もつ焼 男体山

もつやき なんたいさん

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
JR山手線 / 池袋駅 徒歩4分(290m)
ジャンル
居酒屋 串焼き 刺身 焼き鳥 鶏料理
定休日
毎週日曜日
03-3982-1770

もつ煮込みがおすすめの、池袋の老舗もつ焼き店

池袋の老舗もつ焼き屋です。 常連客に愛されているもつ煮込み・男体山漬など昔から続く味がお勧めです。原材料は全て国産、もつは朝引きで鮮度は抜群です。1階は常連客が大半を占めていますが、2階席は一見さんでも入りやすいです。串焼きは1本から注文が可能なので食べ比べが出来きます。

口コミ(59)

    男体山漬(380円) 醤油ベースで人参細切り、スルメ干物、ネギを辛味で漬けたもの。人参の歯ごたえよく、スルメの旨味もあり酒の肴に合う タンハツカシラシロコブクロなど、もつ焼き系が豊富でおすすめ

    【 山の名前 】 男体山。まるでイヤらしい店かと思うほどインパクトが強い。が、もつ焼きやである。ややこしいことにメニューには焼き鳥、などとかいてあって、豚が出てくるという関東特有のしきたりとなっている。池袋にある、名店。 で、店名がいかにも怪しいわけであるが、調べてみるとなんと女体山、という山が実際にあって、男体山と対になっている、というではないか。なんだ、なんという山の名前をつけるんだ。まあ、富士山も女山、八ヶ岳にムカついて雨樋でどついて頭が8個に割れた山が八ヶ岳という男山であるわけだが、さすれば富士山こそ絶つ製の美女と言えないこともない、などということを2Fで切々と語り合うのに相応しい居酒屋である。多分、1Fはひとり客のみ。というスパルタンな展開と見た。 一見生のように見えるレバーは、ちゃんと低温調理が施された当店のスペシャリテ、である。この手のものが確か3種類ほどあって、日本人の極めて異常である生食好きの好奇心も存分に満たしてくれる。 なにより、串がうまい。なぜか大阪の串焼きは鳥も豚も東京に遠くおよばない、と思っているのだが、特に豚串に関してはもう3世代後くらいでも追いつかないのではないか、と思うほど地方色が違う。あまり関西では食さないので、なおさら美味く感じる串類。ああ、キンミヤが進む。 中ひとつ、もってきておくれ! やすい、うまい、その上開店時間が早く、早い時間からいい雰囲気で飲んでいる客たちがいる。多分5時を過ぎると入れないんじゃないか、くらい、みんなサボっているのかコアタイムをこなしてきたのか、とにかく池袋の駅前に燦然と君臨するもつ焼きの名店、男体山。 関西人の我々にしてみれば、やはりこの豚串というのが旅人気分をさらに盛り上げてくれるわけである。鳥と、ちゃうんかい!

    4つのこだわりで人気の老舗もつ焼き店☆ 久しぶりにちょっと飲んでから帰りたい☆ 仕事を終えてお店へダッシュ☆ おっと隣の店、再開したのか☆ でも今日はこちらに決めていたので浮気なし☆ なんとか19時前に訪店できました☆ 前回とは違い1階のカウンター席にも客を入れてますね☆ 私は2階の以前と同じ角の席へ☆ 2階も満席近いです☆ 「サッポロラガービール(赤星)」も飲みたいけど今日はパスして『金宮焼酎ワンカップ』スタート☆ ワンカップは200ml☆ ざっと酎ハイ2杯分ってところですかね☆ 飲み方は『ハイサワー(レモン)』☆ 「わるなら♪ハイサワー」☆ つまみは『ハツ刺し』☆ こちらではニンニク、生姜、ニンニクと生姜のミックスが選べます☆ 欲張りな私はミックスをお願いします☆ こだわりのひとつである、朝挽きの新鮮な「もつ」☆ 臭みのないコリコリの『ハツ刺し』☆ 最高かよ☆ 私がこちらで「もつ焼き」より気に入っているのが『衝撃のモツみそ和え』☆ ふわふわのシロと刻みネギに辛味噌☆ これまた最高かよ☆ 『ハイサワー(レモン)』がちょっと足りないので1本追加☆ 「わるなら♪ハイサワー」パート2☆ もうちょっとつまみが欲しくて悩んでいると品書きに『チーズサラミ』というのを発見☆ お酒にチーズが必須の私にはありがたい☆ チーズ、サラミ、きゅうりが美しく組み上がっている☆ ちょっと量的には物足りないけど、チーズも野菜も食べられて嬉しい☆ サラミの立場はw 名物の「男体山漬」や「もつ煮込み」などいただいたことないものいっぱいあるので、早く気にせずゆっくりできる日が来るといいな☆ ちなみにこの日は19時30分ラストオーダーでした☆ ☆お会計☆ 金宮焼酎ワンカップ @680 ハイサワー(レモン)@200×2 ハツ刺し @420 衝撃のモツみそ和え @420 チーズサラミ @360 tax 228 1名合計 ¥2,508- #金宮あり #わるなら♪ハイサワー #博水社 #レモンサワー #もつ焼き #朝挽きもつ刺し #モツみそ和え #ハツ刺し #チーズサラミ #自粛警察210309

    低温調理肉メニュー豊富で迷っちゃう、酒呑み歓喜居酒屋。 ・レバ刺し とろけ感ありつつスジの歯ごたえが快感。 ・ハツ刺し ハツは串焼き派ですがこれはこれで旨い。 ・もつ焼 タン、カシラ、シロ、コブクロ、スジ、ネギ  特にスジがコリコリで胡椒きいてて旨かった。 ・男体山漬け にんじん、ねぎ、ゲソのキムチ漬け的なやつ。やみつきピリ辛とぼりぼり食感、しょっぱくて酒がすすむ。ここでしか食えない名物。 ・オニオンスライス かつおぶし乗りまくり。健康感あり。 お通し席料なしもうれしい。1人飲みのおっさんもカウンターにたくさん。 1階空っぽだからやってないのかと思いきや2階は満員に近い。17時前なのに。愛されてるせんべろですね。

もつ焼 男体山の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3982-1770
ジャンル
  • 居酒屋
  • 串焼き
  • 刺身
  • 焼き鳥
  • 鶏料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 池袋駅 徒歩4分(290m)
東京メトロ有楽町線 / 東池袋駅 徒歩13分(1000m)
都営都電荒川線 / 都電雑司ヶ谷駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

50席

(1階カウンター15席、2階テーブル席・座敷合わせて32席)

カウンター
喫煙 分煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://xn--tqqr33atlt.com/
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり
予約 予約可
利用シーン おひとりさまOK、ご飯、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、肉、喫煙可、二次会、焼酎が飲める
雰囲気 落ち着いた雰囲気
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Ryutaro Ichikawa
最新の口コミ
monica rei
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

もつ焼 男体山の近くのお店

池袋東口の居酒屋・バーでオススメのお店

東京の新着のお店

もつ焼 男体山のキーワード

もつ焼 男体山の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3982-1770