東急百貨店の奥に約2年前にオープンした隠れ家的な焼き鳥のお店です。久しぶりに会った地元の古い友人が、美味しい焼き鳥が食べられると勧めるので夕食がてら伺いました。いや〜、よく行っていた品川の焼き鳥店がなくなってから久しく焼き鳥から遠ざかっていたので、暫くぶりの本格焼き鳥にワクワクです(^ ^) 裏通りのビルの地下ですが、階段から降りていくと日本庭園を模したエントランスが洒落ていて風情があります。夜なので柔らかな照明も良いですね。扉を開けるとにこやかにスタッフがお出迎え、テーブル席もありますが私たちは奥の内庭を一望できる広々としたカウンター席にご案内でした。目の前には庭が広がり、地下なのに天井が高いのでとても広く感じます。 まずは泡で再開の乾杯!! 私は シャンディガフ 570円 にしました。軽めのビアカクテルはこの季節にピッタリです。お通し 450円(全て税別) は鶏スープとたっぷりの大根おろし、これは箸休めとしてそのままいただくもよし、焼き鳥や料理のツマとして利用してもよし、というナイスなアイディアです。 ベジタブルファーストということで 七種の焼野菜サラダ 1020円、お店一押しの 軍鶏たたき 570円 でスタートしました。焼き野菜サラダはナス、椎茸、長ネギ、アボカド、ししとう、エリンギ、アスパラガスを素焼きにして野菜ベースのドレッシングをかけたもの、これは大変美しく焼いたことによる旨み凝縮が味わえる秀逸な逸品です。軍鶏のたたきは3種類のポン酢を選べるので、珍しいニンニクポン酢をチョイス、歯触りが滑らかなのに噛みごたえを残した絶妙な熱の入れ方のたたきは美味!! 炙った皮がまたいいアクセントになっていました。これはお店推しなのは当然ですね。 ここからいよいよお目当ての焼き鳥にチェンジ!! 頂いたのは ちょうちん 240円、さび焼き 240円、食道 240円、フォアグラ 240円、野菜焼きお好きな三本セット520円、レバー 240円、ハツ 240円、ハツ元 240円、生魅 240円です。野菜焼きは銀香、国産にんにく、うずら玉子をチョイスしました。焼き物はお店のおまかせで塩、タレとなります。もちろんフォアグラはバルサミコのタレでした。1本のポーションはさほど大きくありませんが、何しろ肉質がどれもとても良く、モツ系の串も臭みもクセも皆無で大満足!! ちょうちんをメニューとして出しているのも自信の現れではないでしょうか? 〆は チゲ雑炊 670円、メニューに並んでいた焼きおにぎり茶漬けにも惹かれましたが、ここになぜ「チゲ」があるのかを不思議に思い頼んでみました。食べてみて納得、チゲの味噌はこちらの自家製、匂いがキツくなるニンニクを使っているにも関わらず抑え目の香りでキムチっぽくない辛味噌なせいか、大変シャープな味わいのチゲ雑炊になっていました。ここにも鶏がしっかり使われていて出汁も濃く、かき玉によってマイルドさも出ている複雑な味の絡み合いは素晴らしい体験でした。 しっかりと飲んで食べて、お会計は1名約5000円、立地と内容からすれば破格の価格帯だと思います。荻窪が1号店、三鷹、吉祥寺と展開していますが、吉祥寺店が一番広いとのこと、テーブル席はほぼ埋まっていますが、テーブルのレイアウトに余裕を持たせ、カウンター席の割り振りでグループの隣の席を空けているので、お客さんが入っているにも関わらずとてもゆったりとした空間となり、それがまたゴージャス感を感じさせるのではないでしょうか? このご時世なので密もうまく避けていると感じました。安心感は何気ないこういうところに現れるものです。地元といっても裏通りまで知り尽くしているわけではないので、こんな素晴らしいお店に出会えてラッキーでした。サービス、料理、雰囲気、価格帯、全てが揃った普段使いもハレの日使いもできるお店としてお勧めです。
Mihoko Kumagaiさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
ミート矢澤 五反田本店
五反田駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
カリーライス専門店エチオピア 本店
神保町駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
酒彩蕎麦 初代 恵比寿
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
インデアンカレー 東京丸の内店
東京駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
えびそば一幻 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中国料理 歓迎 本店
蒲田駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
共栄堂
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
むさしや
新橋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏ポタ ラーメン THANK
大門駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円