天丼並をいただきました。 さくさくふかふかのハモと、旨味が凝縮されたエビが絶品でした! 口の中がリセットされる黒ガリも個人的にお気に入りです。
口コミ(29)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
映画の後のランチは下調べ済み、映画館のそばに一度は来てみたかったこちらがあり、即決で伺うことにしました。なにしろあの映える天丼は、実際にこの目と舌で確認したいものですよね⁈ 人気店なので混んでいるかも?という心配は半分的中、なんか入り口で人が団子状になって固まっていました。中を覗くとチラホラ空き席が見えますが、どうも入り口で待つように指示されたようです。とりあえずチケットを買って待つことにしましょう。 少し経った頃、スタッフがみえて案内が始まりました。少しまとまって席が空くのを待っていたようです。2名なのでカウンター席に案内されました。いただいたのは 並天丼(ご飯少なめ) 1080円、天麩羅はロイヤルシュリンプの海老天2本、イカ、ハモ、大葉、超半熟卵天となります。卓上に特製ハモ出汁のポットがあり、そのせいか味噌汁は別メニューとなっていました。バックオーダーからどんどん天丼が作られていきます。たまにひつまぶしも出るようですが、天丼率は半端なく高そう‼︎ お茶をいただきながら待つこと10分程度、私たちの天丼が運ばれてきました。 丼の蓋が帆掛け船のように立っていて、取り分け皿として利用するとのこと、こういう演出はうまいですね‼︎ 肝心の天麩羅ですが、プリプリの大きな海老は下処理もきちんとなされていて、食べていると自然に笑みが浮かびます。ハモはふっくらした仕上がりで、骨切りは手間がかかりますしこのお値段の天丼の具材としては贅沢な一品です。イカは肉厚で隠し包丁も入っていて、歯でサクッと噛み切れるのがいいですね‼︎ そして卵好きなら一番のお気に入りになるであろう卵天、箸で持ち上げられないくらいフルフルの半熟具合が技ありでした(^ ^) タレは甘すぎず多すぎず、絶妙なかかり具合でこれも好印象です。最後はハモ出汁を並々と注いで天茶にして、サラサラといただきました。 噂通りの最強のコスパの天丼だと思います。店内でも油の匂いもそれほど気にならず、これは素材の管理、揚げ油の管理、店内の掃除も含めて、うまく回っているからなのではないでしょうか? この付近に来たら是非立ち寄りたいお店になりました。
トップガン鑑賞前に腹ごしらえ お腹いっぱいで眠くならないよう並を注文 それでもかなりボリューミーで満腹 ご馳走さまでしたー
いつも行列でやっと。海老2匹、鱧(はも)、帆立とイカのかき揚げ、半熟玉子、大葉と具沢山の「並天丼」を。丼ぶりの中で天ぷらがオールスタンディング!上蓋が閉まるわけも無くそのままドスン!上蓋に天ぷらを非難。揚げたての海老にフワフワした鱧が美味しい。野菜天があればバランス取れていい。〆に〝はも昆布だし〟でお茶漬けに。
上海鮮ひつまぶし 1800円にご飯大盛りでプラス100円 醤油で食べる、漬けマグロと食べる、お茶漬けにするといろいろ味変を楽しめるので、ご飯大盛りは正解でした。 次回は鱧天丼を食べてみたいです。