吉祥寺 ばぁど家

公式
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻) / 吉祥寺駅 徒歩5分(400m)
ジャンル
焼き鳥 居酒屋
予算
~6000円
~4000円
050-5461-0643

東急百貨店の奥に約2年前にオープンした隠れ家的な焼き鳥のお店です。久しぶりに会った地元の古い友人が、美味しい焼き鳥が食べられると勧めるので夕食がてら伺いました。いや〜、よく行っていた品川の焼き鳥店がなくなってから久しく焼き鳥から遠ざかっていたので、暫くぶりの本格焼き鳥にワクワクです(^ ^) 裏通りのビルの地下ですが、階段から降りていくと日本庭園を模したエントランスが洒落ていて風情があります。夜なので柔らかな照明も良いですね。扉を開けるとにこやかにスタッフがお出迎え、テーブル席もありますが私たちは奥の内庭を一望できる広々としたカウンター席にご案内でした。目の前には庭が広がり、地下なのに天井が高いのでとても広く感じます。 まずは泡で再開の乾杯!! 私は シャンディガフ 570円 にしました。軽めのビアカクテルはこの季節にピッタリです。お通し 450円(全て税別) は鶏スープとたっぷりの大根おろし、これは箸休めとしてそのままいただくもよし、焼き鳥や料理のツマとして利用してもよし、というナイスなアイディアです。 ベジタブルファーストということで 七種の焼野菜サラダ 1020円、お店一押しの 軍鶏たたき 570円 でスタートしました。焼き野菜サラダはナス、椎茸、長ネギ、アボカド、ししとう、エリンギ、アスパラガスを素焼きにして野菜ベースのドレッシングをかけたもの、これは大変美しく焼いたことによる旨み凝縮が味わえる秀逸な逸品です。軍鶏のたたきは3種類のポン酢を選べるので、珍しいニンニクポン酢をチョイス、歯触りが滑らかなのに噛みごたえを残した絶妙な熱の入れ方のたたきは美味!! 炙った皮がまたいいアクセントになっていました。これはお店推しなのは当然ですね。 ここからいよいよお目当ての焼き鳥にチェンジ!! 頂いたのは ちょうちん 240円、さび焼き 240円、食道 240円、フォアグラ 240円、野菜焼きお好きな三本セット520円、レバー 240円、ハツ 240円、ハツ元 240円、生魅 240円です。野菜焼きは銀香、国産にんにく、うずら玉子をチョイスしました。焼き物はお店のおまかせで塩、タレとなります。もちろんフォアグラはバルサミコのタレでした。1本のポーションはさほど大きくありませんが、何しろ肉質がどれもとても良く、モツ系の串も臭みもクセも皆無で大満足!! ちょうちんをメニューとして出しているのも自信の現れではないでしょうか? 〆は チゲ雑炊 670円、メニューに並んでいた焼きおにぎり茶漬けにも惹かれましたが、ここになぜ「チゲ」があるのかを不思議に思い頼んでみました。食べてみて納得、チゲの味噌はこちらの自家製、匂いがキツくなるニンニクを使っているにも関わらず抑え目の香りでキムチっぽくない辛味噌なせいか、大変シャープな味わいのチゲ雑炊になっていました。ここにも鶏がしっかり使われていて出汁も濃く、かき玉によってマイルドさも出ている複雑な味の絡み合いは素晴らしい体験でした。 しっかりと飲んで食べて、お会計は1名約5000円、立地と内容からすれば破格の価格帯だと思います。荻窪が1号店、三鷹、吉祥寺と展開していますが、吉祥寺店が一番広いとのこと、テーブル席はほぼ埋まっていますが、テーブルのレイアウトに余裕を持たせ、カウンター席の割り振りでグループの隣の席を空けているので、お客さんが入っているにも関わらずとてもゆったりとした空間となり、それがまたゴージャス感を感じさせるのではないでしょうか? このご時世なので密もうまく避けていると感じました。安心感は何気ないこういうところに現れるものです。地元といっても裏通りまで知り尽くしているわけではないので、こんな素晴らしいお店に出会えてラッキーでした。サービス、料理、雰囲気、価格帯、全てが揃った普段使いもハレの日使いもできるお店としてお勧めです。

Mihoko Kumagaiさんの行ったお店

吉祥寺 ばぁど家の店舗情報

店舗基本情報

店名

吉祥寺 ばぁど家

きちじょうじ ばぁどや

TEL 050-5461-0643
オンライン予約
ジャンル
  • 焼き鳥
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~6000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央本線(東京~塩尻) / 吉祥寺駅 徒歩5分(400m)
京王井の頭線 / 井の頭公園駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        
駐車場 なし

