休日にはベトナム人が並ぶこちら。 本格フォーがいただけます。 地下に降りれば券売機。 メニューは、牛肉フォーの一択。 大盛りやトッピングを選びます。 牛肉フォー 920円、トッピング パクチー 160円をポチり。 店内は壁側にカウンター席と、島のカウンターがあり、そこそこの混雑。 お客さんの話し声は日本語じゃありません。日本人のお客さんが少ないw カウンターには、チリソース、ニンニク酢、ニョクマムが用意されています。ライムは店員さんに言うと用意してくれます。 先にトッピングのパクチーが出てきました。 しばし待てば着丼。 ネギが綺麗に切られて浮かんでいます。 そのままだとソフトで物足りないかも。 ライムを絞り、パクチーを乗せて、ニョクマムを回しかけて、うんうん美味しい。 平麺のフォーがツルツルで美味しい。 なんと言ってもスープが美味しい。ライムとニョクマムですイイ感じ。 ニンニク酢を入れるともっとエスニックになりますね。生ニンニクなのでパンチあります。 美味しいフォーですね。 ハノイの名店の世界初の支店。一時は1日2500杯売ったとか。在留ベトナム人が大挙して押し寄せるのも頷けます。 フォー自体はベトナム郷土料理と言うわけではなく、フランス植民地時代後の20世紀になってからと言う説が通説。 優しい味でも、エスニックに振っても美味しいフォーでした。
けいのむ(K.Nomura)さんの行ったお店
-
おにやんま
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
銀座 朧月
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らーめん はやし
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
curry 草枕
新宿三丁目駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
ムーチョ モダンメキシカーノ
東京駅 / メキシコ料理
- ~2000円
- ~4000円
-
銀座天龍 銀座本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
東京スタイルみそらーめんダイニング …
銀座一丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ブラザーズ 人形町本店
人形町駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
セントル ザ・ベーカリー
銀座一丁目駅 / パン屋
- ~2000円
- 営業時間外
-
麺や 佐市
錦糸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円