更新日:2024年12月22日
店内の窯で焼き上げた、オイル不使用のヘルシーピッツァのお店
サンタアナスターシアと、コロッケいろいろいただきました!ピザ生地がとにかくおいしすぎた。また行きたいです!
質にこだわった”ハンバーグ&ステーキ、そして勝揚げ ”をお楽しみ下さい!
以前行った肉山の2階の下 肉山の1階 外観は真緑に塗られてリノベーション真っ只中 内装も私の記憶の1階より綺麗になっているイメージ 土曜日11:30予約しておきました テーブル席5席 カウンター席あり 先客3グループ ・今日のステーキ 150グラム 2400円 ・1階ハンバーグ200グラム 1200円 (スープ・サラダ・ライス付き) ソースは選べます ステーキは玉ねぎソース ハンバーグは和風をチョイス まずはサラダ サニーレタスに ほうれん草が一枚 次にご飯とスープ ご飯のお皿は2929292929 スープなのにお椀 うーん統一感ゼロ スープはコンソメの卵とわかめのスープ 美味しいです 炭火の焼き場は炎をあげて なかなかのダイナミックなパフォーマンス お肉を焼くときにかけてるのは 油かな、、 着席して20分でステーキとハンバーグ登場 ステーキは宮崎の地鶏並みに 炭を纏った状態 油と炭で真っ黒テカテカ 内側のレアの赤と素敵なコントラスト 口に入れると まず炭火の香ばしさと苦味が 噛み締めると油と脂の下から ジューシーな赤身肉が出てきます うーん ワイルドなBBQ的な焼き方です 焼くときにお肉にかけていた油らしきものが 肉を柔らかく仕上げているのかもしれませんが 肉の脂と相まってキツイです おすすめの玉ねぎソースは ただ玉ねぎをおろしただけみたいなソース さっぱりはしますが うーん、、、 ハンバーグは肉肉しい どっしりとしたもの これはこれで美味しい 和風ソースは 大根の鬼下ろし 初老にはこちらの方が食べやすいです 付け合わせの小松菜はかなりの高得点 彩り的にも栄養的にも口の中のリセットにも 2階の肉山の 低温調理の優しい赤身肉とは打って変わって 1階はダイナミックなステーキですが 私にはキツかったです
【荻窪駅5分】日本酒推進店舗!日本酒半合が均一価格
前からRettyでよく見かけてて、ずっと行きたいチェックをしていた「上荻一丁目酒場」 高円寺で用事があったので、帰りにフラッと1人で寄ってみました。 メニューは、手書きでホワイトボードに書いてあるので、そちらから選びます。 前から食べてみたかった、ピーマンサラダを注文。 ピーマンの中がくり抜かれていて、中にマヨネーズ&ポテトサラダが。 更に上にたっぷりマヨネーズがのっています。 ポテトサラダには、ごろごろベーコンが入っていてイイ感じのおつまみ。 そして、気になったサバグラタンを注文。 サバたっぷり~! 八丁味噌のよな甘さもあって、和風テイスト強めなグラタン。 日本酒とかにめちゃくちゃ合いそう。 サクッと飲んでお会計。 常連さんばかりでしたが、とても雰囲気のいいお店でした。 また荻窪周辺に行く時は、ぜひ寄りたいお店。
吉祥寺の路地裏、味も雰囲気も最高、予約がなかなか取れないビストロ
オープン直後から満席、吉祥寺の大人気ビストロ。 炭火を使ったメニューがおすすめらしく、定番のステーキフリットはもちろん、焼き鳥もめちゃめちゃ美味しかった!ビストロなのに焼き鳥、本格的でした。 ワインボトルはリーズナブルなものもあって呑兵衛にはうれしい。あとは店員さんのホスピタリティがすごくて、お料理やワインもいろいろおすすめしてくれたのがよかったです。 デザートにアップルパイまでいただき満足!ごちそうさまでした。
水槽のあるおしゃれな店内で、スイーツもイタリアンも楽しめるお店
スペアリブとアップルパイアラモードが特におすすめです! おしゃれで熱帯魚もいるので2人で行くのが良さそうです。
【テイクアウト始めました】ジューシーに仕上げた大人も楽しめるハンバーグをご自宅で
山本のハンバーグが冬の平日昼に待ち1組だったのでガーリックハンバーグ。サラダと小さなグラスにジュース、そしてハンバーグのプレートにご飯とお味噌汁。食べるオイルもいい。ご飯をおかわりしてしまった。
都内各地でどこもなかなか予約が取れないという超人気な居酒屋さん
居酒屋的な雰囲気ですが、フライヤカルパッチョなど和洋問わないメニューが豊富です。 定番だけでなく、その日仕入れた物なども提供され美味しいです。 日本酒、焼酎、ワインとお酒も豊富。 チェーンの居酒屋に比べるべきではないですが、ものが良い分ちょっと高めで、満足行くまで飲むと1人8000円くらい行ってしまいます
ぶっ飛んだ美味しいフレンチを立ち飲みで!
