの顔に。
2回目のランチ。 親どりもも鉄板定食900円。 だから旨すぎる。親どりの食感とキャベツの甘さとデュカっていうスパイス?の愛称が良すぎ。食べてる間幸せすぎてずーっと噛んでたい。
日本の食材や感性を融合したスパニッシュ♪N.Yブルックリンを彷彿させる空間
気になっていたPEP とてもオシャレな空間で、座席がゆったりとられているので、満席なのに窮屈な感じは全くしません。 客層は女性客が圧倒的に多い印象。カジュアルにスペイン料理を楽しめ、デートでも女子会でも活用できそうです。 この日はビジネス仲間と6人くらいで利用。 大人数で行ったので、パエリアもメインも複数種類頼めました! ボリュームはそれなりにあるので、2〜3人の場合には要厳選。 お通しとしてパンが出るのですが、テーブルウェアのこのイラストはなんだろう? と思ったらここにパンを乗せる仕掛けらしいです。笑 お、、、オシャレアートなんですねw ど真ん中にオープンキッチンが置かれているので臨場感があり、奥のテーブル席からも料理しているところが見えます。 食事もお酒もどれも美味しく、かつ空間もスタイリッシュなので推しレストランです。 駅から少し離れていて入り口が分かりにくいのもまた良きです
ランチ(11:00~17:00)、金・土・日曜日のご予約はお電話でお願いします。
吉祥寺のカフェ☕️ 八十八夜さんへ。 . ハーブチキンとスプラウトのサラダプレートと、 八十八夜特製カレープレート をいただきました。 . #kichijoji #cafe #coffee #吉祥寺
水槽のあるおしゃれな店内で、スイーツもイタリアンも楽しめるお店♪
スペアリブとアップルパイアラモードが特におすすめです! おしゃれで熱帯魚もいるので2人で行くのが良さそうです。
☆おしゃれな店内のイタリアン☆新鮮なお野菜や鮮魚、季節で変わるフェアメニューも!
吉祥寺で見つけたイタリアンでランチ。ピザとボロネーゼのパスタ(納豆トッピング付き)をシェア。注文してからサーブされるまでがめちゃくちゃ速い。パスタの納豆トッピングは、混ぜ方によっては納豆の味が勝ってしまうような…。普通に美味しいですが、店員さん同士の声かけ、厨房の指示などが全て聞こえるので、ちょっと落ち着かない。店内はそこそこオシャレなのですが、雰囲気は居酒屋でした。
ぶっ飛んだ美味しいフレンチを立ち飲みで!
大好きなビストロへ再訪!立ち飲みといいながら着座できメニュー豊富な居酒屋みたいで好き!定番の牛ハラミタリアータ、アンチョビポテトフライ。ビールが進みます。今日は海老ビスククリームパスタ、濃厚なソースが旨い!思わずパンを追加注文しソースに絡めました。ワインが進む。牡蠣のソテー、季節限定?の白子のフリット。衣がサクサク、中はとろーりの白子、最高過ぎます。まだまだ注文したいメニューがあるけど次回にします。
【日本酒50種以上】和の趣溢れる空間で楽しむ創作料理と純米酒・純米吟醸酒の数々。
確かに日本酒を売りにしているお店ですが日本酒がマニュアック過ぎてこれは確かというお酒が選べないのと、どのお酒もそれほどグレードが高く無い割に値段は良い。この値段を出すのならもっと確かな銘柄を飲みたいし今扱っている銘柄ならもう少し価格を下げていただけると満足できると思います。
吉祥寺の人気店!ワインとタパスを気軽に楽しめるワインバル
駅からちょっと歩いた所にあるお店。 店内はちょっとせまめで、カウンターと奥にテーブルが少し。 本田翼ちゃんが紹介したお店らしい! 途中で謎のテキーラタイムが始まって、店内にいたお客さんみんなで乾杯した。最高かな? バターが自家製らしく、美味しく頂いた(*´꒳`*) 1人1回限定で並々シャンパンやワインが注文できて、ドリンクのコスパ◎ 料理も前菜しか食べなかったけど、どれも美味しかった〜!
