更新日:2025年02月25日
広島の味。うまい牡蠣や広島料理、瀬戸内料理が味わえる店
久しぶりに来ましたが、やっぱり美味しく良いお店でした それも仕事で仲良くさせていただいた運転手さんと何十年ぶりかに会い呑んで楽しく6時間以上❗️ みんな料理が美味しいと喜んでくれて嬉しかったです✨ 最初は写真を撮っていたのですが後半はおしゃべりと呑みで忙しく取ってない料理がたくさんあります 飲み放題があるのも助かりますが飲み過ぎちゃいますね(笑) #広島 #料理が美味しい #雰囲気が良い #接客が丁寧 #駅近で嬉しい #東京都 #豊島区 #池袋駅
行列必至で女子に人気、池袋ルミネ内にあるオシャレな定食屋
【夜でもごはんの定食屋さんで塩麹のごはん】 ルミネ池袋のレストランフロアにあるチェーン店へ夜に訪問。 どのお店も基本飲みなのでしょうが、ここは晩御飯を食べられる貴重なお店。 他の店舗も合わせると、ちょいちょい使っています。 今回注文したのは、鶏肉と万願寺唐辛子の塩麹レモンソース定食(1280円)。 ごはんはもちろん、五穀ひじきに変更。 塩麹で下味をつけた鶏肉がふわっと柔らかく、爽やかなソースとの相性もいい感じ。 さっぱり素揚げの茄子が甘く、万願寺唐辛子のほんのりアクセントも食欲が進みます。 さっぱりしすぎていないのは、ソースで使われているクリーム?のコクでしょうか。 ポテトサラダやお豆腐も含めて、バランスよく食べられるのが嬉しいですよね。 そして見た目以上に食べごたえあって、十分におなかいっぱい! ごはん・味噌汁をお代わりすることもできるのですが、今回は享受できませんでした…
池袋駅徒歩4分、都会の喧騒を忘れる創作和食のお店
お茶でいっぷくするために 入りました さすがはホテルの日本料理店 の出す デザートなので レベルは高いです
お酒を嗜む方にはもってこい、魚が美味しい和食のご飯・おかずのお店
期間限定ごまアジ定食1,650円 ご飯は白米、雑穀米、炊き込みご飯が選べます。 炊き込みご飯は今の季節は筍ご飯でした。 #かまどご飯
《個室完備》〜100年続く味〜胡麻香る旬の江戸前天ぷらをリーズナブルに
池袋のLUMINE。 お昼どきは混んでいますね。ランチの予約はコースをお願いすれば出来るそうです。 カウンターで揚げたてを頂く贅沢。 車海老は頭もカラッと。もちろん尻尾までカリカリと美味しい。 ふっくらしたキス。捌きたてをあげてくれた穴子はフワフワサクサク。 賀茂茄子は熱々で瑞々しく、インゲンも歯ざわりがいい。 最後のかき揚げで天茶にしてもらいサッパリと〆ました。 天ぷら、久しぶりでしたが美味しいですね〜 ハマりそう! #サクサク #揚げたて
何度か振られたお店ですが、平日なのでさほど待たずに食べれました。 軽く握っているので写真を撮ってる間に崩れてしまいます。おにぎりの具では珍しいすき焼きとスパイシーアヒポキを頂きました。 すき焼き450円 スパイシーアヒポキ 420円
THE庶民の味、どこか懐かしいハマる美味さの焼きそばがオススメ
濃厚塩焼きそばをいただきました。 とろとろのタレが食欲をそそりました。 量も多く大満足です!
アットホームな雰囲気の店内で、美味しい料理が味わえる店
《池袋駅c3出口から徒歩5.6分》 立教大学の後ろの住宅街の中にひっそりと佇む名店。ランチは完全予約制で、予約がないとお店を開けないそうです! カウンター席が4つくらいと奥に座敷というかなり小さなお店ですが、清潔感があってとても居心地がいいです。 野菜ソムリエのマスターがとても温厚で優しい方で、ゆったり話も楽しめます。 こだわりの食材ばかりで初めて聞くようなものもたくさん!どれも素材の味が生きていて本当に美味しいんです。 しかもランチは900円とリーズナブル! これはまた予約して行きたいです!! #ランチは完全予約制 #旬の食材を味わえる #マスターは野菜ソムリエ #隠れた名店
美酒佳肴 おおばたんさん@池袋 あいもりカレー 鯛刺のごま和え ドライゼロ GW限定でカレー屋さんでの営業と聞き付け応援を兼ねて来店❗️ 大盛のカレーでボリューム満点(≧∇≦) 沢山の野菜、豚、鶏肉、サラダ等で美味しくてお腹いっぱい(^O^) こんな時期ですが頑張って下さい‼️ ご馳走様でした。
池袋、池袋駅からすぐのお店
東武池袋のレストラン街にある和食のお店。 家族でランチにて訪問。 開店前に名前を書いておいたので開店と同時に店内へ。 私は今月のランチメニューから二つのおかず御膳。 子供用にはおこさまキッズメニューを。 二つのおかず御膳は豚肉の生姜塩だれと赤魚と野菜の揚げおろしの構成。 バランスはいいですが少し豚肉の盛りが少なく感じました。 少し高めですがサービスも良く色々な和食がいただけていいですね。
【東武百貨店池袋店 12F】◆厳選鶏を使用した親子丼や鴨なんばが名物◆
最近 東武へ開店した 親子丼や水炊きの店です 鶏と卵の質がよく お出汁も京都のお店 らしく美味しかったです
【池袋で本格割烹!みんな予約してくれ!】 お気に入りの割烹料理屋さん。一日数組なので、ディナー予約をしてもなかなか予約が取れず。。。 先日、お店の前を歩いてたら偶然PR用のランチコースの案内が!即電話して予約が取れました。 PRイベントのため、なんとお試し価格で、11000円相当のコースが5500円で楽しませていただけました。 詳しい内容は写真のお品書きをご覧ください♩ 私はまあまあ細かい好き嫌いがあるのですが、不思議ですよね。美味しい料理は好き嫌いを超越するんですよね。。 何食べても驚愕するくらい美味しかった・・・ 特に前菜の柿、胡麻豆腐の小鉢が美味しかった!
