更新日:2025年04月18日
季節のフルーツを使ったカクテル、オリジナル性の高いカクテルが豊富!!
池袋はしご酒、3軒目はこちらのバーリブレさん。華金でしたが運良く座れました(普段はかなり混んでいるようです)バーテンダーのお兄さんが磯村勇斗にしか見えませんでした。 パインフィズ、バイオレットフィズ、エスプレッソマティーニ バーに行くときにはバイオレットフィズを必ず頼むのですが、こちらのバイオレットフィズがこれまで飲んだなかで一番おいしいかもしれません…!!? いずれも度数としては決して低くはないですが、アルコール!感が少なくてとても飲みやすい。空間含めとても素敵なお店でした!ありがとうございました!
【池袋駅3分】<食べログ百名店>自慢のワインと名物コーヒーを味わう大人の夜。
【真心と癒しと匠の技で奏でる琥珀色のロマン色の珈琲!】 東京都豊島区西池袋1-39-1 にある炭火焼珈琲 蔵さんに訪問しました。 バー好き人気店のコーヒーをいただとうとモーニング訪問です。 平日9:50現地着、すぐに入店でき2人掛けテーブル席に案内されました。 先客は1人で別テーブルで寛ぎマイタイム中。 映画のロケ地に出てくる様な、誰にも邪魔されない喫煙も可能な自由な空間と時間が交錯しているような昭和でも令和でもない独特良い意味で独特な雰囲気を醸し出してくれてます。 珈琲專科 究極の味 一真心の味一 水出しアイスコーヒー 厳選された豆を透明純度 99.99アルカリイオン水で蔵独自の製法で12時間 かけて抽出する究極のアイスコーヒーは蔵自慢の一品です。 水出しアイスコーヒーをいただきました。 12時以上かけた究極のロマン味... 男はロマンに弱いからなー! ある種ロマンは男の拠り所か、ま、それを支えにポジティブになれるなら良し! 琥珀色のアイスコーヒーを見ながら黄昏れる。 あぁ!これこそ男のロマンかっ!! そんか至福の時間を過ごせるお店です。 禁煙歴3年程で気になりませんでしたが、分煙されていないので、煙草が嫌いな方はご注意を。 朝より黄昏れ時に来てみたいな。笑 とても美味しくいただきました。 ご馳走様です。 #蔵 #喫茶 #バー #paypay使える #水出しアイスコーヒー #池袋 #東京 #2025kn #158 #KatsushiNoguchi
ドラマに使われそうな、オシャレな隠れ家的バー
鏡ばりで螺旋階段降りていく、むっちゃおしゃれバー!ノンアルカクテルとチョコ食べました。
池袋北口にある暗めな照明と音楽の雰囲気がいい老舗Soul Bar
ZAPP!ってくらいなので、ロジャー・トラウトマン氏が早速お出迎えです。 リクエスト受け付けてくれるので、気持ち良く飲めます。 やっぱソウルっていいな〜。 あ〜い うぉな びーゆあ ま〜ん^_^
飲むたび新しい発見があって、贅沢な気分を味わえる、美味しいモルトのお店
店内に所狭しと並ぶウィスキー。 決まった価格で三杯飲めるセットもあり、色々と教えていただきながら、シェリー、バーボン、ピートあるなしを堪能しました。また行きたい!
