
おまかせ握りコース 8,800円
スタンダードのプランです。
ミシュラン3年連続獲得店が出店。進化し続ける正統派江戸前鮨
ミシュラン獲得の経歴を持つ銀座の名店「栞庵 やましろ」が吉祥寺に出店。 料理長厳選の食材から作る美しい料理と本格江戸前鮨を併せたコースをぜひお楽しみください。食材は、四季折々の恵みを携えた旬のお野菜や魚介を中心に厳選。素材、味、彩り、匂い、雰囲気、サービス、お客様の満足度を徹底的に追及したお店でお届けします。
調布市民にとっては近くて遠い吉祥寺…に在住の旧友と久しぶりにメシでも食うかということで、来てみたのがこちら。階段を3階まで上がったところにあるしっとりいい雰囲気の寿司店。白木のカウンターで1万円のコースをいただく。まず出された先付け4品が美しい秋の風情で、のっけからお酒が進む進む(笑) ハモがあしらわれた茶碗蒸しに続いて、色とりどりの寿司が一貫ずつ。いずれもネタに一手間加わる本格派の江戸前。途中に挟まれる変化球的なヤツ(クリームチーズの最中など)も楽しく、フィニッシュの干瓢巻、赤出汁、デザートまで、満喫しました。おかげで飲み過ぎましたが(+_+) 何気に店舗はたくさんあって、首都圏8、関西3、博多1。銀座の本店はミシュラン3年連続1つ星獲得だそうで、納得のクオリティ。 https://shiorian-yamashiro.com/ (2022年10月24日)
吉祥寺の鮨やましろさん 結婚一周年記念と誕生日お祝い で利用させていただきました。 . 高齢の父に配慮いただいて シャリ少なめで握っていただき、 全コース完食できました。 . 相手の利き手を意識した 握りの置き方から、 一つ一つの心配りが素敵でした。 . 料理はもちろん美味しくいただきました。 ただ、3階まで階段で登るのは 高齢の方にはきついかも。 . #kichijoji #sushi #吉祥寺 #鮨 #寿司 #やましろ
良いお寿司が食べたい!と吉祥寺の『やましろ』さんへ。商店街から少し外れた路地裏に構える隠れ家的なお店でした。 お任せコースで頂きました! 雲丹、中トロ、帆立、あじ、いくらと一貫一貫握りたてが出てくるのは嬉しいです。 お寿司の他に、先付けや茶碗蒸し、一品物で煮魚や鮑も出る満腹コースです(笑) 鮑は、残ったソースにシャリを入れてリゾット風にしてくれました。これがまた美味しいです。 日本酒もオススメ品を仕入れてるようで選ぶのに迷います。他にも、マスカット酒や山椒ジントニックなど珍しいラインナップでした。 また私は左利きなのですが、 ガリの配置やスプーンの置き方全て左利きが取りやすい用に変更されて料理が出されました。 客のことよく見てますよね。 こういった気遣いが自然にできるのは素晴らしいです。味だけでなく配慮までしていただいて満足ゆくディナーでした。今年のベストにランクインです^^
吉祥寺駅の北口を出るとアーケードの商店街などいくつかの通りがある。 アーケードより少し左側の通りを行き、更に左側の細い通りを行くとこの店はある。 ネットで見ると銀座ミシュラン獲得店とある。 いずれ行ってみようと思っていて、この日予約してランチで訪問した。 マルイの前で待ち合わせをしていたので、逆方向に向かうが吉祥寺は街歩きも楽しいから、のんびり店に向かう。 店が入るビルに到着して階段を昇る。 店に入ると清潔感ある寿司の名店の風情で、これは期待できそうだ。 予約していたから個室に通される。 ランチコースもあるが、彼女もそこまでお腹も空いていないと言うので、ランチの特上握りを注文した。 飲み物はビールを注文。 冷えたビールを飲みながら待つと、茶わん蒸しが出てきた。 高級感ある茶わん蒸しだが、こう言った見た目のものは意外と美味しくなかったりするが、この店のは上品な味わいで美味しい。 これは寿司も期待できそうだ。 握りは2回に分けて出てくる。 1回目は白身や光り物など5貫が出てくる。 握りの大きさも上品なサイズで食べやすく、そして美味しい! 夜なら冷酒でも飲みたいが、昼なのでビールをお代わり。 食べ終えて少し待つと続けて握りの第2弾が出てくる。 まぐろを中心に4貫と玉子、巻物が出てくる。 あまり好きではないまぐろだが、この店のはさすがに美味しい。 美味しく残さず頂いた。 雰囲気、サービスも良く、値段も決して高くない。 今度は夜訪れたい期待通りの名店だ。 #落ち着ける店内 #贅沢ランチ #ゆったり寛げる #雰囲気がデート向け #お得なランチセット
