更新日:2025年02月20日
カクテルとオリジナルのビーフジャーキーが美味い、小さな老舗BAR
初sora2階席へ 雰囲気が良く 80’sのリクエスト リクエストより多めに いただきました。 ウイスキーの種類は多くないけど とてもリーズナブル
季節のフルーツを使ったカクテル、オリジナル性の高いカクテルが豊富!!
池袋はしご酒、3軒目はこちらのバーリブレさん。華金でしたが運良く座れました(普段はかなり混んでいるようです)バーテンダーのお兄さんが磯村勇斗にしか見えませんでした。 パインフィズ、バイオレットフィズ、エスプレッソマティーニ バーに行くときにはバイオレットフィズを必ず頼むのですが、こちらのバイオレットフィズがこれまで飲んだなかで一番おいしいかもしれません…!!? いずれも度数としては決して低くはないですが、アルコール!感が少なくてとても飲みやすい。空間含めとても素敵なお店でした!ありがとうございました!
【池袋駅3分】<食べログ百名店>自慢のワインと名物コーヒーを味わう大人の夜。
【真心と癒しと匠の技で奏でる琥珀色のロマン色の珈琲!】 東京都豊島区西池袋1-39-1 にある炭火焼珈琲 蔵さんに訪問しました。 バー好き人気店のコーヒーをいただとうとモーニング訪問です。 平日9:50現地着、すぐに入店でき2人掛けテーブル席に案内されました。 先客は1人で別テーブルで寛ぎマイタイム中。 映画のロケ地に出てくる様な、誰にも邪魔されない喫煙も可能な自由な空間と時間が交錯しているような昭和でも令和でもない独特良い意味で独特な雰囲気を醸し出してくれてます。 珈琲專科 究極の味 一真心の味一 水出しアイスコーヒー 厳選された豆を透明純度 99.99アルカリイオン水で蔵独自の製法で12時間 かけて抽出する究極のアイスコーヒーは蔵自慢の一品です。 水出しアイスコーヒーをいただきました。 12時以上かけた究極のロマン味... 男はロマンに弱いからなー! ある種ロマンは男の拠り所か、ま、それを支えにポジティブになれるなら良し! 琥珀色のアイスコーヒーを見ながら黄昏れる。 あぁ!これこそ男のロマンかっ!! そんか至福の時間を過ごせるお店です。 禁煙歴3年程で気になりませんでしたが、分煙されていないので、煙草が嫌いな方はご注意を。 朝より黄昏れ時に来てみたいな。笑 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #蔵 #喫茶 #バー #paypay使える #水出しアイスコーヒー #池袋 #東京 #2025kn #158 #KatsushiNoguchi
ドラマに使われそうな、オシャレな隠れ家的バー
鏡ばりで螺旋階段降りていく、むっちゃおしゃれバー!ノンアルカクテルとチョコ食べました。
池袋北口にある暗めな照明と音楽の雰囲気がいい老舗Soul Bar
ZAPP!ってくらいなので、ロジャー・トラウトマン氏が早速お出迎えです。 リクエスト受け付けてくれるので、気持ち良く飲めます。 やっぱソウルっていいな〜。 あ〜い うぉな びーゆあ ま〜ん^_^
飲むたび新しい発見があって、贅沢な気分を味わえる、美味しいモルトのお店
店内に所狭しと並ぶウィスキー。 決まった価格で三杯飲めるセットもあり、色々と教えていただきながら、シェリー、バーボン、ピートあるなしを堪能しました。また行きたい!