おいしいお酒と手作りデザートをゆっくり静かに愉しめるお店
【和梨のとろとろカクテル美味!】 いつも、季節のフルーツを使った、フルーツの甘味ととろみの強いカクテルをリクエストします。 今回は和梨と紅茶のカクテル! 梨と紅茶のスムージーみたいで、お酒苦手な人も好きだと思います! 2杯目は燻製カカオのクリームカクテル。 ふんわり薫香で高級スイーツですね。 初めてこちらの焼きカレー食べました。 チーズとろとろ〜バーで食べるご飯ってなんでこんなに美味しいのかな・・・ 最後はサービスでジャガイモの冷製ポタージュ。 さっぱりします! 喫煙可なので、葉巻とウイスキーのマリアージュを楽しんでる方もいます。シーシャで喉ガラガラになるので真似できませんが羨ましい・・・
池袋西口公園の前にある隠れ家的Bar
散歩に出掛けて来た池袋で日比谷BARさんを発見、BARには早い時間だけどフードも充実しているので突入❣️美味し
池袋にある、豪華列車をイメージした、落ち着いた雰囲気のホテル内バー
女性バーテンダーが活躍中。 安心して利用できる。 モンキーショルダー ブルックラディ タリスカー カリラ
【池袋駅C6出口徒歩1分】池袋ではここだけ?池袋では珍しく個室のあるBARです♪
とりあえずオシャレ! 飲み放題で個室予約がかなりお得(`・∀・´) #ゆったり寛げる #お洒落合コン
池袋でベルギービールを軽く一杯飲みたいときにオススメのバー
定期的に行っている池袋のベルギービールバーのギボンです。 ここはひっそりと路地にあるので最初は分からずスルーしてしまいましたけど、一度入ってみると違和感なくリピートできます。 細長い狭いバーですけど、居心地の良い空間であり、周辺で飲んだ後の二次会利用や、一人でしっぽりやっている方も沢山いらっしゃるので、ちょい飲みにもOKだと思います。 でも、まずはベルギービールの銘柄を知らないと、オーダーが難しいです。 今回はベルギービール通のメンバーと一緒ということで、皆好みのタイプを選んでいるので、方向性がバラバラ。これが一緒に味わえるのがベルギービール店の良いところです。 アメリカンビールだと、銘柄を変えても味がよく似たものばかりですので。 ここではあまり食事をしたことがなく、バーだと割り切ってひたすら飲みだけ。 やはりどこかで小腹を満たしておかないと、ビールのアルコール度数は想像以上に高いので要注意。結構酔っ払います。 駅から近いのも良い。池袋では使い勝手がいいバーです。 #ベルギービールバー #落ち着いた雰囲気 #ベルギービールの勉強になる
池袋で、ラムバーと言えばここ
ラムの王国というべきか…入ったらそこは南国でしたみたいな感じ…狭く南国の陽気な音楽がかかっていて心なしかウキウキする一度しか訪問できてませんがラムの種類で言ったらここが1番なのかな?
池袋駅そばで種類豊富なビールを揃えた居心地の良いビアバー
今日はカリフォルニアはニーディープというブルワリー特集をしているそうでした。 3TAP中2TAPがニーディープ。 両方IPAで度数6.5%でしたが、ホップがモザイクのものとシムコーのもので分かれていました。 一杯目はシムコーの方、コートサイドIPA。 ウェストコーストのオールドスクール的IPAは久しぶりでしたが、めっちゃめちゃジューシー。 パッションフルーツ的豊かな香りと、苦味と共にくる松ヤニ感。 二杯目はモザイクの方、スローモIPA。 なんかこっちの方が苦味が後を引く! 柑橘系の香りと苦味。 ちょっとグラッシー。 どちらかといえばシムコーが好み! 世の中的人気はモザイクかもですが… 少なくともこの2種に限っては、シムコーに軍配。
アットホームで自然にみんなと仲良くなれるバー
池袋西口駅から徒歩3分の裏路地にあるBARです。 店主が面白くて美味しいお酒が飲めます!! いつもお任せしてますが、ハズレは一度もないです笑※ちゃんと好みを伝えてね! この時期はイチゴか美味しいのでいちごのカクテルをお願いしました! Gin &strawberry Love shot 個人的にはNikolaschka Lemon & Hennessy が好き! お通しは軽めのスナック。 あととても美味しいカレーがあります。 飲んだあとは食べたくなるのでぜひ食べてみてくださいな! 常連さんで遅い時間にいっぱいになるので行く際は電話してみてください。 #松毬 #池袋bar
【池袋駅C6から徒歩1分】カウンターとソファがある広々とゆったり出来るBar。
池袋西口のbarといえばここ!オーナーの厳選したお酒が飲めます(写真は珍しいMACALLANの旧ボトル)朝の7時まで空いているので、2次会・3次会にもかなり使えます
池袋駅より徒歩5分、雰囲気もあって大人ムード漂うバー
【常連店 挨拶回りシリーズ】 10数年通い続けてる池袋の隠れ家バーです。2度目の投稿です。タリスカー、ボウモアカスク樽、ジンアンドイットをミストで。薄いグラスに綺麗に霜が張って、寒い冬の夜に暖かい室内で頂く贅沢。その後フレンチコネクションをジョニウォカダブルブラックで飲んで、最後はいつもすっかり良い気分に仕上がります。 #一軒家 #フラッシュ禁止 #距離が縮まる
和を取り入れたレイアウトになっていて落ち着くが、基本は洋酒の店
池袋北口から歩いてすぐのBAR。 大好きなアランを置いてくれているので好きです。マスターも静かで、しかもイケメン★チーズ盛り合わせを頼むと写真のようにたくさん出てきました♫単価は池袋にしては少し高いかな??