最近、お寿司のコースにハマっております! カウンターで、一流の寿司職人に握っていただく! 仕事の疲れもストレスも吹っ飛びます! おまかせ握り上コース 12,000円をいただきました。 お手頃価格ですね! もずく酢からスタート。 お酢の力で、食欲増進! 本マグロ 中トロ 握り一品目に、中トロ! う〜ん、脂が甘くておいしい! 前菜の盛り合わせ 魚々串のうま煮ー肝ソースが絶品! 芽キャベツのマリネ、柚子味噌、 あん肝豆腐、ポン酢ジュレ、 メカジキの玉ねぎしょう油、 ホテルイカと菜の花 うわ〜、どれも手が込んだ品々! これは、日本酒でしょう!と 「日高見」を一合いただきました! 握り アジ 本マグロ 赤身 アオリイカ 石鯛 アジの上に乗っているネギがとても印象的! パンチの効いた薬味で、アジのおいしさを際立たせる! 白子の茶碗蒸し ぷりぷりの白子に、海老といくらが入っている! 磯の香り豊かな海苔風味の茶碗蒸し! おいしい! 焼物 銀だらの柚庵焼き のどぐろのタタキーキャビア 脂が乗っていて、おいしい! ズワイガニの小丼 なんて贅沢な!蟹とウニのマリアージュ! やさしい味に癒されます! ウニ3種食べ比べ 根室の馬糞ウニ、塩水の馬糞ウニ、紫ウニ 最初はそのままいただき、素の味をいただく! 味がこんなに違うなんて! 次に、海苔に赤酢のシャリ、 そして、ウニを乗せていただく。 赤酢の酸味で、ウニの甘さが引き立つ! 握り 大トロ 金貨鯖 平貝 富山の白海老 トロける大トロ!金貨鯖の脂! 平貝の弾力!トロトロ白海老! どれをとってもうまし! 牡蠣の蕪蒸し 牡蠣のこんな食べ方、初めてかも⁉︎ 大根下ろしではなく、蕪(カブ)下ろしに相まって、 揚げた牡蠣がほろほろに! 柔らかく甘くておいしい! 寛平巻き 立派な寛平巻き!甘くておいしい! 穴子 こちらも甘いタレがいいね! 最後は、やっぱり甘いもので締めたいもの! このメニュー構成が良いね〜! 玉子焼き デザート感覚でいただける! 赤だし味噌汁 ホッと癒されます! シャンパンゼリー サッパリとする! 爽やかな甘みで、口の中リフレッシュ! 最初から最後まで、満足でした! 一品料理と握りのバランスやメニュー構成が素晴らしい! 上質な空間でいただく寿司と日本酒を堪能しました! #吉祥寺グルメ #カウンター寿司
予約・問い合わせ | 050-5461-5290 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR中央本線(東京~塩尻) / 吉祥寺駅 徒歩2分(130m) 京王井の頭線 / 井の頭公園駅 徒歩11分(830m) |
駐車場 | あり |
席数 |
30席 (カウンター/個室) |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 2人用 4人用 6人用 7人用以上 |
貸切 | 可 |
お店のホームページ | https://shiorian-yamashiro.com/kichijouji/ https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13246986/ https://r.gnavi.co.jp/64j6y1x00000/ |
---|---|
コース | 8000円以上コースあり |
料理の特徴・こだわり | 魚料理にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能 |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | ランチ、個室、接待、新年会、ディナー、ご飯、誕生日、PayPayポイントがもらえる、ネット予約可 |
雰囲気 | 開放感がある、静かな店内、落ち着いた雰囲気、隠れ家 |
サービス | サプライズ対応可能、お祝い可能 |
ドレスコード | なし |
お子様連れ入店 | 不可 |
ペット | 不可 |
電源利用 | 不可 |
Wi-Fi利用 | あり |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
電話番号 | 042-227-1032 |
外国語対応 | 英語 |