希少なウィスキーが豊富!モルトウィスキーにこだわったお店
池袋のウイスキーバー。ここの名物は生ガキのボウモアがけ!生ガキにボウモアを少したらして食べるのですが、これがうまい!身はプリプリ!自分がいる間、他のお客さんもほとんどこれを頼んでました。 棚いっぱいにあるお酒はどれにしようか悩むだけなので、マスターにオススメを聞いたり、好みを伝えて選んでもらうのもまた楽しみ。 店内は落ち着いた雰囲気なので、おとなの夜を楽しめます。 #池袋 #ウイスキー種類豊富 #ウイスキー #ウイスキーバー #大人の雰囲気
おいしいお酒と手作りデザートをゆっくり静かに愉しめるお店
【和梨のとろとろカクテル美味!】 いつも、季節のフルーツを使った、フルーツの甘味ととろみの強いカクテルをリクエストします。 今回は和梨と紅茶のカクテル! 梨と紅茶のスムージーみたいで、お酒苦手な人も好きだと思います! 2杯目は燻製カカオのクリームカクテル。 ふんわり薫香で高級スイーツですね。 初めてこちらの焼きカレー食べました。 チーズとろとろ〜バーで食べるご飯ってなんでこんなに美味しいのかな・・・ 最後はサービスでジャガイモの冷製ポタージュ。 さっぱりします! 喫煙可なので、葉巻とウイスキーのマリアージュを楽しんでる方もいます。シーシャで喉ガラガラになるので真似できませんが羨ましい・・・
品揃えの多いタパスも人気のお洒落なスペインバル
池袋サンシャイン通りをちょっと横に入ったところに位置するスペインバル なんとなく高そうだなぁという見た目のため、なかなかは入れずいましたが今回知人にオススメされて行ってきました。 一階だけでなく、地下にもお席が!平日は予約なしでも全然入れます。 そしてメニューを見ると、そこまで高くない! ドリンクのメニューが豊富で、どれを頼もうか迷ってしまいましたが、まずは生ビールで乾杯。 マリネ、チーズ盛り合わせ、生ハム盛り合わせ(サイズが選べて今回はSサイズに)サイコロステーキ、アヒージョなどを注文しました。日替わりのオススメメニューがどれも美味しそう… アヒージョが美味しくて、思わず2種類頼んでしまいました(*´∀`*) ドリンクはワインとサングリアもいただきました。サングリア(赤)が甘くて飲みやすい…! 結構頼んだつもりだったのですが、2人で¥8,000と、コスパも最強。お通しがないのが良いです。 デートにも使えるお店なので皆様ぜひ行ってみてください! #池袋 #バル #リピート決定 #大人デート #タニログ
池袋西口公園の前にある隠れ家的Bar
散歩に出掛けて来た池袋で日比谷BARさんを発見、BARには早い時間だけどフードも充実しているので突入❣️美味し
高級酒や本格カクテルを原価割れ価格で楽しめる!オーセンティックな隠れ家BAR!
当たり前に美味しい。 品切れ多いのは要注意。 ■フード 全部美味しい。 オーダーしたのは、 ・生ハム ・生ベーコン ・ハンバーガー ・生チョコ ■飲み物 バーテンダーが凄いというよりも置いているものが良い感じ。(そらそういうお店かもですが) ジャパニーズ含め、種類がかなり豊富。カルヴァドスも。 飲んだ感じ、封切りから時間経っていないか、そんなに減っていないお酒が多いのかも(アルコール感感じる事が多かったので) 種類がとても豊富でめっちゃ勉強になります。とても有難いお店。 ※チャージ1700円位 ※確か2時間制位? ※1日の入店は一回のみ ベンネヴィス カルヴァドスの何か モンキージントニ ラガPXマチュア
250種類以上のお酒と葉巻が楽しめる、池袋の隠れ家バー。ゆったりと楽しめます。
池袋東口のオシャレな隠れ家barで、平日限定ランチを堪能:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。♡︎ 「そぼろロコモコ」を頂きました。 甘辛でちょっと和風な味♪美味しかった〜! ランチはALL1000円(税込)で、月ごとに変わります! スープ・サラダ・ドリンクも付き、ちゃんと美味しいので満足度高し( ・ㅂ・)و ̑̑ 作り置きやレンチンではなく、注文後に調理してくれるのが嬉しい♪ (注文後に、奥の厨房からジュージュー炒める音が聞こえてきたので✨) 女性スタッフさん(バーテンさん?)の気遣いも素晴らしく、居心地よかったです( ˊᵕˋ ) 平日の12:45に入店し、先客ゼロ。退店13:10まで、客は私一人だけでした。 ランチでも喫煙可なのが唯一の難点。 ランチだけでも禁煙なら、ヘビロテしたい! でもでも、空いてそうな時間を狙って、絶対また行きます(*´꒳`*)♡ #池袋 #ロコモコ #知る人ぞ知るバー #教えたくない隠れ家 #店内お洒落すぎ #1000円以下で満足 #1人でくつろげる #bar
