エビングハウスの忘却曲線をご存知でしょうか⁇ 人は見聞きした事を翌日には70%程忘れてしまうそうです。 例に漏れず私も前日の記憶が有りません。 悲しいかな、人は忘れる生き物なのですね。 記憶を留める為には予習と復習が大事だそうです。 今宵も復習っと、、、
口コミ(31)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
やったー!! 待ちに待った! 大好きなお店がテイクアウトはじめたぞー✌︎('ω'✌︎ ) 皆んなお元気そうで何より(^^) ちょっと泣きそう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) #テイクアウトできる #私が応援したいお店
吉祥寺にある、クラフトビールが飲めるお店。常時10タップあり、いろいろな種類のビールが楽しめます。 今回いただいたラインナップはこちら。 スカルピンIPA 杏☆しちゃってるBOY スティッキーエンダーソン スカルピンはちょっとグレープフルーツみたいな柑橘系のあじわい、杏☆しちゃってるは酸味があるサワー系、スティッキーはちょっと苦味が強めです。 シャリキンという金宮焼酎を凍らせたシャーベットにソーダを注ぐお酒もあり、暑い夏の日にはほてった体を癒してくれます。 つまみもビールにあうものが多くて、めちゎうま。最後はしっとりしたチャーハンでしめました リピートしたいお店見つけました!(^o^)
ほぼ毎日(笑)ってくらい酔って(寄って)ます(^^) ので、まとめてアップ‼︎ 最近メニューに上がったミラノ風カツレツ。 ジェノバソースにつけて頂きます( ^ω^ ) メルツェンのラガーと共に。 最近流行りのニューイングランドIPA(NE IPA)は濁りが特徴、インダストリアルアーツのシートランスレーションは強いグレープフルーツの香り。 5枚目はポーター。スタウトほど重く無く甘い黒蜜の様な甘い香り。 名物痛風ポテサラ魚卵タップリ! 隣の黒いのはラービグのスタウト!こちらは度数13%くらいなので重い‼︎パイントで飲むと勇者です(^-^)チョコレートケーキなんかが合います。 レギュラーメニューのもつ煮。 オニオングラタン風にオーブンを通してあり、チーズともつ煮がクセになります。 最後は着ないけどTシャツ。
くそぅ花粉め(๑•ૅㅁ•๑) 受粉とか非効率な! もっと効率的で能動的な 以下自粛m(_ _)m ポップは花粉症に効く⁇