大好きなビストロへ再訪!立ち飲みといいながら着座できメニュー豊富な居酒屋みたいで好き!定番の牛ハラミタリアータ、アンチョビポテトフライ。ビールが進みます。今日は海老ビスククリームパスタ、濃厚なソースが旨い!思わずパンを追加注文しソースに絡めました。ワインが進む。牡蠣のソテー、季節限定?の白子のフリット。衣がサクサク、中はとろーりの白子、最高過ぎます。まだまだ注文したいメニューがあるけど次回にします。
ハモニカ横丁の中にあるタパス的に使えるナイスな飲み屋
吉祥寺はしご酒第三弾。最後はハモニカ横丁内でジントニック。飾らない店で落ち着きます。ゆっくり飲んで今日も終わりました。
お昼は行列ができる三鷹の森ジブリ美術館の中にあるカフェ
吉祥寺駅から徒歩10分程の場所にある三鷹の森美術館内に併設しているジブリ好きの人にはたまらない憩いのカフェ‼️ 今回注文したメニューは... ・食いしんぼうのカツサンド 850円[税込] ・マンマボスが大好きなスープ 700円[税込] カツサンドやホットドックなどのボリューミーなメニューからスープやスイーツまであるので贔屓無しに利用しやすい印象でした! 席も屋外と屋内にテーブル席が充実しているので美術館内が混雑していても座れる場所は見つけやすかったです! 屋外は冬は寒いのは仕方がないですが木の葉が落ちてきたり虫が飛んで来たりするので落ち着いて食べたい場合は店内がおすすめです! 席のルールは特になかったので 予め席を確保してから注文しに向かいました! そして注文したカツサンドが登場! 胚芽入りのふわふわな食パンで挟まれた有機農園の新鮮なレタスとはみ出るほど大きい大判トンカツが印象的なボリューミーなメニュー! 崩れないようにジブリキャラが描かれた旗が 刺してあって見た目から既に癒されます笑 サクッと揚げられたジューシーな味わいのカツと特製ソース、マヨネーズの間違いなく相性抜群な組み合わせは言うまでもなく美味しかったです! マンマボスが大好きなスープはなんとミネストローネ!野菜の旨みがぎゅっと詰まったスープでトマトの酸味とハーブの香りが心地よい一品! キャベツやベーコンなどの具材もゴロゴロ入っていて寒い冬は特に体が温まるのでおすすめです!
男性の一人客が多い荻窪のカウンター居酒屋
昭和レトロな雰囲気漂う店内。 カウンター席が10席ほどです。 牛すじ煮込みともつ煮込みをはじめにオーダー。 美味しすぎて衝撃でした。 もつ煮込みは残ったスープでグラタン作ってもらえます。 それがまた出汁がきいてて衝撃的ない美味しさでした。 「常連さんになりたい」っと思わせてくれる素敵なお店に出会うことができました。
ディナータイムもリーズナブルにいただける、吉祥寺のレトロな喫茶店
洋食が食べたくて、平日の13時頃に入店。 女性グループでほぼ満席! 店内は少し薄暗くて落ち着いた、ちょっとかわいい雰囲気。 ナスのグラタンを頼みました。とても美味しかったです。 男性には量が物足りないのかな? 食後のコーヒーもしっかりしたものでした。 店員の女性の方がとても可愛らしい雰囲気で素敵でした。
吉祥寺の美味しいご飯とお酒のお店
ランチ終了ギリギリに訪問しました。 人気らしいチキン南蛮定食を注文しました、結構ボリュームあってお腹いっぱいになったし、最後にちょっとしたデザートも付けてくれて満足度高いです。 定食メニュー豊富なので他のメニューも気になるのと、店員さんが気持ちいい接客なのでまた行きたいです。
丁寧に作られたスイーツや食事が楽しめる明るいカフェ
少し前に立ち寄りましたが、アパレルショップが併設されているカフェで、こじんまりした店内ですが落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごしたい時に良さそうな場所でした。 リンゴ丸ごとのデザートが人気みたいで、連れはそちらを注文してましたが、自分はチーズケーキ食べたくなったのでチーズケーキとコーヒーを頂きました。 しっかりめのチーズケーキとベリーソースの相性が良く、美味しく頂きました。
スペイン・パエリア大会2連覇★40年愛されてきた味×現代的な本格スペイン料理!