座席

席数

30席

(【カウンター 13席】  【テーブル 17席】  【完全個室のお座敷】は『平日は大人8名様から』『週末•12月全日は大人10名様から』全体で20名様までご利用承ります→お座敷は総席数に含めておりません。♦2名様から7名様の『個室•半個室』はございません。『暖簾で仕切ったお席』になります ●お席代について 『仕入れ・光熱費・人件費・設備修理費・店舗家賃』急上昇しております 『店内衛生・竹林維持』など 店舗継続のため、皆様にご協力お願いしております。 ご考慮頂ければ幸いです。)

カウンター

(【カウンター席】あまりお隣りが気にならないよう衝立てがあります。【テーブル席】♦2名様から7名様の個室•半個室はございません。『暖簾で仕切ったお席』になります。【完全個室のお座敷】は『平日は大人8名様から』『週末•12月全日は大人10名様から』全体で20名様までご利用承ります)

喫煙 不可

(■■お電話でのご予約について■■ ♦お電話でのご予約、お問い合わせは『営業開始の15時』からでお願い致します ♦15時前の準備中のスタッフは【予約スケジュールに関して】把握しておりません(営業前は出ません) ♦【お電話でのご予約】は【ネット予約】と違い記録に残りませんので、トラブルの原因になります。『そんな事は聞いていない』『予約出来ていない』などのトラブルを回避するためです。ネット予約を推奨します ♦電話予約は1ヶ月前から、ネット予約は3ヶ月前から承ります ♦《ホームページ》《食べログ》《Retty》見てないから知らないよ等はご勘弁ください。すべてのお客様がお食事しやすい環境をお作りするため、スタッフがお客様のためしっかりお仕事出来るよう【お店のルール】をすべて記載しております 【ご自分のルール】と一致しない方はご遠慮ください(特にデジタル化に強い拒否感のある方) ■■店外に喫煙スペース■■→屋根があるので雨天時もゆっくり吸えます ■■誕生日•お祝い■■ ケーキ•プレートのご用意はございません ケーキ持ち込み料【無料】 お祝い後、切り分けます ■■ボトル持ち込み■■ ワイン通常サイズで3300円(税込)です。 持ち込む方は、事前に御連絡ください ♦本予約をキャンセルされた場合、下記の料金を頂戴いたします。 当日キャンセル(連絡なし): 4400円(1名あたり) 当日キャンセル(連絡あり): 4400円(同上) ■飲み放題コースでのご予約のお客様はコースのお代金と同額を頂戴致します ♦お一人様1ドリンクは必ずご注文お願い致します(水除く))

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報

お店のホームページ [公式]
https://birdya.foodre.jp/
https://birdya.foodre.jp/
Instagram https://www.instagram.com/birdya3/
備考 【お子様連れ入店時の注意事項】 ●ベビーカーの入店はできません。入口の外側に置いてください。 ●ベビーチェアはございません。 ●エレベーターはございません。階段での地下1Fになります。 ●お座敷は大人8名様からの宴会場です。ご利用はできません。 ●お席代として550円+税(小学生未満400+税)頂きます【乳児は除く】ご了承頂ける方のみお願い致します。 ♦お店の入口は西一条道り沿いに御座います。 ビルの後ろの通りに出てしまった方はビルの横に細道がございますので、グルッと回って下さい ♦ネット予約がいっぱいの場合もお電話でお取り出来る事がございます。 【写真はコロナ前】より20席減らしております。 ♦貸し切りお座敷はネット予約に載せておりません。 大人8名様から全体で20名様までご利用承ります ♦【一般的なご飲食時間】でお願い致します。お声かけさせていただく場合もございます (2時間〜3時間程度の滞在) ●その際は30分前に『お声がけ』させて頂きます ♦お店の提示している『ご予算』を参考のうえ、ご予約•ご来店お願い致します。 ●この場合も30分前に『お声がけ』させて頂きます ♦お一人様1ドリンク必ずご注文お願い致します【水除く】
飲み放題(時間備考) 2時間飲み放題、2時間半飲み放題
飲み放題(価格備考) 4000円〜4999円の飲み放題含むコースあり、5000円以上飲み放題含むコースあり
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、食材産地にこだわり、店内仕込み
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり
予約 予約可
雰囲気 見晴らしがいい、景色がきれい、開放感がある、天井が高い、静かな店内、落ち着いた雰囲気、隠れ家、庭がある
サービス ドリンク持ち込み可、テイクアウト可能、デリバリー対応
ドレスコード なし
お子様連れ入店 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可
ペット 不可
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
電話番号 0422-27-6699

050-5461-0643

お店からのニュース