【吉祥寺駅3分】記念日、女子会、ご家族でも!気取らず通えるトラットリア♪
吉祥寺サンロードにあるイタリアンでランチ。休日12時半頃奇跡的に並ばず入店。カルボナーラのランチセットを注文。サラダかスープが選べてミネストローネを選択。パン、コーヒーがついて1600円。スープは普通、パンも普通、カルボナーラはチーズが濃厚なコッテリで好きな味。連れはチキンとポテトフリットの1900円のコース。そちらの方がいいかも。
【吉祥寺駅徒歩3分】井の頭公園を眺めながら絶品和食とお酒を味わう優雅な時間♪
井の頭線公園の池のほとりでディナー♪ 井の頭線公園の池のほとりにあるレストラン カウンター席へ! ネコバスや、カルシファーなどなどジブリがいっぱい飾られていて可愛い空間 頼んだもの 料理 ・大山鶏ときのこのサラダ ・秘伝レシピの鶏唐揚げ ・明太ガーリックフランス ・おっきな海老マヨ ・国産牛すじ煮込み ・あらびき蒸籠焼売 ・新秋刀魚の塩焼き ・松茸の土鍋ごはん ・アイスモナカほうじ茶 ・金魚バチパフェ ドリンク ・生グレープフルーツサワー ・生キウイサワー ・脱兎 兎の登り坂純米吟醸 ・抹茶ミルク 大山鶏ときのこのサラダ 大きな鶏肉ゴロゴロ入ってる! 秘伝レシピの鶏唐揚げ 味がしみしみ♡ 一つ一つ大きい!大根おろしとタルタルで味変もできるー! 明太ガーリックフランス 明太たっぷりだ♡ おっきな海老マヨ さくふわだあ! しっぽまで食べれちゃう 国産牛すじ煮込み 牛すじ柔らかああい… 味が染みてる大根もめちゃ美味! あらびき蒸籠焼売 ほとんどお肉♡ 食べ応え抜群! 新秋刀魚の塩焼き 旬のお魚!和食も美味しい♪ 松茸の土鍋ごはん ちょうどよいサイズ感!秋感じる美味しい松茸♡ アイスモナカのほうじ茶! モナカサクサク!ほうじ茶アイス好きー! 金魚バチパフェ 花火がバチバチ!お祝いの時に嬉しいやつ〜♡ 店内もお料理も素敵! 日本酒にサワー、カクテルもいろいろあるのも嬉しい! 井の頭公園もあるし今度お昼間も行ってみたいな♪
駅徒歩3分!お一人様でも団体様でも◎!地元に愛される食べて呑めるタイ料理屋♪♪
2024年8月11日 ・Thai風カルパッチョ ・ガイヤーン
スペイン・パエリア大会2連覇★40年愛されてきた味×現代的な本格スペイン料理!
久々の地元でスペイン料理食べに。 魚介のパエリアは受賞したものでもあり美味しかったです。 一推しはマッシュルームのアヒージョ。 ボリューム有り味もしっかりなので絶対頼むべき一品。 スペイン風オムレツもかなりボリュームありました。 びいどろは店舗が他にもあるので、スペイン料理食べたい時にはおすすめのお店! #吉祥寺 #スペイン料理 #ワイン #ディナー
【吉祥寺駅 徒歩3分】看板のない渋谷・西麻布の超人気店が吉祥寺に!