池袋にある、豪華列車をイメージした、落ち着いた雰囲気のホテル内バー
女性バーテンダーが活躍中。 安心して利用できる。 モンキーショルダー ブルックラディ タリスカー カリラ
アンティークや葉巻など大人向けの静かなBAR
【池袋】たまに1人でゆっくり飲みたいよね。という時にピットイン。池袋はあまりこの手のBARとか少ないから貴重な店。スプリングバンクげ今日も旨いー^ ^
【池袋駅C6出口徒歩1分】池袋ではここだけ?池袋では珍しく個室のあるBARです♪
とりあえずオシャレ! 飲み放題で個室予約がかなりお得(`・∀・´) #ゆったり寛げる #お洒落合コン
池袋でベルギービールを軽く一杯飲みたいときにオススメのバー
定期的に行っている池袋のベルギービールバーのギボンです。 ここはひっそりと路地にあるので最初は分からずスルーしてしまいましたけど、一度入ってみると違和感なくリピートできます。 細長い狭いバーですけど、居心地の良い空間であり、周辺で飲んだ後の二次会利用や、一人でしっぽりやっている方も沢山いらっしゃるので、ちょい飲みにもOKだと思います。 でも、まずはベルギービールの銘柄を知らないと、オーダーが難しいです。 今回はベルギービール通のメンバーと一緒ということで、皆好みのタイプを選んでいるので、方向性がバラバラ。これが一緒に味わえるのがベルギービール店の良いところです。 アメリカンビールだと、銘柄を変えても味がよく似たものばかりですので。 ここではあまり食事をしたことがなく、バーだと割り切ってひたすら飲みだけ。 やはりどこかで小腹を満たしておかないと、ビールのアルコール度数は想像以上に高いので要注意。結構酔っ払います。 駅から近いのも良い。池袋では使い勝手がいいバーです。 #ベルギービールバー #落ち着いた雰囲気 #ベルギービールの勉強になる
池袋で、ラムバーと言えばここ
ラムの王国というべきか…入ったらそこは南国でしたみたいな感じ…狭く南国の陽気な音楽がかかっていて心なしかウキウキする一度しか訪問できてませんがラムの種類で言ったらここが1番なのかな?
池袋駅そばで種類豊富なビールを揃えた居心地の良いビアバー
今日はカリフォルニアはニーディープというブルワリー特集をしているそうでした。 3TAP中2TAPがニーディープ。 両方IPAで度数6.5%でしたが、ホップがモザイクのものとシムコーのもので分かれていました。 一杯目はシムコーの方、コートサイドIPA。 ウェストコーストのオールドスクール的IPAは久しぶりでしたが、めっちゃめちゃジューシー。 パッションフルーツ的豊かな香りと、苦味と共にくる松ヤニ感。 二杯目はモザイクの方、スローモIPA。 なんかこっちの方が苦味が後を引く! 柑橘系の香りと苦味。 ちょっとグラッシー。 どちらかといえばシムコーが好み! 世の中的人気はモザイクかもですが… 少なくともこの2種に限っては、シムコーに軍配。
女性お一人様でも安心!大人の隠れ家カクテル&ショットバー
ラムとフレッシュフルーツカクテルが美味しいお店。 フレッシュフルーツカクテルは、とても丁寧に作ってくれます。常連さん達の距離感も良く、安心できて、楽しめるお店です。 Hobgoblinのハンドポンプ式は、今となっては珍しいらしく、世界でも稀少で、今では日本でこのお店だけかもしれないらしいです。 久々にドラフトでホブゴブリンを飲みましたが、口開けは飲みやすいですね。 #ホブゴブリン
カクテルはすべて200円という破格、たくさん飲んでもリーズナブルなバー
安い!!! 1杯200円で楽しめるバー いろいろお店がある バームーンウォーク ここは池袋のお店 「サーフ」「アロハ」インテリアが 可愛い 70種類もある ノンアルカクテルもあるから お酒が苦手でも気軽に付き合えるお店 フードも300円から デートにも友達との 時間過ごすには財布に良いお店 #安い #深夜も楽しめる #カウンター席あり #インテリアにこだわりあり
池袋駅 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
池袋駅の周辺駅を選び直せます