久々の地元でスペイン料理食べに。 魚介のパエリアは受賞したものでもあり美味しかったです。 一推しはマッシュルームのアヒージョ。 ボリューム有り味もしっかりなので絶対頼むべき一品。 スペイン風オムレツもかなりボリュームありました。 びいどろは店舗が他にもあるので、スペイン料理食べたい時にはおすすめのお店! #吉祥寺 #スペイン料理 #ワイン #ディナー
壁一面のワインがリスト代わり、自慢の料理も美味しいビストロ
雨の夜に爺さんの友人と2人で訪れました。 居心地の良い店内、カウンターが良いですね♪ ワインはビオ(ナチュラル)がほとんどで、お料理もワイン向けのものばかり。 一本いただいたアルザスのピノ・ノワールがタイのカルパッチョによく合いました。 周りに井の頭公園しかないので、時間を潰すのは苦労します…
新鮮鮮魚と豊富な日本酒が楽しめます!
#お通しがマテ貝 安定のさかなづきさん 新鮮なお造りと、 旬の食材を美味しくいただきました☺️ #新鮮なお造り #タチポン #鯨ベーコン
アトレ吉祥寺内にある、青山フラワーマーケットのコンセプトカフェ
ワンコ連れだとテラスになるので時期に注意! ローズゼリー美味しかったので、今度はゆっくりと店内で食べて見たいです。 #ワンコテラスオッケー
人気デザートはパンケーキ、仕事の合間にも使える落ち着いたカフェ
初めてうかがいました テラス席もあり、いい感じ メニューをみて、即決で『オムライス』 ほどなく、カップスープが運ばれてきて その後オムライスが運ばれてきました 最後にコーヒーを飲んで 満足度は高かったです
自慢のナポリピッツァが全12種類ALL¥500!飲放題付きコースも¥2500〜
トルコランプが可愛い店内でカジュアル飲み会。 吉祥寺駅の公園口から出て右に歩いてすぐ。階段を数段上ったところからエレベーターです。 今回は女子会で利用しました。週末でそれなりに埋まっていたので事前に予約していて正解でした。コースは迷ったので席のみ予約で。 お通しはサラダ。 飲み物は飲み放題にしました。ビール党はいないためビール無しの方で。コーン茶があるのは嬉しかったですがどれもわりと薄いので、ワインがあって助かりました。お店の方はグラスが空く頃に聞きに来てくれてとても気が利く印象です。 注文は以下に。 山盛り生ハム オニオンリング ガーリックシュリンプ サーモンとクリームチーズのミルフィーユ とろとろレバー カマンベールホワイトアヒージョ メキシカンハラペーニョピザ ガーリックシュリンプは大きくて嬉しいし、ハラペーニョピザはチョリソーが乗ってて、スパイシーでパンチあって好きでした。 カジュアルなバルっぽいメニューが一通り揃っていて、きちんとアツアツで来るし、どれもそれなりに美味しかったです。 わりと客層が若いので少し賑やかですが、店内はトルコランプが可愛くて雰囲気も良し。席の配置が不思議なのでまわりの人があまり気にならない感じでした。カウンターもありました。また、友人にも喫煙者が多いので、席で紙タバコが吸えるのがとてもありがたくて決め手でした。 お店の方は明るくて楽しい感じでした。 カジュアルな集まりには無難に使えて便利です。 #使い勝手良い #店内が女子会にぴったり #喫煙できる
他エリアのグラタンのグルメ・レストラン情報をチェック!