ゆっくり飲みたい時におすすめ、隠れ家的な落ち着いた雰囲気の大人のバー
入店直前までLIVEをやられていたようです。気になりますね。賑わっていました。ハシゴ3軒目。 レコード盤でのBGMに、100円でジュークボックスから選曲して遊べる楽しみもあってタイムスリップしたかのようなエモーショナルな空間でした☆ ・ブラッディメアリー。北海道のオオカミの桃を使っています。リーペリンソースやタバスコ、セロリ塩を微量入れてアレンジ。 ・梨のモヒート。 ・マティーニ ・あとなんだっけ思い出せないw 渋いマスターに渋い店内最高です。 訪れたのがたまたま9/21。名曲September。 東京の友人と2年前の9月について想い出話に花を咲かせました。 この日をことがまた数年後には想い出になるのでしょう。。。
おいしい焼酎と肴が味わえるスタイリッシュバー
とってもまったり空間は、お酒とつまみをゆっくり楽しみたくなる場所でした♪ 終電まで、30分しか無かったけどね❗( ≧∀≦)ノ 普通は、もう帰るでしょう❗ そんな時間でも、数分あれば一緒にしたい仲間達は…一人もかける事なく、池袋に出没=33 Junkoちゃんの投稿で憧れ、Seijiさんが前日投稿アップしたこのお店❗ 階段降りた地下一階、とても素敵な空間が待っていましたぁ~♪ カウンターで長く並んだ6人は、グラスを掲げて かんぱ~い♪ 磯部のお酒は獺祭焼酎のロック+チェイサー。 ずっと飲みたかったこの焼酎は、口元まで運ぶとフルーティーな香りに癒されるぅ~(//∇//) この香り、今まで飲んだ米焼酎のダントツNO1=33 これは旨い!しかし、強いっ‼️ チェイサー飲みながらが、とてもいい~♪ お通しで出てきた、蕎麦粉のおやきにクリームチーズの辛味噌和えとの相性も抜群❗これは、いい~♪ Junkoちゃんより繋がる、つまみのスープは2つオーダー ●じゃがいものポタージュ ●モロヘイヤのポタージュ これは、1つづつの注文をみんなで回してシェア~シェア~❗ じゃがいもは、スモークベーコンの香りにポテト。旨いなぁ~って、直ぐ目の前から去って行った=33 モロヘイヤはその特徴が生きてるやつ❗ Akikoさんが「私、こっちの方が好みかなぁ⁉️」と言いながらも…磯部の目の前にずっと動かない…。 クセあるモロヘイヤのとろみ…最後まで堪能いたしましたぁ~。 これに獺祭ロックは、またウマイ❗ Moritaさんは、青いカクテルを飲み…とこちゃんは2杯目の芋焼酎を飲む(≧∇≦)b カウントダウン始まっていても、いつもフルスロットルの仲間内が、すごいε=ε=(ノ≧∇≦)ノ ここ、とっても素敵な空間ですね♪ ゆっくり楽しみたくなるお店でした、ありがとう~♪ この後大石さんは…眠らない町、新宿に向かい… 明日は、横浜で宴なんだのとっ‼️ #やっぱり、ポタージュ食べたい♪ #まったり空間 #渋谷
注ぎ方にこだわるクラフトビールゃクラフトジンと、UKロックを嗜む隠れ家バー
池袋西口のビアパブ。周辺は何回も通り過ぎているが、初めて発見をし入店。 店外の看板では最近のUKインディを謳っているが、店名からXTCあたりも容易に連想できるため、どんな音楽的趣向か確認したく入店。 結果的にはジギースターダストが流されていたが、トイレにスペースメン3やMBVのグッズが飾られていたりと、掴みどころはなかなかむずかしい。 しかしながら、この手のお店が顕著に減ってきた時勢につき、是非とも頑張って営業して欲しい。 #池袋駅 #ビアパブ
ジャズライブが楽しめるバー、バーボンの種類も豊富でカクテルも充実
大人の落ち着いた空間です。 オーナーマスターがスマートな立ち居振る舞いで出迎えてくれます。 バーボンだけでなく、面白いお酒もたくさん揃えています。 過去に旅先で立ち寄ったお店で作ってもらった美味しいカクテルの話をして「あの味が忘れられないけれどなかなか行く機会もなく、、」と話すと快く作ってくれました。感激。 デートでも一人でも、間違いなく贅沢な時間を過ごせるかと思います。
池袋西口 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!