吉祥寺駅近くのアーケード内にある、老舗イタリアン。 なんとランチは17時まで。 休日ランチは混んでいるので、事前予約が必要。 1480円のランチセットは、 ・自家製パン ・季節のスープ ・前菜3点盛り合わせ ・パスタorピッツァ ・デザート ・ドリンク とコスパいいです。 ドリンクにはグラスビールとグラスワインも含まれています。 前菜はカプレーゼとハムとキノコ。 スープはビシソワーズ。 二人だったので、パスタとピッツァ1品ずつにしました。 トマトベースのパスタはオーソドックスながらも濃厚なソース。 ピッツァはクワトロフォルマッジで、蜂蜜も持ってきてくれました。 デザートのマチェドニアは結構ボリュームあり。 ランチタイムが長いので、店を出る14時頃もまだ満席でした。 #食欲の秋
口コミ(49)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ
吉祥寺サンロードにあるイタリアンでランチ。休日12時半頃奇跡的に並ばず入店。カルボナーラのランチセットを注文。サラダかスープが選べてミネストローネを選択。パン、コーヒーがついて1600円。スープは普通、パンも普通、カルボナーラはチーズが濃厚なコッテリで好きな味。連れはチキンとポテトフリットの1900円のコース。そちらの方がいいかも。
【ドライトマトが美味しかったです】 吉祥寺駅そばのイタリアン。 商店街入ってすぐのビル3階です。 所用で吉祥寺に行ったとき、たまたま利用しました。 ●活あさりのボンゴレビアンコ 量は若干少ないものの、タップリのアサリと 自家製ドライトマトが美味しかったです。 フルーツトマトをドライトマトにしたかのような 甘さにビックリしました。 ごちそうさまでした♪♪ #一人ご飯
【ランチは満席の日が多いよね☆吉祥寺サンロード商店街にある人気のトラットリア】 東京都武蔵野市吉祥寺本町。オープンして20年以上の吉祥寺で人気のイタリア料理店です。最寄りは中央・総武線、京王井の頭線の吉祥寺駅。北口駅前から五日市街道まで続くアーケード街「吉祥寺サンロード商店街」の中程、1階が靴屋や宝くじ売場がある「シュープラザビル」の3階にあります。コスパが高く美味しいスパゲッティーですよ♪︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 平日ランチ、たまにはイタリアンですヨ。ホントはパスタやピッツァ好きなんだけど、私には絶対的に量が少ないので、訪れる機会が少ないですな。ラ・クレアトゥーラさん、®️を始める前に2回ぐらい訪問したことがあります。昼時は大抵、お店前に待ち客がいるのよね。 開店5分過ぎぐらいでカウンター以外はほぼ満席。予約の吉祥寺マダムや、ママ友でいっぱいです。店員さんは4名以上。丁寧な接客です。照明落とし気味の落ち着いた雰囲気。口頭注文後払い φ(..) ◆本日の注文◆ パルミジャーノとバジルのトマトソーススパゲッティー 950円 大盛 200円 サラダorスープ、自家製パン、ドリンク付き。サラダ、エスプレッソでお願いしました。サラダは普通かな。自家製パンは、バターの良い香りがします。大盛でお願いしたトマトソースパスタは、パルミジャーノが相当入っていますね。食べ進めていると、フォークにたっぷり付いてきます。アルデンテの丁度良い塩加減。トマトソースにオリーブオイル、彩りにバジル(o^-')b ! 最後は、エスプレッソでキリッとしめて、ご馳走さまでした。美味しかったです♪︎ (๑´ڡ`๑) #小結 #®️人気店 #トラットリア #サンロード商店街 #オープン20年以上 #イタリア料理 #パスタ #ピザ #ランチは満席待ちの日が多い #予約した方が無難 #通し営業 #カフェタイムあり #クレジットカード可 #再訪可能性非常に高い
とっても美味しかった。 待ち時間聞いた時などの対応…! 忙しそうでした。