2022年11月末にOPENした「かも はなれ」 こちらのお店のすぐそばにある「創作和食居酒屋うおや かも」の系列店だそう。 平日も深夜3時まで空いてるいるようなので、遅い時間に飲めるお店が増えたのは嬉しい。 友達が気になってるとの事で、一緒に行ってきました。 注文したのは、 ざんぎ だし巻きたまご 牡蠣鍋(味噌味)1人前 写真だと分かりにくいですが、ざんぎは かなりのボリューム! 食べやすいようにカットしてくれています。 ジューシーで美味しい。 だし巻き玉子も、出汁しみしみで美味しい。 鍋が何種類かあったので、牡蠣鍋に。 味は、店員さんオススメの味噌味にしました。 こちら嬉しいのが、1人前から頼めること! 大体2人前~のお店が多いので、これは最高。 友達と1人前を2人でシェアしました。 1人前でも、大きい牡蠣がたっぷり5個入り。 野菜もたっぷりで、2人でシェアでちょど良かったです。 甘めの味噌味が寒い冬に良いです。 手前はテーブル席、奥は座敷になっていました。 少し池袋駅からは離れた静かな場所にあるため、なかなか普通だと目立たないのでたどり着かないかも。 インスタを見ると、今後は焼き鳥屋になるようで その前の1ヶ月間のプレオープン期間中みたいです。 焼き鳥屋になるなら、また今後も楽しみですね。 また行きたいと思います。
混んでるのも納得!24時間営業の池袋を代表する大衆居酒屋さん
上野が激混みだったので池袋へ避難 若大将が空いてたので コークハイと煮込み、アジフライ、手羽先 どれも美味い( ゚д゚)ンマッ!
【人気YouTuber鴨頭嘉人氏ゲキ推しの名店】究極の゛おもてなし゛居酒屋
何から何までおいしかった。 魚と野菜がメイン。メニューの名前に癖がある。が、そんな癖つけなくても普通に高い料亭みたいな感じで店出せるでしょ、という感じ。 刺盛りは普通の居酒屋で出るレベルじゃない。魚の質もいいし、それを分厚く切って出してくれる。今日はくじらなんかもあって、それもまたジューシーでおいしかった。 色々、魚類はおいしかったのは間違いないのだけど、食事相手と完全に同意したのは、焼きたまねぎ(メニュー名不詳)がMVPであること。あんなに甘いたまねぎ食べたことない。ほんとおいしかった。完全に不意をつかれました。 池袋は行き慣れてないエリアだけど、いい店に出会えてよかった。 うまい食事はやっぱり、うまい。 注:店員さんのテンションがメニュー名同様に高めですので、そういうの苦手だと要注意かも。でも、私も得意ではないけどメシがうまかったから全然問題なかった。
美味しい和食と美味い酒を飲める日本酒居酒屋
池袋の路地裏にある日本酒と創作料理が美味しいお店。 店内では日本酒の飲み比べしてる人がとても多かったです。 お通しのレベルがとても高くびっくり! イカ墨コロッケは中が真っ黒で想像も付かなかったけど食べたらめっちゃ美味しすぎた〜。 締めのそーめんは胡麻×麺の相性抜群で出汁がとても美味しいスープと一緒に!お腹いっぱいでも絶対食べれちゃう美味しさ! またリピートしたいです。 #池袋#創作料理#居酒屋#日本酒#カウンター#刺身#隠れ家
濃い抹茶ラテをいただきました。 見た目通りの濃さで大満足です。 脚を伸ばせる席がありくつろげます。 また来ます!
日本酒の味を活かすをモットーに多様な料理法でいただく四季折々の食材
何度か、大事な時、ランチで使わせていただきました!! 個室もあり、最高\\\\ヾ(≧∀≦)ノ//// コースの会席料理で美味しかった♪
緑を望む寛ぎの空間で、 日本の旬の味を愉しむ
池袋という都会のど真ん中である事を一時忘れてしまう程に自然を感じられるシチュエーションの中、しっかりと季節感も感じられるコース利用りを大変美味しく頂く事が出来ました。 やはり結婚式場という事だそうでスタッフの方の対応もすごく丁寧で、最初から最後まで気持ちのいい時間を過ごさせて頂きましたよ。
大分豊後水道直送地魚と全国の地酒・本格焼酎をお手軽な料金でお楽しみ頂けるお店
日本酒や美味しい料理をゆっくりと味わうならここ。カウンターで店員さんと話しながら酒を飲むもよし、友人と穏やかに飲みながら過ごすのもよし。私のお気に入りのお店です。
池袋西口 和食のグルメ・レストラン情報をチェック!