本年トップユーザーの称号を頂きつつも、吉祥寺ディナーがなかなか開拓出来ておらず、連れにお願いして久しぶりに行って参りました。 こちらのお店は博多野菜巻き中心のお店で、渋谷で有名なごりょんさんと同じ系列です。 お店の看板は軒先に出ていないので、店舗分かりにくく、南口のL.L.Beansと反対側に進んですぐの地下にあります。上が靴屋さんだったような… 店内活気ありました。2名がけはコの字型の焼き場に面した席となっており、3名以上は外側のテーブル席の案内をされることが多いようです。 野菜巻きのディスプレイを持って来てくれます。 定番はレタス巻きや九条ネギ巻きなどでしょうか? 連れは野菜巻き初めてだったようなので、見ても楽しんでいました。メニューにないものも時々あるようです。 この日は3人で ・胡麻かんぱち ・秋茄子鰹の生姜ポン酢 ・アボカドキムチ ・フライドポテト トリュフとポルチーニ茸のサワークリーム ・桜牛の塩煮込み 野菜巻きは ・アスパラ ・えのき ・アボカドチーズ ・九条ネギ ・れんこん ・レタス巻き(塩、ソース) レタス巻きは無論美味しかったのですが、2本頼むなら味が違う方がオススメと言われて2種頼んだところ、塩味にガッツリソースが隣接した状態でサーブされたのはいささか残念でした。塩で頼む人はシンプルな味わいを求めるのではと思いました。 串焼き ・牛サガリ ・つくね+卵黄(追加料金) ドリンクオーダー時にも、遅れてきた私がメニューを開く前にドリンクオーダーを聞かれ、慌てて通常メニューから頼んだ所、その後今日のおすすめでシャインマスカットサワーを見つけた時には時既に遅し…という。 お隣卓でもその店員さんは同じことしていたので、せめてメニュー開いて一呼吸置いてからオーダーは取ってほしいですね。(お隣さんはちょっと待ってくださいときちんと言っていたので、私が慌てる必要がなかったということですが…苦笑) 逸品系は ・アボカドキムチ ・フライドポテト ・塩煮込み がヒット!フライドポテトの2種のきのこのサワークリームは商品出したら売れそうなトリュフとポルチーニの香り高く深い味わいがポテトの食を進めました。 塩煮込みは牛すじ使用で、ホルモン苦手な私としてはお気に入りの味わい。なかなか塩での煮込みは少ないですよね。 客層は野菜巻きが売りなので、カップルや女性も含めたグループ客が多く、若め世代が多かった印象です。時間帯も早かったのでお仕事終わりの客層はもう少し後に来るのかもしれなかったです。 一つリクエストが。 もつ鍋がメインになり、〆でリゾットとうどんが用意されていたのですが、もつを食べない人用にせっかくなのでうどんも用意してほしかったです。 博多とんこつラーメンや宮崎の辛麺はあったのですが、あっさり系を食べたい時のメニューが不在でした。 九州はうどん県でもあるので、ご当地メニューとしてあっても良さそうです。 最後にピノのアイスが出て来てお口直し出来たのは◎でした! #吉祥寺 #野菜巻き #博多串焼き #胡麻カンパチ #鰹 #塩煮込み #フライドポテト #トリュフとポルチーニ茸のサワークリーム #アボカドキムチ #とんこつラーメン #辛麺
記念日やデート、飲み会にも最適!生パスタ、お肉のおいしいイタリアンバル!!貸切◎
ランチは盛り放題パスタで有名なビオディナミさんにディナーで訪問。 お野菜中心に注文しましたが、どれも美味しかったです♪ スモークサーモンとアボカドの山葵合えは写真には無いですがアボカドが隠れています笑 飲みホがオススメです!なみなみスパークリングにビックリです笑笑 #きちしょうじ #きちじょうじえき #きちじようじ帰り道 #吉祥寺グルメ #パスタ #イタリアン
クラフトビール飲み放題×ローストチキンの専門店
クラフトビールのヤッホーブルーイングの生ビールが頂けるお店。 少し値は張るけど美味しいビールと最高な食事で満足出来ます。 ヨナヨナエール インドの青鬼 ケールのサラダ ソーセージ盛り合わせ 砂肝と大葉のアヒージョ ご馳走様です
【吉祥寺から3分】石窯焼きピッツァと豊富なワイン!手軽な本格イタリアン。ペット可
吉祥寺の人気店に☺︎ パスタやパテはもちろんですがピザはお店で焼いてるだけあってほんとに美味しかったです!! 全部おすすめです❤︎ また行こうと思います!
【歓送迎会】吉祥寺駅6分★絶品の名物だしまき玉子が大人気の酒場!驚愕の46種類!
だし巻き玉子が豊富な居酒屋さん。 これでもかってぐらい、いろんな食材とコラボしただし巻きが楽しめます。 インスタ映えするイクラがのったやつとか、ゆうに2000円越え! 値段見て、躊躇した(笑) とりあえず、プレーン食べてみてからやね。 プレーンで十分!出汁すごいし、これに色んな食材乗ったらもったいないかも~(負け惜しみじゃなくて~) 味噌漬けチーズがボリューミだったけど、美味しかった~ リピするね、絶対。
吉祥寺 飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!